最終更新日:2025/4/6

積水成型工業(株)【積水化学グループ】

  • 正社員

業種

  • 化学
  • プラスチック

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
積水化学グループにおいて押出成形・ブロー成形・延伸成形の技術を持つ企業3社が合併し、1981年に設立された同社。穏やかで明るい、社員の自主性を重んじる風土だ。
PHOTO
1988年に設立された兵庫滝野工場(兵庫県加東市)。培った材料技術とブロー成形技術を駆使した環境にやさしい容器、エコレグリーンポリコンを製造している。

募集コース

コース名
総合職(技術職・営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

製品開発
新しい市場や事業領域を目指した新技術、新素材、新製品の開発とその生産プロセス開発、知的財産管理を担当します。
最先端の技術とクリエイティブな発想を活かして、新しい製品を生み出すことができるこのポジションで、あなたの情熱とスキルを存分に発揮してください。
次世代のスタンダードを築く力になりましょう。

〈入社後の流れ〉
入社後は本社の開発・知財部に配属され、1年間の研修を受けます。プラスチックの特徴を知り、当社製品の種類や機能、どのような場所で使用されているかなどを把握。
市場のニーズや動向を学んだ後、製造現場で成型方法の見学や製造を経験します。製造工程を知ることで、より深く自社製品を知り、製造の知識も身に付けます。

生産技術
製造技術や生産プロセスの改善、設備投資計画の立案、製品の品質向上と技術革新を推進します。
製品の品質向上や生産効率の改善、設備の保全に取り組み、現場の最前線で活躍することができます。
最新の技術を駆使し、製造プロセスを最適化することで、会社の成長に貢献するやりがいを感じられます。
あなたの技術力と問題解決能力を存分に発揮してください。

〈入社後の流れ〉
入社後は関東工場か兵庫滝野工場に配属され、各種研修を受けます。
当社の製品を生産するのに必要不可欠な設備の仕組みや、稼働に必要な知識を把握。工場内の知識を学んだあと、実際に設備を稼働させることで、更に理解を深めてもらいます。

配属職種2 営業職

弊社の製品に関する製品戦略の市場展開と全社製品の支援展開を担当します。
営業にまつわる事務作業から展示会でのアピール、お得意さまとの関係構築、新規顧客の開拓まで、多岐にわたるスキルと経験を積むことができる非常に魅力的な職種です。コミュニケーション力と提案力を活かして、多くの人々に価値を提供する喜びを感じられるポジションであり、あなたの熱意と行動力が、会社の成長を牽引します。

<入社後の流れ>
西日本(大阪)・東日本(東京)の営業所に配属されます。
営業業務や製品知識の把握、顧客訪問、工場研修、新規活動、OJT、OFF-JT教育を実施し、自分が担当する製品知識の定着や営業スキルの向上を図ります。
各種の研修で、営業に必要な知識を習得した後は先輩社員とお客さまへの営業に同行。
直接お客さまの声を聞くことで、「いま何を求められているのか」「どのような製品を提案、販売することでお客さまの課題を解決できるのか」を知ることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
前後する可能性がございます。
選考方法 書類選考・適性検査(SPI)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

技術職
理系学部(工学部、理工学部、理学部など)
理系学科(機械工学科、電気工学科、電子工学科、化学工学科、応用化学科、情報工学科、材料工学科、通信工学科、システム工学科、環境工学科、建築学科、物理学科、化学科など)

営業職
全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での面接時は交通費支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考時にて宿泊費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)230,500円

230,500円

大学卒

(月給)217,500円

217,500円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・家族手当等 その他手当あり
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土・日)※年に数回土曜出勤あり
年次有給休暇 初年度15日(勤続3年以上20日)
リフレッシュ休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・代用寮(実家から通えず、会社が認めた場合に限り、当社規定により1DKクラスの賃貸マンション等を法人契約。個人負担16,500円)
・財形貯蓄
・従業員持株会
・団体保険加入割引(生命保険、自動車保険等)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働35.2時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 <東日本地域担当>
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1番地(住友商事神田和泉町ビル4階)
採用担当:土井(ドイ)
電話:03-6837-0303
<西日本地域担当>
〒530-6125
大阪府大阪市北区中之島三丁目3番23号(中之島ダイビル25階)
採用担当:玉置(タマキ)
電話:06-6479-0230
URL https://recruit.sekisuiseikei.co.jp/
E-MAIL seikei-saiyo@sekisui.com

画像からAIがピックアップ

積水成型工業(株)【積水化学グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン積水成型工業(株)【積水化学グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

積水成型工業(株)【積水化学グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
積水成型工業(株)【積水化学グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。