最終更新日:2025/5/2

JFE環境テクノロジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング
  • 建築設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
社内だけではなくお客様ともコミュニケーションをとります。技術職も事務系職も、仕事の中で、「人と関わる力」を身に付けていくことが可能です。
PHOTO
当社は3年前にJFEグループに加わり、自らのアイデンティティを見直しながら新たな挑戦をする時期です。社員の声を拾い、より良い会社づくりをおこないます。

募集コース

コース名
事務系総合職
総合職採用となり、適性や希望に応じて配属を決定します。
※キャリアアップの観点から、将来的なジョブローテーションの可能性があります。
入社時点は以下のような業務をご担当いただく予定です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 資材調達職

当社が行う工事の発注業務や、工事で必要な機器や資材の調達業務をご担当いただきます。

配属職種2 営業職

環境施設に関する自治体・官公庁相手の営業活動全般をご担当いただきます。

配属職種3 経営・事業企画職

[経営系] 企画管理業務(予算策定・管理会計・内部統制など)および経理業務(出納・資金管理・決算など)をご担当いただきます。
[事業系] 事業の効率化や管理業務(利益計画の策定・予算原価管理など)をご担当いただきます。

配属職種4 人事総務職

社内の運営・管理業務全般(人事業務・総務業務)をご担当いただきます。

配属職種5 その他(システム管理、事業所の運営・統括管理)

システム管理、DX推進、事業所(ごみ焼却施設)の運営・統括管理など事業を支えるバックオフィス部門のゼネラリストとして幅広くキャリアを築くことができる環境がございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. アンケート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 アンケート提出時に希望のコースを記入
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考

適性検査、一次面接(人事担当者・部課長クラス)

二次面接(役員クラス)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書、アンケート(web回答)
・卒業(見込)証明書、成績証明書(内々定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 関東圏外など、遠方より対面面接に参加いただいた場合に支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 関東圏外など、遠方より対面面接に参加いただいた場合に支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)275,600円

260,600円

15,000円

大学卒

(月給)255,000円

240,000円

15,000円

高専卒

(月給)229,800円

214,800円

15,000円

高校卒

(月給)212,000円

197,000円

15,000円

既卒者は最終学歴および年齢により上記と同額以上を支給

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■初任給に含まれる一律手当
能力開発手当:10,000円
食事手当:5,000円
合計:15,000円

■その他手当
家族手当(対象者のみ)、資格手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
支給月数:4.75ヶ月(2023年度実績)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日126日、完全週休2日制
有給休暇22日/年(2023年度全社平均取得日数:17.6日)
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

■支援制度(諸規定あり)
退職金制度、住宅補助金制度、財形貯蓄、資格取得支援制度、JFEグループ社員持株会

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30 実働8時間(休憩60分)
    ※フレックスタイム制のため、標準勤務時間として記載
    標準労働時間:8時間
    コアタイムなし(ただし1日の最小勤務時間は3時間とする)

問合せ先

問合せ先 JFE環境テクノロジー株式会社
新卒採用担当
TEL:050-2030-4692

◆◇◆ゴールデンウィーク休暇のお知らせ◆◇◆
5月3日(土) ~ 5月6日(火)までゴールデンウィーク休暇となります。
期間中にいただいたご連絡は、5月7日(水)以降に順次ご返信いたします。
URL https://www.jfe-et.co.jp/
E-MAIL jfe-et@saiyo26.com

画像からAIがピックアップ

JFE環境テクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンJFE環境テクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JFE環境テクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。