最終更新日:2025/7/24

EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
資本金
金1万円
売上高
売上高非公開
従業員
90名
募集人数
若干名

【大阪・京都勤務限定!】マリオットインターナショナルブランドで活躍しませんか?

採用担当者からの伝言板 (2025/07/24更新)

まずはマイナビ26よりエントリー頂き、説明会参加をお願い致します!

皆様からのご応募をお待ちしております!!

オペレーション職→8月中旬にWEB説明会実施します。
調理職→実施日未定

少しでも興味がある学生の方は是非エントリーくださいませ。エントリー頂いた方には優先的にWEB説明会の実施日が決まり次第、日時などの詳細案内を送らせて頂きます。
※マイナビのみでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    食事手当・住宅手当・家族手当や確定拠出型年金(DC)制度など、福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
マリオットグループの異なるホテルブランド「チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」と「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」を運営している。
PHOTO
「ウェルカムな気持ちを全身で伝えたい。あまり英語が得意ではありませんが、お客様と向き合ってお話を聞き、最後まできちんと対応することを心がけています」(多田)

マリオットグループの一員として2つのグローバルホテルを運営。若手が主役の職場です

PHOTO

「研修はほぼ英語。最初は苦戦しましたがおかげで英語力がアップしました」(新川/左)。「コンセプトに沿ってさえいれば多様なサービスが実現できます」(多田/右)

■多田 奈々紗/フロント 2023年入社
ホテルとエアラインどちらを選ぶか迷い、より密にお客様と接することができると思いホテル業界を選びました。私がフロントを務める「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」はカジュアルで開放的な雰囲気が特徴。インバウンドのお客様が中心ですが、観光やビジネスで利用される日本人のお客様も多いホテルです。チェックインやチェックアウト、荷物のお預かりなどの定型業務を行う時も、特に意識しているのがお客様の目を見てしっかり向き合う姿勢です。通り一遍の対応ではなく、お一人おひとりのニーズに応えられるよう工夫を凝らしています。また、当ホテルはコンシェルジュがいないため、フロントとお客様の距離が近いのも魅力。以前、空港で荷物を取り違えたお客様に代わって関係各所をつなぎ、無事に荷物を取り戻したことがありました。お礼のメールをいただいた時はとても感激しましたね。私はホテルで最年少なので、まだ先輩方に助けてもらっていますが、今後は頼ってもらえる存在を目指したいです。後輩ができた時には、みんなに慕ってもらえるようなムードメーカーになりたいと思っています。

■新川 恒士/レストランサービス・バーテンダー 2023年入社
以前は別のホテルに勤めていましたが、当社の自由度の高さ、裁量の大きさに惹かれ入社しました。私が働く「チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル」は、お客様の9割が欧米からのインバウンド。日頃から英語でサービスをすることが多く、カウンターで接客しながら王道の京都観光をレクチャーしたり、おすすめの観光プランを提案したり、フランクなおもてなしを心がけています。アドバイスしたお客様が再びバーに立ち寄り、「あそこに行ってきたよ!」と声を掛けてもらえるとうれしいですね。また、バーテンダーとしてオリジナルカクテルにも注力しているのですが、それを気に入ってもらえるのもやりがいです。当社は会社規模が大きすぎず、アイデアを形にしやすいのが魅力。接客スタイルやオリジナルメニューを自分で考え、自分で実現できるので仕事がとても面白いです。今後もバーのさらなる活性化に力を注ぎ、常にお客様で満席にすることが私の目標。同じ志を持つ後輩ができたら、自主性は尊重しつつ技術面は手取り足取り丁寧に指導するつもりです。

会社データ

プロフィール

マリオットは、お客様にサービスをお届けし、当社のアソシエートに機会を提供し、事業を成長させる創意に富んだ方法を常に追求し続けています。わずか9席のA&Wルートビアスタンドから始まった当社は、現在ではトップクラスの雇用主として、また優れた事業運営により知られています。当社の事業は、何よりも人を大切にすること、卓越性を追い求めること、変化を受け入れること、誠実に行動すること、世界に貢献することの5つの基本理念に根ざしています。

事業内容
EQTアールイーホテルオペレーション合同会社はマリオットインターナショナルが手掛けるセレクトホテルブランドのコートヤード・バイ・マリオット大阪本町とプレミアムカテゴリーにあたるチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルの運営をしております。

日本国内及び、世界中からお越しになるお客様へ真心をこめたサービスを、共に体現していく仲間を募集しております!

※勤務希望地は応相談可能です。

#ホテル#マリオットグループ

PHOTO

コートヤード・バイ・マリオット大阪レストラン

本社郵便番号 106-0032
本社所在地 東京都港区六本木1丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー40階
本社電話番号 06-6266-5580
設立 令和6年11月26日
資本金 金1万円
従業員 90名
売上高 売上高非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (12名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
デジタルコンテンツを使った研修
サービス集合研修
リーダーシップ研修など
マリオットインターナショナルならではの、多彩なプログラムをご用意しております。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用初年度により採用実績なし

採用実績(人数) 新卒採用初年度により実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276332/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)

似た雰囲気の画像から探すアイコンEQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)と業種や本社が同じ企業を探す。
EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. EQTアールイーホテルオペレーション合同会社(コートヤード・バイ・マリオット大阪本町/チャプター京都トリビュートポートフォリオホテル)の会社概要