予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国各地でマイナビEXPO出展予定です!ぜひ会場に足をお運びください。
NTTグループならではの充実した制度や環境が整っており、柔軟な働き方を実現することができます!
ドコモグループが持つ高い技術力や幅広いソリューション群を含めてトータルでご提案できます!
全都道府県で地域の皆様に寄り添った課題解決に取り組んでいます。初期配属エリア確約型コースもあります!
私たちはドコモグループの法人事業を担う新会社です。中小企業から大企業まで、すべてのお客さまをワンストップで支援し、「モバイル・クラウドファースト」による社会・産業のDXを推進するため、ドコモグループの法人ブランドである「ドコモビジネス」を冠して2022年に設立されました。モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせ、ドコモビジネスの総合力で課題解決に取り組みます。また、全都道府県への営業拠点配置により、地域のお客さまに寄り添ったDX活用を支援し、地域社会でのウェルビーイングの実現を目指します。★勤務地について★初期配属は希望エリアをお伺いして確定します。その後のキャリアも社員一人ひとりの希望に合わせて柔軟に対応します。地元で働き続けたい、東京でのチャレンジもいつかしてみたい、全国をまたにかけて活躍したい、すべて当社で実現できます!
地域社会のために。お客さまとともに。私たちは、全国の全ての法人のお客さまへのDX支援を通じて、社会・産業にイノベーションの創出と、地域社会でのウェルビーイングの実現をめざします。現在私たちは、世界中で多くの社会課題に直面しています。日本においても、少子高齢化、地域創生、環境、医療・介護、教育など、あらゆる分野での課題が存在しています。全国の自治体や企業活動においてはどうでしょうか。人手不足、地域活性化、業務効率化、災害対策など多岐にわたる課題に立ち向かっています。私たちドコモビジネスソリューションズは、このような社会や産業の課題に対して、AIや5G・IoT、クラウドなどを組み合わせた先端テクノロジーの力で支援をしています。世の中にある「もっとこうしたい」「何かできないか」という思いを形にしてお届けするのが私たちの使命です。
男性
女性
<大学院> 金沢大学、徳島大学、広島市立大学、関西学院大学 <大学> 北海道科学大学、北海学園大学、北星学園大学、岩手大学、宮城大学、山形大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、芝浦工業大学、青山学院大学、専修大学、早稲田大学、日本大学、東京都市大学、立教大学、中央大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、駒澤大学、東京女子大学、学習院女子大学、千葉商科大学、東京電機大学、日本女子大学、工学院大学、獨協大学、千葉工業大学、大正大学、成蹊大学、金沢星稜大学、金沢工業大学、富山大学、福井大学、長岡技術科学大学、高崎経済大学、名古屋外国語大学、東海学園大学、中部大学、愛知県立大学、大阪大学、立命館大学、同志社大学、関西学院大学、近畿大学、兵庫県立大学、名城大学、奈良県立大学、大阪経済大学、龍谷大学、京都女子大学、神戸国際大学、武庫川女子大学、大和大学、三重大学、甲南大学、京都教育大学、関西外国語大学、和歌山大学、岡山大学、広島市立大学、広島工業大学、広島修道大学、立命館アジア太平洋大学、香川大学、高知大学、松山大学、高知工科大学、愛媛大学、久留米大学、西南学院大学、長崎国際大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、ECCコンピュータ専門学校
当社では2026年度から新たに新卒採用を開始しました。これまではグループ会社から新卒の出向受け入れを行っており、以上の実績はグループ会社からの新卒出向受け入れ者の出身大学です。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276702/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。