最終更新日:2025/5/2

ゼネラル(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 印刷・印刷関連
  • 文具・事務機器関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
資本金
3億6千万円
売上高
230億(2024年度実績)
従業員
264名(2024年10月31日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

業界屈指のシェアを誇る化学メーカー。100年以上の歴史を誇る強固な経営基盤と海外展開・新製品の開発にも力を入れる革新力が魅力!

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

◆2026年度卒の新卒採用を開始いたしました◆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ゼネラルは印刷・自動車・不動産・医療介護などを手がけるゼネラルホールディングスの一員。その原点ともいえる印刷事業を担い、国内外で好調な業績を誇っています!
PHOTO
海外にも子会社を有しており、積極的に海外展開を推進。堅調にシェア獲得を実現してます!

OEM製造を中心とした事業展開で、全国トップクラスのシェア率を誇る!

PHOTO

自動車や不動産、医療など多様な業界の企業を傘下に擁するゼネラルホールディングスの一員だけあり、関連会社とのシナジー効果を生かした製品開発もゼネラルの得意分野だ。

■大正3年創業 111年の歴史を誇る安定企業
~技術力を強みに、大手有名企業との取引多数~

ゼネラルは、カーボン紙の製造販売から事業を開始した化学メーカーです。100年の歴史を超えて紡いできた高度な技術力とお客様の潜在的なニーズを汲む細やかな営業力は当社の強みであり、多くのお取引企業様から高い評価を頂き、堅調に事業を拡大してきました。
現在は、業界トップクラスのシェアを誇るサーマルリボンをはじめ、マーキング等に用いられる各種印字製品の開発から製造、販売まで、OEM製造を中心にワンストップかつスピーディーな製品提供に努めています。

■100年企業が挑む 次なる挑戦
~新技術「RFIDタグ」/海外マーケットの販路拡大~

長い歴史を持つ一方で、新しい挑戦にも積極的な当社。全社員が常に市場に新たな価値を生む製品開発や人々の暮らしに貢献するサービス提供に熱心に取り組んでいます。
アパレル業界を中心に製造業や航空業など、幅広い業界で活用されている「RFIDタグ」は、ゼネラルでも注力している分野の一つ。海外はもちろん、無人レジ化や棚卸し自動化への活用など、日本でも大いに注目を集めているRFIDタグ。RFIDタグのような新しい技術開発・製造・販売に携われる点は、誇りとやりがいにも寄与するでしょう。
さらに海外市場への展開も精力的に推進。新たな市場や分野でのシェア獲得も意欲的に取り組んでおり、今では海外売上の比率が国内売上を上回る勢いです。

■風通しの良い社風と充実した福利厚生、若手の成長を支える豊富な挑戦機会
~平均勤続年数約20年/賞与5ヶ月/有給取得率70%~

平均勤続年数からも分かる通り、働きやすい環境も当社の自慢。有給休暇の取得のしやすさ、充実した福利厚生、年間休日124日など「長く働き続けられる環境」が整っており、しっかり腰を据えてキャリアを築いていくことができます。
人柄や職場の雰囲気、働きやすい環境に惹かれ入社を決める先輩社員も少なくありません。さらに若手が挑戦できる機会も豊富にあり、若いうちから様々な経験ができる点も当社の魅力です。

安定した経営基盤のもとスキルと経験を培い、思い描くキャリアを目指せる環境に魅力を感じる方は、ぜひ当社で社会人一歩目をスタートしませんか?

会社データ

プロフィール

ゼネラル株式会社は大正3年にカーボン紙製造会社として創業し、業界でも屈指の歴史を誇る化学メーカーです。長きにわたる歴史の中で、実績や技術力が評価され、今ではコアテクノロジーである「精密コーティング」を強みに、プリンティングメディア事業・OAサプライ事業において幅広く製品を展開しています。

中でもサーマルリボン製品の分野では業界トップクラスのシェア率を誇り、OEM製造を中心に大手企業からも多数引き合いを頂いています。さらに海外市場への展開も堅調であり、海外売上の割合は年々伸長しています。

今回の募集目的は、次なる100年を迎えるにあたって、将来的に企業の中核を担う若手人材を採用すること。中小企業の割合が多いと言われている日本ですが、その中でも100年以上の歴史を持つ企業の数は、僅か1%弱しかありません。市場の流動性が激化する昨今においては、若い皆さまの新しい考えや創造力、閃きが不可欠です。

長い歴史を持つ企業でキャリアを築く誇り、世界から認められる製品を開発・販売するやりがいはゼネラルだからこそ得られる価値。
どのような企業なのか気になる方は、ぜひ気軽に会社説明会にご参加ください!

事業内容
・プリンティングメディア事業
・OAサプライ事業
本社郵便番号 536-0005
本社所在地 大阪府大阪市城東区中央二丁目15番20号
本社電話番号 06-6933-1800
創業 1914年
設立 1940年
資本金 3億6千万円
従業員 264名(2024年10月31日現在)
売上高 230億(2024年度実績)
事業所 大阪本社:大阪市城東区中央二丁目15番20号
東京本社:東京都千代田区西神田一丁目3番6号
滋賀工場:滋賀県甲賀市水口町さつきが丘18番地
沿革
  • 1914年(大正3年)
    • 東洋複写紙合資会社設立。
      「カーボン紙」の製造、販売を開始。
  • 1940年(昭和15年)
    • 株式会社に変更。
  • 1943年(昭和18年)
    • 商号を東洋化工株式会社に改称。
  • 1960年(昭和35年)
    • 商号をゼネラル株式会社に改称。
  • 1970年(昭和45年)
    • 大証2部に株式上場。
  • 1987年(昭和62年)
    • 韓国に合弁会社第一ゼネラル株式会社開設。
  • 1988年(昭和63年)
    • 資本金11億3200万円に増資。
      メキシコにゼネラル・リボン・デ・メヒコS.A.DE C.V設立。
  • 1990年(平成2年)
    • 英国にゼネラル・イメージング・テクノロジー(U.K.)LTD.設立。
      資本金を50億2830万円に増資。
  • 1991年(平成3年)
    • 滋賀県に新工場完成。
      香港にゼネラルOAサプライズCO.,LTD設立。
      香港に合弁会社E&G香港LTD.設立。
      中国にE&Gエレクトロニック(シンセン)LTD.設立。
  • 1999年(平成11年)
    • 米国にテキサス・イメージング・サプライINC.設立。
  • 2001年(平成13年)
    • 滋賀県に総合物流センター完成。
      マレーシアにアイ・エス・インダストリーズSDN.BHD.を設立する。
  • 2003年(平成15年)
    • 上海に上海尖能国際貿易有限公司を設立する。
      イタリアにゼネラルSRLを設立する。
      大阪螺子販売株式会社の株式を取得し、子会社とする。
  • 2004年(平成16年)
    • 青島に青島尖能辧公用品有限公司を設立する。
      プレステージ・アセット・マネジメント株式会社を設立する。
      サンノート株式会社の株式を取得し、子会社とする。
  • 2005年(平成17年)
    • 既存事業をゼネラルテクノロジー株式会社
      およびゼネラルサプライ株式会社に継承(吸収分割)し、持株会社制に移行。
  • 2007年(平成19年)
    • 不動産賃貸事業のうち、ゼネラルサプライ株式会社が利用している資産の賃貸事業を、ゼネラル株式会社よりゼネラルサプライ株式会社に承継する会社分割を行う。
  • 2009年(平成21年)
    • 大証2部上場廃止。
      ゼネラル株式会社が株式会社ゼネラルホールディングスと合併しゼネラルホールディングス株式会社となる。
      ゼネラルサプライ株式会社が商号をゼネラル株式会社に改称。
  • 2010年(平成22年)
    • ゼネラルテクノロジー株式会社をゼネラル株式会社の子会社とする。
  • 2011年(平成23年)
    • ゼネラル株式会社がゼネラルテクノロジー株式会社を吸収合併し、新「ゼネラル株式会社」となる。
      インド、ムンバイにゼネラル・ニッポン・インディアPvt. Ltd.を設立。
  • 2015年(平成27年)
    • 平成27年5月5日をもってアイ・エス・インダストリーズSDN.BHD.の社名を変更し、「ゼネラル・イメージング(M)SDN.BHD.」となる。
  • 2016年(平成28年)
    • マレーシアにゼネラルアジアパシフィックマーケティングSDN BHDを設立。
  • 2018年(平成30年)
    • アメリカにゼネラル・イメージング・アメリカ,Inc.を設立。
      上海大阪尖能商業有限公司を当社の子会社とする。
  • 2022年(令和4年)
    • ゼネラル株式会社はリユーストナー事業をエコロテック株式会社に事業譲渡する。
      エコロテック株式会社は商号をゼネラルサプライ株式会社に改称する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.4%
      (280名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり

各部門教育体制が整っており、配属後に個人に寄り添った、
オーダーメイドの教育を実施していきます!

少し自信のない方は先輩にしっかり付いて、
先輩の業務サポートから徐々に仕事に慣れていきます。

一方で在学中にベースの知識がある方であれば、
先輩に見守ってもらいながら早速実務をできる事からどんどんお任せしていきます!
もちろん放任主義ではなく、いつでも上司または先輩を頼れる環境で
安心の環境で裁量をもってチャレンジしていけます!
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学
<大学>
関西大学、関西外国語大学、岡山理科大学、東洋大学、静岡大学

採用実績(人数) ▼2023年
男性:2名
女性:0名
合計:2名
→京都大学大学院、静岡大学

▼2024年
男性:0名
女性:0名
合計:0名
→採用実績なし

▼2025年
男性:4名
女性:2名
合計:6名
→信州大学学院、九州大学大学院、鳥取大学大学院、中部大学大学院
 同志社大学、近畿大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 2 6
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276978/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ゼネラル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンゼネラル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ゼネラル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ゼネラル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ゼネラル(株)の会社概要