最終更新日:2025/5/9

(株)岩崎工業所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 重電・産業用電気機器
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
実際のお仕事風景です。小型タンクの場合で4、5名、大型タンクの場合は数10名の仲間と助け合いながら、巨大なタンクを創り上げていきます。
PHOTO
仲間とタンクを創り上げたときには達成感を感じられる仕事です!自分の創ったタンクのメンテナンスに携われるのも大きなやりがいになります。

募集コース

コース名
総合職(現場責任者・製缶(鉄工)、溶接)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製缶職

タンクの組立作業に携わっていただきます。
※将来的には現場責任者への配属が前提となります。

【具体的には】
1.タンクの底板を引く(マグカップの「底」をつくるイメージです)
2.底板の上に側板を積み上げる(マグカップの「周り」をつくるイメージです)。
3.最後に屋根を被せる(マグカップの「フタ」をつくるイメージです)。
という手順で施工を進めます。
チームワークを最大限に活かしながら、
ミリ単位でつくられた部材を高い精度で組み上げていくことが求められます。

【先輩社員の雰囲気】
素直で真面目な方、モノづくりが好きな方(組立作業)、臨機応変な対応が出来る方(周りに気を配れる方)など活躍しています。

配属職種2 溶接

鉄工が組立てたタンクを溶接・接合し、一体化させる職種となります。
※将来的には現場責任者への配属が前提となります。

【具体的には】
消防法に基づく定期点検を受けて、腐食の進んだ溶接線の補修なども重要な仕事です。

【先輩社員の雰囲気】
素直で真面目な方、モノづくりが好きな方(組立作業)、臨機応変な対応が出来る方(周りに気を配れる方)など活躍しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接(人物重視の選考となります。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業証明、卒業見込み
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 上限\5,000/回
説明会・選考にて宿泊費支給あり 上限\10,000/回

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

溶接

(月給)250,000円

250,000円

0円

製缶職

(月給)250,000円

250,000円

0円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、精勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回
休日休暇 日曜、祝日、ゴールデンウィーク、盆休み、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒210-0848
神奈川県川崎市川崎区京町1-16-10
株式会社 岩崎工業所
担当:高橋、上利
電話:044-333-6877
FAX:044-366-6127
URL https://www.big-advance.site/c/157/2619/profile
E-MAIL takahashi@iwsk.co.jp
agari@iwsk.co.jp
交通機関 JR川崎駅より徒歩30分、京浜急行 八丁畷駅より徒歩15分
臨港バス「川28系統 京町循環」三の辻バス停より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)岩崎工業所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)岩崎工業所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ