最終更新日:2025/4/14

(株)岡野建築設計事務所

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
9億200万円(2024年12月期)
従業員
100名(一級建築士24名、二級建築士15名) (2024年12月現在)
募集人数
若干名

【選考直結/安定企業】創業50年の歴史、大規模プロジェクト多数/若手&ワーキングママも活躍中。/年間休日125日/プライベートも充実できる設計事務所!

技術力、人間力を成長させます!明るいメンバーが皆さんをお待ちしております。 (2025/02/12更新)

☆第1回 会社見学会&カジュアル面談のご案内を開始いたしました!!!
 ご興味ある方はセミナー画面よりお申込みください!!!


はじめまして。
(株)岡野建築設計事務所、採用担当の山下です。

弊社採用情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。
何か気になる点はありましたでしょうか。
少しでも弊社にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度会社見学に来てみませんか。
駅からのアクセスも良く、働く環境には自信があります。

チームワークとコミュニケーションを大切にしているからこそ
人物重視の採用を行っています。
面接ではリラックスしていただき、いつも通りの皆さんを
存分にアピールしていただければと思います。

たくさんの方に、お会いできることを楽しみにしています。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
時代の流れと共に働くスタイルも変わりました。無駄を無くし、効率よく!チームワークを武器にメリハリをつけた仕事をしています。
PHOTO
目の前には、国立能楽堂があり、落ち着いた雰囲気の中に本社があります。徒歩10分圏内で、4つの駅が利用出来、多方面からもアクセスしやすいです。

“定着率ほぼ100%”を実現する好環境で、新たな挑戦を!人柄を重視した採用です。

PHOTO

同世代の仲間も多く、仕事やプライベートの相談をいつでもできる環境です。

弊社は1973年に創業し、お陰様で50年にわたり建築設計に携わってまいりました。創業以来、無借金経営を続けており、安定した環境で業務に取り組むことができます。これまで築き上げた信頼と実績により、長年お付き合いのあるお客様をはじめ、時代の変化と共に新しく縁ができた数多くのお客様からお仕事をいただいております。ここ数年はコロナ禍の影響も多少受けましたが、その中でも社員一丸となり、着実にそして確実に売上/利益を伸ばしてまいりました。これからも技術力はもとより、人間力を高め、一人ひとりのスキル、個性を大切にし、お客様のニーズに応えるべく、精進してまいりたいと思います。

会社データ

プロフィール

官公庁やスーパーゼネコンとの取引を中心に、50年の歴史の中で多くの実績と経験を積み重ねてきた弊社。お客様からの信頼は厚く、仕事のご依頼は後を絶ちません。創業以来、無借金経営を継続しており安定した環境で働くことができます。明るい社風の中で、20代~70代まで幅広い年代の技術者が活躍しており、マンパワーとチームワークを武器に、お客様のご期待に応えております。

事業内容
・官公庁、民間案件の企画/設計/監理
・スーパーゼネコン及び大手設計事務所の協力事務所として設計・作図協力
・基本計画から基本設計、実施設計、施工図までのフルBIM対応
・各種大型プロジェクトへの人材派遣 (派13-303523)

弊社には意匠部、施工図部の2つのセクションがあります。
『教育施設』『庁舎』『福祉施設』『物流倉庫』、東京駅、渋谷駅をはじめとする主要駅周辺の『オフィスビル』『商業施設』『複合施設』等の都市再開発まで、様々な物件に携わることができます。これらの案件を、コンペなどの企画段階から協力し、手掛けることもあり、建物が竣工するまでのすべてのステージで作図業務を体感することも可能です。また、近年では非常にニーズが高いBIM業務(Revitが中心)にも注力しており、意匠図から施工図までフルBIMに対応できる技術力と体制を整えております。また本社のみならず、那覇事務所、盛岡事務所とも常時連携し、多くの業務に取り組んでおります。現地採用ご希望の方は、遠慮なくお問い合わせください。

PHOTO

【国/都市を代表するランドマークに携わる】意匠部or施工図部に配属され、作図業務に邁進。スーパーゼネコン案件から自社物件まで案件は多彩!

本社郵便番号 151-0051
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目20番9号 能楽堂サイドビル
本社電話番号 03-3404-0359
那覇事務所  沖縄県那覇市泉崎2-4-7-202 TEL 098-987-0168
盛岡事務所    岩手県盛岡市菜園2-8-18-704 TEL 019-681-8639
創業 1973年(昭和48年)4月1日
設立 1981年(昭和56年)11月20日
資本金 1,000万円
従業員 100名(一級建築士24名、二級建築士15名)
(2024年12月現在)
売上高 9億200万円(2024年12月期)
代表者 代表取締役 岡野 雄太
事業所登録 一級建築士事務所 東京都知事登録 第22678号
事業内容 ・官公庁、民間案件の企画/設計/監理
・スーパーゼネコン及び大手設計事務所の協力事務所として設計・作図協力
・基本計画から基本設計、実施設計、施工図までのフルBIM対応
・各種大型プロジェクトへの人材派遣
主な取引先 ・大成建設(株) ・(株)竹中工務店 ・鹿島建設(株) ・戸田建設(株) 
・(株)フジタ ・東急建設(株) ・JFEシビル(株) ・京王建設(株)

・(株)三菱地所設計 ・(株)TAKシステムズ ・(株)東急設計コンサルタント 

 
平均年齢 42歳
平均勤続年数 10年
平均給与 年収500万円
沿革
  • 1973年
    • 創業
  • 1981年
    • 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-28-8 に
      株式会社岡野建築設計事務所 設立
      代表取締役 岡野美佐男 就任
  • 1995年
    • 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-14-7 に移転
  • 2005年
    • 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-9 に移転
  • 2011年
    • 代表取締役 岡野雄太 就任
  • 2011年
    • 岩手県盛岡市菜園2-8-18-704 に
      株式会社岡野建築設計事務所 盛岡事務所 開設
  • 2019年
    • 沖縄県那覇市泉埼2-4-7-202 に
      株式会社岡野建築設計事務所 那覇事務所 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.0%
      (100名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修
・ビジネスマナー研修
・CAD研修
・OJT研修

※入社後約3ヵ月にわたり、2つのセクション(意匠部、施工図部)で
 研修を行います。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東海大学、東京電機大学、東京都市大学、室蘭工業大学
<大学>
宇都宮大学、工学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、摂南大学、専修大学、崇城大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、明治学院大学、明星大学、横浜国立大学
<短大・高専・専門学校>
岩手県立産業技術短期大学校、共立女子短期大学、大妻女子大学短期大学部、青山製図専門学校、京都建築専門学校、中央工学校、東京工業高等専門学校、東京工学院専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京日建工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、早稲田大学芸術学校、専門学校国際理工カレッジ

採用実績(人数)    2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------------------
大・院卒 ―    ―    1名
短大卒  ―    ―     ―
専門卒  5名    4名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 4 0 4
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276100/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)岡野建築設計事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岡野建築設計事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)岡野建築設計事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)岡野建築設計事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)岡野建築設計事務所の会社概要