予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
紹介だけでは伝えられないことが沢山あります。是非、直接見学またはWEBにて皆さんとお会いできるの楽しみにしております!
年間休日実質145日以上、ワークライフバランス重視、資格取得支援、明るい職場雰囲気が魅力です。
三菱電機グループとの強固な関係と安定した業績で将来性も抜群です。
FA設備の設計・製作で高度な技術と専門知識を提供してます。
「ワークライフバランスを大切にしながら働けるのも魅力です。最近では移住して就職される方も増えていますので、ぜひ多くの方に興味を持ってもらいたいですね」(松井)
私たち中菱テクニカは、三菱電機株式会社の100%出資子会社として、同社の中津川製作所の施設部門・利材処理部門が分離・独立する形で1983年に設立された会社です。三菱電機の工場内において電気・ガス・水道などのインフラ整備を行うほか、工場内の設備の保守やメンテナンス、自動化に関するFA設備の設計・製作、工場内の有害物質などを測定・分析する作業環境測定、さらには中津川製作所での生産支援などを行っています。当社の一番の特徴は、設立の経緯からも分かる通り、三菱電機グループとの強固な関係性を築いていること。中小企業ではありますが、親会社との長年にわたる取引によって安定した業績を上げ続けており、中津川で腰を据えて長く働けるのが魅力です。今回の新卒採用では、FA設備の設計・製作を募集しています。当社のFA部門では、機械設計・制御に関する知識を身に付け、知恵を絞りながらモノづくりを進めていきます。機械いじりが好きな方にはとても魅力ある職場です。設計から製造、設置工事に至るまで一連の業務に携わり、完成した時には大きな達成感を味わえます。当社では、業務に関連する資格については全額会社負担で取得することが可能です。加えて、自己啓発の一環として幅広い資格や講習を受けられる制度も用意しています。年次有給休暇を最大25日付与するなど、充実した福利厚生制度を整えているのも特色の一つ。最近では新卒採用を通じて20代の若い世代も増えてきており、コミュニケーションが取りやすい明るい雰囲気の職場も当社の魅力です。ぜひ大切にして欲しいのが「チャレンジ精神」です。失敗を恐れず挑戦する。そんな気概を持った方にご入社いただきたいと思います。大学時代に学んだ専門知識を活かしつつ、やりがいある環境で頑張りたい。そんな学生の皆さんに興味を持っていただけたらうれしいですね。【FA保全部 次長 兼 業務部 総務課 課長 松井 一彦】
中菱テクニカ:1983年創業メルコエアテック(4月1日合併予定企業):1998年創業ソーワテクニカ(4月1日合併予定企業):1977年創業【本社 中津川】中菱テクニカは、換気送風機、換気システム、空調システム等、人と住まいの健康づくりを空気の面からお手伝いしています。従業員の働きやすい職場環境づくりに力を入れて取り組んでおり、休日の多さや育児・介護など、福利厚生の充実した働きやすい会社です。#岐阜 #営業職 #技術職 #理系 #三菱電機 #中津川 #東濃 #機械
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、関西外国語大学、大同大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、帝京大学、帝京平成大学、東京農業大学、東洋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、阪南大学、佛教大学、名城大学、山梨学院大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校、東京ITプログラミング&会計専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、名古屋文理大学短期大学部、日本工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277427/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。