最終更新日:2025/5/6

(株)京橋千疋屋

  • 正社員

業種

  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
1350万円
売上高
2023/2~2024/1  32億4,559万円(2023年度)
従業員
100名(パート・アルバイトスタッフ300名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日120日】最高品質のこだわり抜いた高級果物を提供する。幸せなひと時を作り出す仕事です。

【説明会予約受付中!】プロとしてのこだわりを持っている社員が多数います! (2025/03/10更新)

当社は、東京を中心に全20店舗のケーキショップやフルーツパーラーを展開しています。

144年の歴史がある老舗企業ではありますが
その肩書にあぐらをかくことなく
京橋千疋屋は1人1人のお客様にフォーカスをしながら自由に働いています。

ご興味をお持ちいただけたら、是非エントリーをお願いいたします。
「入社後のギャップ」を少なくし、「働くイメージ」を掴めるよう
会社説明会にご参加いただいた方のみ選考に進んでいただいております。
お伝えしたいことがたくさんありますので、是非、ご来社ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日120日。年平均有給休暇取得日数は13.4日。プライベートを大切に♪

  • 制度・働き方

    資格取得報奨金制度があり、資格手当を支給しております。「学び」を大切にしております。

  • 安定性・将来性

    東京を中心に全20店舗のケーキショップやフルーツパーラーを展開。144年の歴史があります。

会社紹介記事

PHOTO
お越しいただくお客様のニーズはそれぞれ。お一人お一人の過ごす時間に彩を与えられるよう、納得のできる商品をご提案する、やりがいが大きい仕事です!
PHOTO
店舗ごとに様々なカラーがありますが、どんな店舗も和気あいあいとしています!お客様に良い時間を過ごしていただくために一丸となって働いています!

お客様の笑顔だけでなく、働く私たちも笑顔であることも大切です

PHOTO

ご贈答としてご好評いただいているマスクメロンをはじめ、様々な高級果物を扱っています。果物を通してお客様の日々に彩を与えるお手伝いをしています。

〇゜●お客様の笑顔に出会える喜びはこの仕事の一番の醍醐味●゜〇

私たちが取り扱っているのは、選び抜いた果物やケーキ、デザート。
お客様は「記念日のお祝いに」「お給料日のご褒美に」など、
特別な想いや期待を抱きご来店くださいます。
それらの想いに応え、お客様の笑顔に出会える喜びはこの仕事の一番の醍醐味。

そのためには、働く私たちが「笑顔」であることも大切。
休日をきちんと取り、メリハリをつけて働く環境を整えております。

知識や経験は必要ありません。知識は日々の仕事の中で身に付きます。
みんなそれぞれ、得意なことが違うから会社は大きくなれます。
果物やケーキ・食品の販売、フルーツパーラーでの接客や調理、製造部でのケーキ製造。
携わる職種は違っても、共通するのは「人に喜んでもらうことが好き」ということ。

「安心」「もっと美味しい商品」「みんなが笑顔」を追求し、
果物業界を盛り上げていきたいと思っております。


〇゜●新たな”京橋千疋屋”をつくっていく仲間たち●゜〇

熱意を持って働いている社員が多数!
社員達の声を一部ご紹介します!

・ついていくのに精一杯だった私が少しずつ成長できているのは
 熱い想いを持っている先輩たちにひとつひとつ丁寧に教えてもらったから(新入社員)

・お客様からご依頼があった際には、その期待を越えられるように意識しています(3年目社員)

・美味しい果物を提供するために、味見や選別は欠かせません!(2年目社員)

私たち京橋千疋屋であれば、プロフェッショナルというプライドを持ちながら
かっこよく働ける人を目指せます!

会社データ

プロフィール

●京橋千疋屋とは?
東京を中心に全20店舗のフルーツショップやパーラーを展開している企業です。
特別な日に彩を与えることのできる高級フルーツや、自社で手作りしているケーキを販売しています。
パーラーでは季節に合わせたパフェやお料理を提供しており、
お越しいただく皆様に素敵な時間を過ごしていただけるような空間を提供しております。

●紡いできた歴史とこれから
当社は千疋屋総本店からのれん分けをした企業で、144年の歴史があります。
そしてその歴史の分だけお客様との物語があります。
お客様が持っている京橋千疋屋へのイメージ、求めていること、
そして京橋千疋屋でどのような時間を過ごしたいかはそれぞれです。

自分たちが考える京橋千疋屋像にこだわりすぎず、
お客様お一人おひとりに向き合うことは何よりも大切なことだと
私たちは考えています。

社員一人ひとりの考えを取り入れ、挑戦を後押ししながら
長い歴史の中で作り上げてきた物語を次に紡いでいくように
これからも成長していきたいと考えています。

事業内容
---------------------------------------
「千疋屋」は実は3社あります。
「日本橋総本店」「銀座千疋屋」と私たち「京橋千疋屋」。
「京橋千疋屋」は明治14年に日本橋総本店から「暖簾分け」し
明治14年創業しました。

京橋千疋屋の店舗数は20店舗あります。
異動もありますが、ほとんどの店舗が山手線上の駅近くにあります。

「千疋屋」の中でも京橋千疋屋は店舗数が多く、
ご来店くださるお客様の目的も年齢層も店舗ごとに様々です。
---------------------------------------

●国産および輸入果物・加工食品・洋菓子販売
 ケーキショップ・フルーツショップの運営を行っています。

●フルーツパーラー・レストラン事業
 季節のフルーツを使用したパフェや料理の提供を行っています。

●洋菓子製造(グループ会社:有限会社センビキヤプランニング)
 店舗で販売するケーキや、パーラーで使用するアイスクリーム等の製造をしています。

PHOTO

東京都中央区京橋に本社と本店があります。全20店舗でお客様に良い時間をお過ごしいただけるよう様々な取り組みを行っています!

本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋1-1-9
本社電話番号 03-3281-0300
創業 1881年 京橋(旧「中橋」)に、中橋千疋屋開業。(後に京橋千疋屋へ屋号変更)
設立 1948年 株式会社京橋千疋屋に組織変更
資本金 1350万円
従業員 100名(パート・アルバイトスタッフ300名)
売上高 2023/2~2024/1  32億4,559万円(2023年度)
事業所 京橋本店
東京駅一番街店
大丸東京B1 ショップ
大丸東京3F パーラー
グランスタ東京店
アトレ上野店
エキュート品川店
アトレ恵比寿店
渋谷ヒカリエ シンクス店
表参道原宿店
東武池袋B1 ショップ
東武池袋6F パーラー
ルミネ荻窪1F ショップ
小田急町田店
小田急藤沢B1 ショップ
小田急藤沢5F パーラー
東急百貨店たまプラーザ店
東武船橋店
千疋屋レストラン Biwawa 京橋店
製造部直売店(配属無し)
静岡伊勢丹店(配属無し)
平均年齢 平均年齢35歳 (2024年11月1日現在)
平均勤続年数 8年10か月(2024年11月1日現在)
沿革
  • 明治14年(1881年)
    • 京橋(旧「中橋」)に、中橋千疋屋開業。(後に京橋千疋屋へ屋号変更)
  • 大正12年(1923年)
    • 丸の内ビルディング1階(現B1F)で丸ビル千疋屋開業
  • 昭和23年(1948年)
    • 株式会社に組織変更
  • 昭和28年(1953年)
    • 京橋千疋屋東京駅名店街(現一番街名称変更)支店開設
  • 昭和40年(1965年)
    • 渋谷区神宮前表参道(原宿)に関連会社フルーツパーラー千疋屋開設
  • 昭和51年(1976年)
    • 丸ビル千疋屋株式会社に組織変更
  • 平成02年(1990年)
    • (株)京橋千疋屋:新宿小田急百貨店別館ハルクに千疋屋として支店開設
  • 平成07年(1995年)
    • 丸ビル千疋屋を(株)京橋千疋屋に吸収合併
  • 平成09年(1997年)
    • JR恵比寿駅ビル・アトレ恵比寿に千疋屋として支店開設
  • 平成10年(1998年)
    • 藤沢小田急百貨店地下食品売り場にケーキ製造直売店を開設
  • 平成10年(1998年)
    • 藤沢小田急百貨店5Fにフルーツパーラー開設
  • 平成11年(1999年)
    • 新宿小田急百貨店・別館ハルクB2Fにフルーツパーラー開設
  • 平成14年(2002年)
    • 新宿小田急百貨店本館8Fにフルーツパーラー開設
  • 平成14年(2002年)
    • 深川製菓工場を有限会社センビキヤプランニングとし会社設立。
      (株) 京橋千疋屋の系列会社として組織変更
  • 平成14年(2002年)
    • 京橋本店2FにレストランBiwawaを開設
  • 平成18年(2006年)
    • 伊勢丹百貨店松戸店にケーキショップ開設
  • 平成30年(2018年)
    • アトレ恵比寿店をリニューアルオープン
  • 平成31年(2019年)
    • 小田急百貨店ふじさわ5Fパーラーをリニューアルオープン
  • 令和元年(2019年)
    • アトレ上野WEST1Fにフルーツパーラーを開設
  • 令和02年(2020年)
    • 渋谷ヒカリエ ShinQs東横のれん街店をリニューアルオープン
  • 令和03年(2021年)
    • エキュート品川店をリニューアルオープン
  • 令和04年(2022年)
    • 小田急百貨店新宿店ハルクにケーキショップオープン
  • 令和05年(2023年)
    • 東急百貨店たまプラーザ店 地下1階にケーキショップを開設
  • 令和05年(2023年)
    • 小田急百貨店新宿店 ケーキショップを閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (12名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、オンデマンド研修、市場見学研修、産地研修(果物の産地)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、茨城大学、大妻女子大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、共立女子大学、國學院大學、実践女子大学、白百合女子大学、十文字学園女子大学、女子栄養大学、専修大学、洗足学園音楽大学、聖心女子大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京未来大学、東洋学園大学、東海大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、和洋女子大学、関東学院大学、学習院女子大学
<短大・高専・専門学校>
赤堀製菓専門学校、織田製菓専門学校、香川調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、国際フード製菓専門学校、埼玉県製菓専門学校、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、新宿調理師専門学校、シェフパティシエ専門学校、JTBトラベル&ホテルカレッジ、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、東京スイーツ&カフェ専門学校、千葉調理師専門学校、東京製菓学校、中川学園調理技術専門学校、日本菓子専門学校、服部栄養専門学校、華調理製菓専門学校、東日本製菓技術専門学校、吉祥寺二葉製菓専門職学校、町田製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校、横浜調理師専門学校

エコール辻東京、エコール辻東京製菓専門カレッジ、国際ホテル・レストラン専門学校、辻製菓専門カレッジ、専門学校ビジョナリーアーツ、レコールバンタン、YMCA国際ホテル専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
---------------------------------------------------------------------
採用人数  12名   6名   8名   3名    22名

お客様へのサービス向上はもちろん、さらなる働きやすさ実現に向けて
2025卒から採用人数を増やしております。
2026卒でも同様に行ってまいりますので、ご応募をお待ちしております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 0 8 8
    2022年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 8 3 62.5%
    2022年 6 2 66.7%

先輩情報

好きな果物に触れながらプライベートと仕事の両立ができる
R.N
2021年入社
女子栄養大学
製造職(センビキヤプランニング)
【製造職】自社工場にて看板商品のゼリー等をつくる製菓製造業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277314/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)京橋千疋屋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京橋千疋屋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京橋千疋屋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京橋千疋屋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)京橋千疋屋の会社概要