予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様が運転免許を取得し、安全運転ドライバーになれるよう指導します。国家資格である社会貢献性の高いお仕事です!■技量や資格より人柄重視・人の役に立ちたい・教えるのが好き・仕事を通して達成感を味わいたいという気持ちのある人なら、技量は後から付いてきます!四輪だけでなく、二輪教習も行っているので、バイク好きの方も歓迎です。外国語教習の需要も高まっており、語学力を活かしたいという人にもおすすめです。■充実した研修でさまざまな資格取得が可能入社後3カ月間は研修期間として、国家資格・教習指導員の資格を取得するための研修を受講してもらいます。専属講師による研修で勉強の仕方から技能の身に付け方まで細やかに指導するため合格率は【5年連続100%】!教習指導員に見事合格いただいた後も、二輪や原付、高齢者講習の指導員、技能検定員などさまざまな資格があるため目標設定しやすく、モチベーション高く働いていただけます。【若手社員からのメッセージ】午前中は受付業務や、先輩の指導のもとで運転練習をして、午後からは資格取得に向けた研修を受講。法令など、知らなかったものも多く、学びがいがあります。明るくやさしい先輩ばかりで、1日ずっと楽しいです!教習所指導員として、生徒さんと直接コミュニケーションをするのが今から楽しみ。生徒さんは大学生が多いので、年も近いため、身近な“お兄さん”的な立ち位置で、頼ってもらえたら嬉しいですね。身体も頭も使う仕事でバランスもよく、ビジネスパーソンとしてはもちろん、多くの人と触れ合い、自身の成長も促される仕事だと感じています。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
一次選考時に適性検査あり
(2024年12月実績)
教習指導員(国家資格)
(月給)210,375円
137,375円
73,000円
奨励手当:一律57,000円/月調整手当:一律10,000円/月自己啓発手当:一律6,000円/月
試用期間は3ヶ月※条件面の変動はなし
・各種社会保険、完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険)・各種の社内研修制度(新入社員研修・フォローアップ研修)・通勤交通費(社内規定により支給)・従業員割引制度(社内での取り扱い車種免許取得時割引)・社内貸付制度・制服貸与制度(勤務用ネクタイなど会社指定の制服が貸与されます)・入社~資格取得3年まで定期面談・資格取得費用負担制度(各種指導員資格取得費用を全額負担します)・子育て支援制度(お子様が小学校卒業まで時短勤務)
※60分休憩※変形労働時間によるシフト制