最終更新日:2025/5/20

(株)京橋千疋屋

  • 正社員

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

社長・副社長も含め気さくな方が多く風通しの良い会社

  • K.T
  • 2023年入社
  • 明星大学
  • 経営学部経営学科
  • 京橋本店
  • 【接客販売職】店舗での販売・接客業務を中心に店舗運営業務全般

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名京橋本店

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容【接客販売職】店舗での販売・接客業務を中心に店舗運営業務全般

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

●京橋千疋屋との出会いから入社まで

大学生の時にアルバイトしていたカフェでお客様からジャムを頂いたときに
はじめて「京橋千疋屋」という会社を知りました。
その時のジャムはとても美味しくて、今でも印象に残っています。
当時接客サービスが好きだったことから就職活動では主に飲食店をメインに見ていましたが
その時にふとジャムのことを思い出し、京橋千疋屋を調べ採用専用のページを見ました。
ページで見た先輩社員のエピソードに自分のやりたい接客と近いと感じたことが応募のきっかけです。
入社の決め手は一次面接に行った際に、面接官の方の雰囲気が良かったこと、実際にお店へ立ち寄った際の雰囲気が良かったことです。


●働いている中で嬉しい瞬間

お電話で他店のクレーム対応をした際に、
お客様から「あなたがいる店舗なら買いに行く」と言っていただいたことです。
たまたま電話に出たのが私でしたが、そのお客様は第一声からとても怒っていて
初めは店長に代ろうかと思いましたが、まずは自分で対応してみようと思い、
お客様からお話を聞いてみました。
そのお客様からお話を聞いて対応をしていたところ、本店に行けばいるの?ということで
本日でしたらいます。というようにお答えすると、今から行きますということになりました。
ケーキを購入して帰宅する際に、「電話の相手がTさんでよかったよ。また買いに来るね」
とも言ってくださり、初めはどう対応していいのか悩みましたが、
自分で対応できてよかったなと思いました。


●京橋千疋屋の魅力は?

風通しが良いと感じています。
まだ私は2年目ですが、先輩社員の方々や、店長、役員の方々も含め良い方ばかりで、
1年目でわからないことを質問しても嫌な顔せず答えてくれます。
ほかの店舗の方で関わりが少なくても、質問するといつも答えてくださり、
アドバイスも言ってくださるので、様々な考え方が身に付くところも良いところだと感じます。

また、社長・副社長も気さくに話しかけてくださるので、壁を感じにくいですし
社員の成長を一緒に喜んでくれるところも暖かい会社だと思います。


●就活生の皆さんへ

老舗の会社だからハードルが高そう、堅苦しそうと思うかもしれませんが、そんなことないです!
むしろ優しい人たちばかりなのと、様々な層のお客様を相手にしてきた先輩方なので、
成長するきっかけがたくさんあります。
一緒に働けることを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)京橋千疋屋の先輩情報