最終更新日:2025/4/24

(株)ファンズ【一級建築士事務所】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
どの職種も勤務地は神田神保町の本社となる。将来的には職種を横断した異動も可能で、働きながら自分の可能性を見出すこともできる。
PHOTO
基本的に土日が休みで、残業も最低限に抑えられている。ワークライフバランス良く働ける場が広がっているのも同社の良さである。

募集コース

コース名
技術職
CADを用いた施工図・仮設計画図などの作成に携わります。学部学科は一切不問。希望と適性を見て配属を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産設計

多彩な建築物の工事に欠かせない「施工図」を描きます。大手ゼネコンや中小、地場の工務店など、大小様々な工事現場の依頼を受注し作図をしていきます。設計図・構造図を読み込んだ上で、具体的に工事を進めるための各種部材の寸法や“おさまり”を付けた現場で使える施工図をCADソフトを使って作成します。
マンションや工場、倉庫などの大型物件を中心に、規模の大小を問わずに多彩な案件を任せていただいています。鉄筋コンクリート造、鉄骨造など工事の種類も多岐にわたっています。
基本的には、神田神保町の本社での作業となります。現場によってはお客さまと打ち合わせを行い、作業を進めます。が発生します。細かく図面を描いていくことも多いだけに、コツコツと物事を積み重ねていける人、わからないことがあったら誰かに臆せずに質問できる人に可能性が広がります。

配属職種2 仮設計画

工事現場では足場や仮囲い、工事車両、施工のための重機といった、仮設物を数多く活用しています。その設置計画を作り、必要な部材を洗い出し、工事が終わったときに滞りなく撤収するまでの一連の流れを計画し、図面化していくのが仮設計画の仕事となります。建物の規模によっては監督署へ届け出が必要になるためその図面や書類を作成する作業もあります。
基本的には事務所での作業となりますが、規模の大きな案件などでは工事現場に出かけて確認をしていくというケースも少なくありません。
工事のリアルな実態の知識が欠かせないだけに、よりいっそう勉強が必要な職種となります。また、建物の形は一つひとつ異なりますから、臨機応変に適切な計画作りが求められます。

配属職種3 道路申請

道路に足場がかかったり、道路に接する工事を行うときには、管理者は自治体や警察に作業内容などを申請する必要があります。鉄道と隣接している場合は鉄道会社、道路内に各生活インフラが埋まっている場合は、電力・ガス・水道会社にも協議や申請をして、問題なく工事ができるように許可を取っていきます。
提出書類には、書類のほか図面の提出も求められるため、CADを使って図面を描く力も求められてきます。役所などに直接出向いて、各種交渉にあたることも多い部署のため、3職種の中では最もコミュニケーション力が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 特になし
選考方法 エントリーシート、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、適性検査
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部学科不問。建築に興味がある方、建築を学ばれてきた方大歓迎。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学科不問。建築学科、インテリア学科大歓迎。

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職

(月給)239,300円

167,000円

72,300円

固定残業代:45,300円(30時間)超過分は別途支給。
一律手当:27,000円

  • 試用期間あり

1か月

  • 固定残業制度あり

固定残業代45,300円(30時間)が含まれます。超過分は別途支給。

諸手当 通勤交通費全額支給
資格手当
家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇
年末年始
有給休暇(有給推奨導入済)
慶弔休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
健康診断(年1回)
社内イベントあり(家族参加OKのバスハイク、社内ボーリング大会など)
毎週水曜VDT休憩導入
オフィス内禁煙
オフィスカジュアルOK

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 東京都千代田区神田神保町1-40-2 五十嵐ビル3F
採用担当
saiyo@funz.jp
URL https://funz.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)ファンズ【一級建築士事務所】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファンズ【一級建築士事務所】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファンズ【一級建築士事務所】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ファンズ【一級建築士事務所】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ