予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
税理士法人田中会計の採用担当です。弊社ページをご覧いただきありがとうございます。文理不問での募集です。ご興味のある方は、説明会を開催しますのでご参加ください。お待ちしております。
税理士法人田中会計 代表社員税理士田中宏昌
当グループの経営理念は一.地域社会の発展に貢献する一.顧問先の発展こそ我らの使命と信じ行動する一.職場の文化を創るため時間と空間と想像力とを投資しよう一.業務遂行能力を高め協調性を深めよう一.自我の確立を目指し明るく豊かな人生を創出しようです。この経営理念に基づき、経営者の話に耳を傾向け共感し信頼関係を構築しながら地域社会の発展、顧問先の発展に全力を尽くしています。税理士が社会から期待される役割には、税務の専門家としての役割だけではなく中小企業の経営の相談役としての役割も期待されています。この社会からの期待に応えるため、当グループは開業以来ワンストップサービスに心がけ経営課題に対応してまいりました。 これからDXが進み、単純な作業はAIを用いて自動化され、情報は紙を経由することなくデジタルデータとしてクラウド上でデータ連携がより活発に行われるようになっていきます。DXが進むなかで、業務のクラウド型への移行が急務となっています。当グループはクラウド型のバックオフィス業務への移行を強みにしています。 また、マネジメントの父ドラッカーは「企業文化は戦略に勝る」という有名な言葉を残しています。当グループの企業文化は「Teamwork」,「Respect」,「Positive」,「Challenge」,「Professional」の5つです。複雑化する経営課題に対応するため、個々人の力を120%発揮し、多様な人材からなるワンチームを醸成して、一丸となって課題の解決に努めています。 お陰様で創業以来、顧問先が増え続け税理士も1名から7名まで増えました。また若手で税理士の資格の勉強中の社員もいます。
税理士法人田中会計では現在、クライアントの経営に関するご要望は、税務・会計だけに止まらず、経営コンサルティングやデジタル化支援など、実に多岐にわたります。そのように、時代の流れとともに複雑化・多様化する諸課題に対応すべく、当グループは、弁護士等の専門家や行政機関とも密に連携し、総合的で高品質な「ワンストップ課題解決サービス」の、さらなる進展を図ってまいります。デジタル化については、クラウド会計の導入を推奨し省力化に取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 日本大学、明治大学 <大学> 金沢大学、富山大学、小樽商科大学、中央大学、立命館大学、金沢学院大学、北陸大学、金沢星稜大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277728/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。