最終更新日:2025/5/12

サンセイ磯田建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
市・官公庁と関わるインフラ事業なので、生活には必要不可欠なお仕事です。皆様と一緒に成長できればと思います!
PHOTO
未来の弊社を支えるのは皆さま<若手>であると考えております。社会人生活一歩目をぜひ弊社にお任せください!

募集コース

コース名
募集コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理

公共土木工事を主に受注・施工しているため、取引先は国や県、市など官公庁が多いのが特徴です。ご依頼いただいた役所の担当者と工事の内容をしっかり打合せし、橋りょう工事や道路工事など、地域のインフラを支える施工を行っていきます。基本は設計通りに工事を行っていきますが、内容によっては、より良い施工に向けて当社から工種変更の提案を行うことも。地域の人が安心して快適な生活を送れるような施工を目指していきます。施工の流れや実際の管理業務については、入社後に先輩に同行して覚えていただくので安心してください。まずは取引先や工事の関係者とのコミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組んでください。

配属職種2 地質調査員

公共、民間から委託を受けて、ボーリング調査を行っています。秩父地域特有の岩盤ボーリングを強みとして発注者の要望に応えています。地下資源を確認する探鉱調査、地すべり対策工事、建物などを設置するための地盤調査とボーリングマシンを使った業務は多岐にわたります。まずはマシンオペレータの助手として経験を積んでいただき一人前のオペレータとして成長していっていただきます。実務経験を積んで資格取得にもチャレンジしてスキルアップしてください。もちろん当社として全面サポートします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 内々定

選考方法 会社説明・面接・内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(写真添付)

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専 卒業見込みの方

(月給)195,000円

195,000円

大学 卒業見込みの方

(月給)215,000円

215,000円

大学院 卒業見込みの方

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月(待遇は変わりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当全額支給、役職手当、資格手当、住宅手当、通勤手当
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日:110日
週休2日(土日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒369-1802
埼玉県秩父市荒川上田野1402
採用担当 飯島
TEL:0494-54-0003
FAX:0494-54-2761

画像からAIがピックアップ

サンセイ磯田建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサンセイ磯田建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ