最終更新日:2025/5/1

生活協同組合パルシステム群馬

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • 専門店(食品・日用品)
  • 共済

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
【供給担当】利用者である組合員のご自宅や職場などに商品をお届けする仕事です。配達を通して組合員や地域のくらしをサポートすることも大切な役割です。
PHOTO
【営業担当】商品のおすすめやパルシステムの利用方法の説明をおこないます。パルシステム群馬を利用するために、最初の窓口となる仕事です。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職採用となりますので、将来にわたって様々な職種に就いてもらうために、入協後はまず、「供給職」もしくは「営業職」という、利用者である組合員やこれから組合員になる方と接する業務に携わっていただきます。

【供給職】
利用者である組合員宅や職場などに、食材をメインにした生活に必要な商品をお届けするのが主な仕事です。
お届け先やエリア、ルートは担当制であるため、一定期間は毎週決まった日時に伺います。配達ではただ商品をお届けするだけではありません。日々組合員とコミュニケーションをとる中で、商品のおすすめや生活における課題解決の手伝いも担います。
利用者に限らず、お届けする地域の見守り役も担っています。

【営業職】
パルシステムの利用者を増やすお仕事です。
パルシステムを知らない方に商品の魅力や組合員活動イベントの楽しさを伝え、パルシステムの利用者となって頂けるよう提案します。
安全安心なオリジナル商品、試食会やモノづくり、講演会などの活動企画、持続可能な社会づくりへの貢献など、パルシステムのおすすめポイントを伝えながら、取り組みや思いに共感する仲間の輪を広げていくことが大切な役割です。

その他にも、営業支援や共済推進の仕事、組合員の活動を支援する仕事などがあり、供給や営業の経験で得た知識やコミュニケーション力、提案力などを様々な舞台で発揮していただきます。初任配属の供給や営業のほか、次の職種へ異動する場合があります。
(営業企画/共済推進/組合員活動/政策推進/商品推進/機関運営/広報/人事/総務/経理)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 最終面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【選考フロー】
 職場説明会(対面もしくはオンライン)
   ▼
  選考面接(一次面接)
   ▼
  適性検査
   ▼
  選考面接(最終面接)
   ▼
  内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書を選考面接時にお持ちください。

 ・履歴書(必須)
 ・成績証明書(選考面接当日持参可)
 ・卒業見込み証明書(2026年卒業予定者)
 ・健康診断書
  ※内々定承諾後、卒業(見込)証明書、健康診断書のご提出をお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象:2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

多様な人材を募集するため、学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院卒

(月給)202,600円

192,600円

10,000円

総合職 大学卒

(月給)200,600円

190,600円

10,000円

総合職 短大卒/専門学校卒

(月給)198,600円

188,600円

10,000円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額

諸手当(一律):総合職手当(10,000円)

  • 試用期間あり

入協後3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 総合職手当、供給・営業手当、ステージ手当、職階手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 109日
休日休暇 土日休み(原則)
年間の休み 114日(年間休日109日、年次有給休暇5日)
夏季休暇・年末年始休暇(供給スケジュールによります)
年次有給休暇、結婚休暇、忌引き休暇、生理休暇、つわり休暇、出産休暇、男性職員の配偶者出産時の休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金制度
慶弔金制度
全国役職員共済会
 ・職員とその配偶者や子どもが加入できる共済制度(費用補助があります)
 ・各種補助制度(プライベート旅行の宿泊補助等)
資格取得支援制度
永年勤続や業績功労等の表彰制度
定期健康診断
制服貸与
敷地内マイカー通勤用駐車場完備

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 群馬

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 生活協同組合パルシステム群馬
総合管理部 【採用担当】児玉

〒370-0033
群馬県高崎市中大類町120-11
TEL:027-384-4140 FAX:027-384-4507
URL https://www.palsystem-gunma.coop/
E-MAIL psg-saiyou@pal.or.jp
交通機関 JR高崎駅(東口)から車でおよそ15分

画像からAIがピックアップ

生活協同組合パルシステム群馬

似た雰囲気の画像から探すアイコン生活協同組合パルシステム群馬の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

生活協同組合パルシステム群馬と業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合パルシステム群馬を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。