最終更新日:2025/4/23

(株)アドコムソフト

  • 正社員

業種

  • 受託開発
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

笑顔が素敵です

  • K.R
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 福岡大学
  • スポーツ科学部健康運動科学科 卒業
  • システム事業部
  • システム開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム事業部

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容システム開発

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

始業開始
出勤したらまずは一日を通して行うタスクの確認を行います。
その内容に基づいて各々が業務に取り掛かります。

13:00~

昼食を取ります。
基本は社内で食べますが、たまに近くの定食屋さんに外食をすることもあります。

14:00~

午後の始業開始です。
午前中と同様に自身のタスクを担当します。
定時までにどこまで終わらせるのかを再確認します。

17:00~

ミーティングを行います。
その日のタスクの進捗確認や困っていることや課題などの共有をメンバーにします。
自分のことはもちろん把握していますが、メンバーのこともしっかりと把握することも大切です。

19:00~

終業
一日の業務終了です。
業務内容、進捗をリーダーに報告します。
その後、帰宅します。

単体テスト仕様書作成

実装の工程に入っています。コーディングが完了したら単体テストを行います。
その単体テストに必要となるのが単体テスト仕様書です。
1つの機能に対してすべての条件が揃っているのかを確認するために作成します。
テストケースを網羅していることが大切なので設計書を見ながら見落とさないように取り組んでいます。


日々成長を感じることができる

最初は何もかもわからない状態でした。しかし、周りの方々に支えていただきながら
少しずつですが一人でも仕事ができるようになってきました。
まだまだですが、たくさんのことを日々学ぶことができているので楽しいです。


社是に感銘を受けた

初心・感謝・おもてなし
この3つの社是に感銘を受けました。
私は学生時代は部活動に入っていました。試合に勝つことも大切ですが、
競技を始めた頃の純粋な気持ち(初心)、仲間や家族がいるからこそ競技を続けることができたこと(感謝)、来客時に丁寧に対応すること(おもてなし)を意識して生活してきました。
自分にぴったり合っていると感じたからです。


資格取得

現在、基本情報技術者の資格取得に向けて勉強をしています。
業務にも役立ちますし、スキルアップにもつながるので取得したいです。


リーダーになる

いつかはチームをマネジメントできる人材になることが目標です。
信頼され、周りに優しく接するリーダーを目指します。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドコムソフトの先輩情報