最終更新日:2025/4/21

永井工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
これから社用車で工事現場に向かう技術スタッフ。独り立ちすれば、基本的には日々のスケジュールを自由に組めるので、自分のペースやリズムで仕事を進められる。
PHOTO
経験の浅い間は、要所で周囲がしっかりとフォローしてくれるので安心。不安を感じることなく、着実にできることを増やしていける。

募集コース

コース名
一般総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

・コンクリート生産管理
生コンクリート製造工場での品質管理や製造管理。
お客様のオーダー通りの品質になっているか、
砂・砂利・セメント・水・薬剤など、材料の配合比率のチェックや
硬化後の強度試験、データ管理などを行います。
【勤務地:中札内工場】

・土木 現場監督
現場監督とは土木工事を取りまとめる“工事の司令塔”。
工事のスケジュール管理や予算管理、図面のチェック、資材の調達、
協力業者の手配や作業員の安全確保など、業務内容は多岐にわたります。
工期は1ヵ月~2ヵ月ほどで完了するものから
1年ほどかかる大規模なものまで、規模や内容によって様々です。
【勤務地:中札内本社】
(杭打ちオペレータのみ勤務地札幌)
★資格取得をバックアップ
コンクリート技士や土木施工管理技士(1級・2級)など、
関連資格の取得については、取得にかかる費用を会社が負担。
有資格者となればできることが増え、
それに比例してやりがいもおのずとアップしますので、
あなたの積極的な姿勢に期待しています!

【入社後の流れ】※全職種共通
配属先では、先輩がOJTで各業務の進め方を丁寧にレクチャー。
 ▼
理解度に応じて、シンプルな業務から徐々にお任せします。
要所で先輩がしっかりとフォローしますのでご安心を!
 ▼
新たな知識やノウハウが自分の中に蓄積されていく喜びを感じながら、
焦らずじっくりと必要不可欠な存在に成長していってください。

配属職種2 事務職

バックオフィス業務を一手に担う事務チームの一員として
裁量大きく活躍し、存在感を発揮できます。

◇来客対応、電話応対
◇労務管理業務(勤怠管理、保険手続きなど)
◇ホームページやSNSの運用・更新・維持管理
◇資料の取りまとめ など
【勤務地:中札内本社】

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務職:1,2名程度
技術職:3,4名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職【短大・専門・高専】

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

総合職【大学】

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

総合職【大学院】

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

※初任給は直近の新人採用実績がないため2026年4月予想額
【基本給】
 専門・高専・短大卒:190,000円
 大卒:210,000円
 院卒:230,000円
※既卒は最終学歴に基づく
【住宅手当】
 20,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
【通勤手当】
 距離に応じて変動

※職種によっては別途手当があるため配属後変動(減額はなし)

  • 試用期間あり

3カ月 期間中の条件変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ▼新卒22歳、帯広在住、マイカー通勤、非喫煙者
基本給(大卒:210,000円)+住宅手当(一律:20,000円)+通勤費(距離により:15,000円)+禁煙手当(一律:3,000円)+電話手当(一律1,000円)
=249,000円
諸手当 ▼資格手当 10,000円
所有資格により(車両関連、土木関連、コンクリート関連他)

▼住宅手当 20,000円
40歳まで一律支給。41歳以降は10,000円

▼通勤手当 (非課税)
1: 2 km未満及び徒歩通勤 ・・・0円
2: 2 km以上1 0 km未満・・・・8,000円
3: 1 0 km以上2 0 km未満・・・10,000円
4: 2 0 km以上3 0 km未満・・・12,000円
5: 3 0 km以上  ・・・・・・・15,000円

▼村民手当 10,000円
中札内村在住者に支給

▼禁煙手当 3,000円
非喫煙者に支給

▼電話手当 1,000円
社用携帯電話が貸与されていない社員に支給
※業務使用頻度が高い場合は貸与します。

▼車借上代(非課税)
私有車を業務利用した場合に支給。1km当たり50円

▼扶養手当
扶養家族がいる場合支給
1: 配偶者・・・10,000円
2: 第1子・・・4,000円
3: 第2子・・・4,000円
4: 第3子・・・4,000円

▼他
役職手当、現場管理手当、除雪手当、電話対応手当、電話当番手当、出張手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝祭日)
年末年始休み
ゴールデンウイーク
お盆休み
別途有休休暇有り(入社時5日付与、半年後5日付与、以降4月に勤続年数に応じて付与)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金あり
再雇用制度
資格取得支援制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    月平均残業時間5時間以下

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒089-1330 北海道河西郡中札内村大通南6丁目14
電話: 0155-67-2231
採用担当:藤井
URL https://nagaikogyo.co.jp/
E-MAIL n_fujii@nagaikogyo.co.jp

画像からAIがピックアップ

永井工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン永井工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

永井工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
永井工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ