最終更新日:2025/5/13

トーヨグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • プラスチック
  • 化学
  • 印刷・印刷関連
  • 食品

基本情報

本社
香川県、愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
みんなで一丸となって一つの製品を作ります!文理不問、資格不要、君も一緒に働いてみないかい?
PHOTO
モノづくりに直接関わる仕事だからこそ「人々の暮らしを支えている」と言う確かな実感を感じられる、やり甲斐のある仕事です。

募集コース

コース名
(株)富士カガク 機会オペレーター&機械保全
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技能職((株)富士カガク)

■各生産工程における機械のオペレーション
■機械の保全
■品質改善・技術開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次 採用担当者面接

  5. 二次 管理職面接

  6. 三次 役員面接

  7. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースは2次面接実施前までに決定となります。

適性検査ご受検後、適性検査の結果をフィードバックさせていただきます。
適性検査の結果をフィードバック時に希望コースを選択いただきます。

※選択したコースで選考が進みます
内々定までの所要日数 1カ月半程度
*所要日数は前後する場合があります
選考方法 一次 個別面接(対面・オンライン選択可)
二次 個別面接(対面・オンライン選択可)
三次 個別面接(*原則 対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

*適性検査は選考前に受検が必須となります

提出書類 エントリーシート・適性検査
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

生産技能職:全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面の場合は対応 *移動距離に応じて要相談
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対面の場合は対応 *移動距離に応じて要相談

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒/(株)富士カガク(機械OP&保全)

(月給)231,000円

231,000円

大学院卒/(株)富士カガク(機械OP&保全)

(月給)241,000円

241,000円

  • 試用期間あり

6カ月(*待遇に相違なし)
有給は試用期間終了後に付与

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
こども手当
各職務手当
交代手当(2交代・3交代)
深夜手当
精皆勤手当
昇給 年1回4月
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 日曜日・祝日・夏季休暇・冬季休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 香川

■高松工場(本社)・高瀬工場(拠点)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    2交代の場合(実働8h)
    ■1勤:8:00~17:00
    ■2勤:17:00~26:00

    3交代の場合(実働7h)
    ■1勤:8:00~16:00
    ■2勤:16:00~24:00
    ■3勤:24:00~8:00

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 採用担当窓口
■担当 加藤
 連絡先:087-882-3315

URL https://kk-fujikagaku.co.jp/

画像からAIがピックアップ

トーヨグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコントーヨグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トーヨグループと業種や本社が同じ企業を探す。
トーヨグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。