最終更新日:2025/5/16

(株)ティムス

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
10,000万円
売上高
39億円
従業員
195名
募集人数
若干名

年間休日121日!!転勤なし。素材の開発から、設計開発・製造・納入まで一貫体制

内々定まで最短2週間 転勤なし 地域のものづくりを支える企業で未来を創造しませんか?! (2025/05/16更新)

こんにちは!
ティムス採用担当です。

6月2日 ウインク愛知で開催する三河面談会に出展をします。
自動車業界に携わりたい方、豊田市で働きたい方などご応募お待ちしております。

#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員同士で声を掛け合う文化があるため、わからないことがあっても相談しやすいです

会社紹介記事

PHOTO
Q新入社員の方に聞きました、入社してからのティムスの印象は?A 先輩社員の方が積極的に声をかけてくださり、0からしっかりと学ぶことができます。
PHOTO
入社後はまず一ヵ月外部の研修をうけ、5月から9月に社内研修を行います。焦らず一つずつしっかりと教えていきます。

未来のモビリティを創造するティムスで成長しよう!

弊社は、自動車用機能部品(ドアヒンジ、ドアチェック、ドアハンドル)の設計・開発の設計・開発からプレス成形、溶接まで一貫生産を手がける専門メーカーです。1949年創業以来、大手自動車メーカーの多彩なモデルに採用されています。社員数200名、売上高約40億円を誇り、愛知・岡山に生産拠点を展開。最先端のプレス機を備え、高い生産性と品質を両立しています。

新卒採用では、文理不問で意欲を重視しています。入社後は業界基礎研修やプレス・溶接実習、OJTを通じて実践的スキルを習得できます。先輩社員がマンツーマンでフォローしています。また、社内では新入社員の方への教育や受け入れ態勢が整っており、働きやすさも抜群です。

未来のモビリティを、共に創り上げる。株式会社ティムスで、自動車部品製造のプロフェッショナルを目指しませんか?
単に部品を製造するだけでなく、お客様のニーズを的確に捉え、高品質で信頼性の高い製品を提供することで、安全で快適なクルマ社会の実現に貢献しています。長年培ってきた経験とノウハウを活かし、常に新しい技術や製造方法の研究開発にも積極的に取り組んでいます。

近年、自動車業界は大きな変革期を迎えています。自動運転、電動化、コネクテッドカーなど、次世代モビリティの開発が加速する中、私たちティムスも、この変革の波を新たな成長の機会と捉え、挑戦を続けています。

そして今、ティムスは更なる飛躍を目指し、未来のモビリティを創造する新たな仲間を募集しています。

私たちが求める人物像は、「ものづくりへの情熱」と「探究心」を持った人材です。

学部や経験は問いません。大切なのは、自動車やものづくりへの興味、関心、そして、常に学び続け、技術を向上させたいという意欲です。
私たちは、あなたの成長を全力でサポートします。
また、ティムスは風通しの良い、社歴や経験を問わず自分らしく働ける社風が自慢です。年齢や役職に関わらず、自由に意見交換できるフラットな環境が、社員一人ひとりの未来を育んでいます。

・ティムスで働く魅力は、

・自動車産業というスケールの大きな仕事に携われること
・高い技術力と品質管理体制のもと、ものづくりに打ち込めること
・チームワークを大切にし、社員同士が支え合う温かい社風の中で働けること

私たちと一緒に、未来のモビリティを創造しませんか?

会社データ

プロフィール

「フォーム型ヒンジ」で国内シェアトップクラスを誇っており、2015年2月には愛知県に優れた理念、トップのリーダーシップのもと、業務プロセスの革新を進め、独自の強みを発揮し、環境に配慮しつつ、顧客起点のブランド価値等の構築による顧客価値を形成している製造企業として「愛知ブランド企業」に認定されました。
働き方改革に積極的に取り組んでおり、2019年11月1日に「あいち女性輝きカンパニー」に認定され、2019年11月21日には「豊田市はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰イキイキ賞」を受賞しました。

事業内容
自動車用機能部品(ドアヒンジ、ドアチェック、ドアハンドル)の設計、開発、製造、納入
本社郵便番号 470-0441
本社所在地 愛知県豊田市深水町岩花1067‐17
本社電話番号 0565‐75‐3200
創業 昭和24年
代表 立松 賢
資本金 10,000万円
従業員 195名
売上高 39億円
沿革
  • 1949年4月
    • 名古屋市南区二条町に事務所を設立
      三菱重工(株)名古屋自動車製作所及び航空機製作所の協力工場となり鈑金プレスを創業開始
  • 1957年4月
    • 株式会社に改組し株式会社立松製作所設立
  • 1976年11月
    • 世界初 乗降性改良2軸持出し式ドアヒンジを出願
  • 1979年11月
    • 世界初 樹脂製ドアチェックを出願
  • 1980年02月
    • 世界で初めての樹脂製ドアチェックの生産開始
  • 1983年01月
    • 世界で初めての乗降性改良2軸持出し式ドアヒンジの生産開始
  • 1990年7月
    • 岡山工場創業
  • 2001年5月
    • 愛知県豊田市へ本社、本社工場移転
      社名「株式会社ティムス」に変更
  • 2002年12月
    • ISO9001認証取得
  • 2005年12月
    • ダイハツ工業と取引開始
  • 2006年7月
    • 三龍産業(台湾広州)技術供与締結 対象部品:ドアハンドル
  • 2008年5月
    • 協人企業(中国福州)技術供与締結 対象部品:ドアハンドル
  • 2008年9月
    • 株式会社ティムステクノロジー・タイ設立
  • 2009年3月
    • ISO14001認証取得
  • 2009年5月
    • 赤磐工場(岡山県赤磐市)創業
  • 2009年8月
    • 本田技研工業と取引開始
  • 2009年9月
    • 迪睦斯(蕪湖)汽車技術有限公司設立
  • 2009年10月
    • 日産自動車と取引開始
  • 2010年4月
    • 迪睦思(上海)汽車技術有限会社
  • 2013年4月
    • リスクアセスメント活動開始
  • 2015年2月
    • 愛知ブランド認定
  • 2015年12月
    • ダイハツ九州(株)と取引開始
  • 2016年10月
    • トヨタ車体(株)と取引開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(外部研修4月、 社内研修5~9月)
自己啓発支援制度 制度あり
業務上会社が必要であると認める資格取得費用や講習費用は全額会社負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、日本福祉大学、名城大学

採用実績(人数) 2023年 2024年
大卒 2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277572/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ティムス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ティムスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ティムスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティムスの会社概要