最終更新日:2025/3/18

デサントジャパン(株)(販売職コース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円 ※(株)デサント:38億4,620万円
売上高
グループ連結 1,269億円(2024年3月期実績)
従業員
グループ連結 2,659名(2024年3月31日現在) 
募集人数
16~20名

「すべての人々に、スポーツを遊ぶ楽しさを」

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/14更新)

伝言板画像

★ 2026年度の採用を開始いたしました。
  沢山のご応募 お待ちしております!
  3月25日(火)より企業説明会の予約を開始いたします。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【DTC】DTC(Direct To Consumer)事業に注力しています。販売職はその最前線でブランドの価値を直接お客様に発信することを担っています

会社データ

プロフィール

当社は総合スポーツ用品メーカーとして、幅広い競技用のアイテムを展開する『デサント』ブランドをはじめ、フランス発祥のブランド『ルコックスポルティフ』やウォータースポーツブランドの『アリーナ』、英国発祥のフットボールブランド『アンブロ』など、多くのブランドを主に日本・韓国・中国で展開しています。
「すべての人々に、スポーツを遊ぶ楽しさを」を企業理念に、「体を動かす楽しさ」「競い合う楽しさ」を提供することで、一人一人のいきいきとしたライフスタイルの創造に貢献します。

事業内容
スポーツ用品およびこれらに関するものの製造と販売
本社郵便番号 171-8580
本社所在地 東京都豊島区目白1-4-8
本社電話番号 03-5979-6010
創業 1935年(昭和10年)2月
設立 2016年9月 ※(株)デサント≪1958年(昭和33年)設立≫より会社分割
資本金 9,000万円 ※(株)デサント:38億4,620万円
従業員 グループ連結 2,659名(2024年3月31日現在) 
売上高 グループ連結 1,269億円(2024年3月期実績)
事業所 東京オフィス
大阪オフィス
(その他海外)
業績 営業利益:87億円
経常利益:157億円
親会社株主に帰属する当期純利益:120億円

※グループ連結
※全て、2024年3月期連結実績
関連会社 【国内】
(株)デサント
デサントアパレル(株)

【海外】
BEIJING DESCENTE CO., LTD
SHANGHAI DESCENTE COMMERCIAL CO., LTD
ARENA(SHANGHAI) INDUSTRIAL CO., LTD.
LE COQ SPORTIF(SHANGHAI) CO., LTD.
HONG KONG DESCENTE TRADING, LTD
DESCENTE KOREA LTD.
DESCENTE GLOBAL RETAIL LTD.
DESCENTE CHINA HOLDING LTD.
ARENA KOREA LTD.
平均年齢 39.9歳 ※2024年3月31日時点
平均勤続年数 14.4年 ※2024年3月31日時点
平均給与 304万円 ※2023年3月31日時点※
事業領域【アスレチック】 勝つために競うトップアスリートをはじめ、スポーツが大好きなすべての人に、
新たなスポーツの夢と感動を生み出していきたい。そんな思いをカタチにするため、研究開発に取り組み、
独自の技術を進化させてきました。

【主なブランド】
DESCENTE(デサント):野球・バレーボール・ランニング・トレーニング・シューズ
le coq sportif(ルコックスポルティフ):テニス・トレーニング・シューズ
arena(アリーナ):水泳・トレーニング
umbro(アンブロ):サッカー・トレーニング・シューズ
inov-8(イノヴェイト):ランニング・トレーニング・シューズ
MOVESPORT(ムーブスポーツ):ランニング・トレーニング
KOUNOE(コウノエ):ヘルスギア
※2025年1月時点
事業領域【ゴルフ】 ファッション性の高いデザインだけでなく、ゴルファーたちが遭遇するあらゆるゴルフシーンを想定して
アイテムを開発。動きやすさ、使いやすさを考慮したモノづくりにこだわり、
快適なプレーをサポートできるウエアとギアをトータルに展開しています。
国内外の数多くの契約プロとともに機能製品を強化し、各ブランドのアイテムをさらに充実させていきます。

【主なブランド】
DESCENTE(デサント)
le coq sportif(ルコックスポルティフ)
Munsingwear(マンシングウェア)
LANVIN SPORT(ランバンスポール)
※2025年1月時点
事業領域【その他】 アウトドアスポーツウエアやスキーウエア、また様々な環境に対応したランニングシューズ等も
展開しております。スポーツのある暮らしをより楽しめるウエアやギアを提案し、多彩なジャンルでスポーツマインドを応援します。

【主なブランド】
DESCENTE(デサント)
inov-8(イノヴェイト)
※2025年1月時点
海外事業 ■韓国
■中国
その他、東南アジア・ヨーロッパ・北米等

現地の市場のニーズに合わせた商品展開やブランド強化を行い、各国それぞれの強みを生かすことで独自のポジションを構築しています。長年日本で育んできた『デサント』ブランドは、韓国・中国でプレミアムスポーツブランドとして確立しています。
デサントの強み ■トップアスリートとの製品開発
世界のトップアスリートとの共同開発を通じ、「トップ選手が、最大限のパフォーマンスを発揮できる商品を作ること」を商品開発の基本方針としています。
1/100秒を争う選手のために全力で開発力を磨いています。

■開発力の源泉となる日本・韓国の研究開発拠点/当社でしかできないモノづくりを実現する国内自社工場
研究開発拠点である「DISC OSAKA」「DISC BUSAN」において、最新設備を用いながら研究開発を続け、消費者ニーズに応えた新しい機能を持つ商品や、今までに見たことのない当社独自の商品を生み出していきます。
国内に構える3つの自社工場では、デザイナーや商品企画の担当者と製造現場が密に連携し、クリエイティブかつ丁寧なモノづくりを行います。高い技術やノウハウを持つ自社工場で手間をかけ、当社にしかできない高付加価値商品を生み出しています。

■DTC事業の強化
DTC(Direct To Consumer)事業の拡大に注力しています。
消費者視点に立って作られた商品とブランドの世界観や価値を、直営店や公式通販「DESCENTE STORE オンライン」を通して直接お客様へお届けすることに力を入れ、事業プロセスの変革を進めています。
実際に『デサント』ブランド直営店のリニューアルや、自社オンラインストアにおける新たなコミュニケーションツールの導入等、様々な施策を実行しております。

■カラダ動く。ココロ動く。「MoveWear」
着用シーンをスポーツに限定しない “動くためのウエア”を当社独自で「MoveWear」と定め、展開するウェアの領域拡大に注力しています。
トップアスリートのパフォーマンスを支えるスポーツウェアを開発してきたことで培われた技術を応用し、人々の日常をより快適にすることを目指しています。
SDGsの取り組み ■Team DESCENTE「記者発表体験~選手や水着開発者の声を聞いて新聞を作ろう!~」を開催(2023年8月10日公開)
本多灯選手(イトマン東京/日本大学)、入江陵介選手(イトマン東進)、今井月選手(バローホールディング)や 水着の開発担当者から直接聞いた話をもとに、抽選で選ばれた22名の小学生スイマーが、それぞれ自分だけの「アリーナ新聞」を作成。

■TeamDESCENTE「チャレスポおうしゅう2023」にデサントブースを出展、上野由岐子選手によるトークショー」を実施(2023年11月29日公開)
岩手県奥州市には、『デサント』ブランドの代表商品「水沢ダウン」を製造する水沢工場があることから、
奥州市と当社は地方創生に関する包括連携協定を締結し、スポーツの振興・青少年の育成を推進。

■TeamDESCENTE特別企画で王貞治氏スペシャルインタビュー動画を公開
こだわりを持つ大切さや未来を担う子どもたちに向けたメッセージを発信

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、スキルアップ研修、店長研修、他育成プログラム
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、大阪芸術大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、四天王寺大学、尚美学園大学、法政大学、千葉商科大学、中京大学、日本体育大学、文京学院大学、北海道大学、北海道武蔵女子大学、目白大学、山梨学院大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪社体スポーツ専門学校、大原公務員専門学校長野校、大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校、札幌スポーツ&メディカル専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、日本外国語専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、専門学校青山ファッションカレッジ、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校

採用実績(人数)   2023年 2024年 2025年(予)
  15名  15名   20名
 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp277871/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

デサントジャパン(株)(販売職コース)

似た雰囲気の画像から探すアイコンデサントジャパン(株)(販売職コース)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

デサントジャパン(株)(販売職コース)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. デサントジャパン(株)(販売職コース)の会社概要