最終更新日:2025/4/28

(株)W.H

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
3000万円
売上高
24億4000万円(2024年3月実績)
従業員
43 名(2024年2月実績)
募集人数
1~5名

新卒第1期生募集中!やっと私たちも新卒の方々をお迎えできるようになりました。★年間休日120日以上★転勤なし!

\\成長中の会社で主人公になってみませんか?// (2025/04/28更新)

伝言板画像


これまでは中途採用をメインで行い、半年前に拡張したオフィスも今では満員に!

会社が成長し、ゼロから人を育てる環境が整い、
やっと私たちも新卒の方々をお迎えできるようになりました。
新卒第1期生を募集いたします!


何がしたいかわからない!
私も就活生のころはとても苦戦しました、、、。

「楽しそうかも」「興味ある分野だ」そんなお気軽な気持ちでいいのです。
少しでも気になった方はぜひお話を聞きに来てください♪

"誰と働くか"を重視していますので選考ではあなたご自身のことを教えてください。
おひとりおひとりとしっかり向き合います!


そんな弊社の特徴は、、、

・8期連続売り上げアップの成長企業
・手厚い研修でイチから専門知識を習得!
・年間休日120日以上で業界屈指の10連休あり
・営業~企画~販売まで様々な知識が身につく


《こんな方に当社はピッタリです!》

◎インテリアやリノベーションに興味のある方
◎周りと協力しながら仕事を進められる方
◎成長中で勢いのある企業で働きたい方
◎誰かの役に立ち、人に喜ばれる仕事がしたい方


《選考スケジュール》

◆会社説明会(Web)
 お気軽にご参加ください!

   ↓

◆1次面接 (Web)
 面談形式でお話しいたします!
 あなたのことを教えてください♪

   ↓

◆2次面接 (対面/Web)
 あなたのこれまでのご経験をたくさん聞かせてください!

   ↓

◆最終面接(面接官:社長)
 会話形式での面接です!

   ↓

  内々定!


当社は"人柄重視"の選考スタイル。
「面接」ではなく「面談」に近い形式で実施しているので
リラックスして臨んでくださいね。


☆★★お問い合わせ窓口★★☆

株式会社W.H
〒113-0034
東京都文京区湯島3丁目39-11
ライワビル5階

人事担当:池邉
TEL:03-6709-8231

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20~30代のメンバーが活躍中で活気のある職場です。フォロー体制もしっかり整っています!

  • やりがい

    買取から企画、販売まで一貫して手がけた住宅が、お客様のもとへ届く喜びは格別です。

  • 安定性・将来性

    8期連続で売り上げを伸ばし続けている会社です!

会社紹介記事

PHOTO
20代、30代のメンバーが活躍中。社内の雰囲気や人間関係の良さを大切にする会社です。年2回の社員総会など、本社・支店の垣根を越えて交流する機会もあります。
PHOTO
オフィスは文京区湯島。「毎月仕入れ1件、販売1件」という目標の達成に向けて、不動産仲介会社さんとの信頼関係を築き、丁寧に仕事に取り組んでいきましょう。

未経験から不動産再生のプロフェッショナルへ!大切なのは“素直”な気持ち!

PHOTO

ゆくゆくは全社員が自分で仕入れた物件を、自分でリノベして、自分で買えるよう(もちろん社割です!) ローンも余裕で組める仕組みを作ることが会社の目標です。

私たち「株式会社W.H」は、不動産仲介会社から物件を仕入れて、リノベーションを加え、市場価値を高めた上で販売する「不動産の再生事業」を展開しています。2016年の創業以来、「すべての人に幸せな『住(すまい)』を届ける。」を企業理念に掲げ、飛躍的な成長を続ける当社の強み。それは、物件の仕入れから販売に至るすべてのプロセスを、一人の営業パーソンが一気通貫で手掛けている点にあると自負しています。分業制を採っていると、不動産の本当の価値を見極めることなく、安価な物件ばかりを仕入れがちですが、当社の営業パーソンは“出口”、すなわち最終的な利益を明確にイメージして、ポテンシャルの高い物件を仕入れることができます。こうした仕組みが同業他社との圧倒的な違いを生み出し、高い成長力を生み出す源泉となっています。

今後は「2026年度、年商100億円」、そして「2030年度、年商500億円」の実現を目指し、これまで以上にアグレッシブに挑戦していきます。2025年1月時点で福岡、仙台、広島、名古屋、大阪に支店を展開していますが、近い将来、北海道や神戸、京都にも支店を開設。さらに新規事業として、マンションやビルを一棟丸ごと仕入れ、開発事業者や投資家に販売するビジネスにもチャレンジし、「『住』の一大グループ」への進化を実現したいと考えています。そのためにも皆さんの力が必要です。

求められるのは「自分を信じて素直に取り組む人」――。自ら掲げた目標に対して素直に向き合い、日々直面する課題を“自分事”として捉え、“まずはやってみよう”というチャレンジ精神で取り組むことができる方。圧倒的なスピード感をもって、“当たり前を当たり前に”やり切る力を持った方です。当社の社員のほとんどは未経験からスタート。多少の時間はかかりますが、不動産業界の常識に囚われることなく、まっさらな状態から努力を積み重ね、プロフェッショナルとして成長していただきたいと思っています。私たちは皆さんの挑戦を徹底的にフォローします。高い目標に向かって進化を続ける会社とともに、自らも成長していきたい――。そんな思いをお持ちの方とお会いできる日を楽しみにしています。
代表取締役社長 鄭仁哲

会社データ

プロフィール

『すべての人に 幸せな「住」を届ける』

当社は仕入れた中古物件をリノベーションして価値を高め「再生住宅」として
提供しています。

2021年6月には、初の地方進出である福岡支店を開設しました。
さらに、2022年8月仙台支店、2023年3月 中四国地方の要所となる広島支店、
2023年5月には中日本の要所となる名古屋支店を開設するに至りました。
そして2024年12月、大阪支店を開業しまだまだ拡大が止まりません。

これからもお客さまを「第一」に、すべての人々へ幸せな住まいを届けていきます。

事業内容

【不動産再生事業】
<古い家を買い取ってキレイにし、新しい価値をプラス!>
住宅の買取・リノベーション・販売 までを すべて自社で行うことがW.Hの強みです。古くなった家やマンションを デザインや安全性を考えて生まれ変わらせる ことで、新しい価値をプラス。一気通貫だからこそ、スムーズで質の高い「理想の住まい」を提供しています。


【不動産ソリューション事業】
<専門家と連携し、最適な解決策を提供>
不動産の売買・賃貸・管理・コンサルティングなどのサービスを提供し、不動産に関するあらゆる問題をサポート。弁護士や税理士などの専門家と連携し、お客様のニーズに合わせた最適な解決策を提案します。
あらゆる不動産の課題に対応し、スムーズな取引と最適な活用を実現します。


【アセット事業】
<収益物件の運用や販売、事業用地の売買に精通したプロフェッショナル>
ビルやアパートなどの不動産売買や賃貸を通じて、価値を生み出す仕事です。
自社で不動産を保有し、お店や人に貸すことで、長く安定した収入を得られる仕組みを作っています。


【内装工事業】
<住宅からオフィスまでトータルプロデュース>
おうちの中をもっと使いやすく魅力的にリフォーム・改装 します。高い技術を持ったプロフェッショナル達が、お客様のニーズに沿った施工を実現。
お客様がもっと快適に過ごせるよう、空間を最大限に活用できるようサポートし、居心地の良い「住まい」を提供します。


#不動産#不動産売買#賃貸#住宅#物件#ソリューション
#東京勤務#転勤なし#黒字経営#研修制度充実
#スピード選考#WEB開催#対面開催#営業職
本社郵便番号 113-0034
本社所在地 東京都文京区湯島3丁目39-11 ライワビル5F
本社電話番号 0367098231
設立 2016年 4月 15日
資本金 3000万円
従業員 43 名(2024年2月実績)
売上高 24億4000万円(2024年3月実績)
事業所 ・【東京本社】東京都文京区湯島3丁目39-11 ライワビル5F
・【福岡支店】福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル7F
・【仙台支店】宮城県仙台市青葉区花京院2丁目1-5 花京院ビルディング 2階
・【広島支店】広島県広島市東区光町2丁目12-10 日宝光町ビル305
・【名古屋支店】愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5 第2森ビル702号室
・【大阪支店】大阪府大阪市淀川区西中島7-6-12 新大阪駅前和光ビル701
主な取引先 愛知銀行、岩手銀行、関西みらい銀行、
きらぼし銀行、七十七銀行、東日本銀行、
福岡銀行、りそな銀行
平均年齢 29歳(2024年2月時点)
業界未経験の従業員 全体の90%(最初はみんな初心者です♪)
男女比 男性56%:女性44%

不動産業界では珍しい?!女性もしっかり活躍できる環境です。
沿革
  • 2016年4月
    • 住まいを通して人々に幸せを届けることを使命に、中野区丸山にて会社設立
  • 2017年2月
    • 事業拡大のため新宿区舟町に事務所を移転
  • 2018年3月
    • 資本金を1000万円に増資
  • 2018年7月
    • 事業拡大のため文京区本郷3丁目に移転
  • 2021年6月
    • 事業拡大のため文京区湯島3丁目に移転
      資本金を3000万円に増資
  • 2021年9月
    • 初の地方進出 福岡拠点を開設(支店1号店)
  • 2022年3月
    • 宅地建物取引業 国土交通大臣免許の取得
  • 2022年4月
    • 内装工事業の一層の発展のため事業部を子会社化
  • 2022年8月
    • 仙台拠点を開設(支店2号店)
  • 2023年3月
    • 広島拠点を開設(支店3号店)
  • 2023年5月
    • 名古屋拠点を開設(支店4号店)
  • 2024年12月
    • 大阪拠点を開設予定(支店5号店)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修(入社時、3か月、半年、1年ごとに研修を行います)
ビジネスマナー、不動産・業界の基礎、営業の方法(ロープレ)
を学んでいただけるように研修を設けております。

◆マネージャー研修(役職ごとに応じた研修です)
部下へのマネジメント、会社の目標に対しての行動指針
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格取得支援制度
・宅建資格取得者に手当あり!
メンター制度 制度あり
マンツーマンでメンターがしっかりと皆さんのサポートをいたします。
少人数でチームを組んでいるため、常にサポート体制があります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
◆資格取得支援制度
・宅建資格取得者に手当あり!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
法政大学、関西学院大学、明治大学、松山大学、駒澤大学、九州国際大学、九州女子大学、久留米大学、秋田県立大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   ―    ―   ― 
短大卒  ―    ―    ― 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

誠実さと努力で信頼を築く、頼れるマネージャー!
I.Mさん
2021年入社
法政大学
現代福祉学部 臨床心理学科
首都圏住宅事業部(営業)
PHOTO

取材情報

会社と共に着実に成長を続ける社員3名の挑戦と成長の軌跡
教育・研修制度、フォローアップ体制の充実ぶりも魅力
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278414/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)W.H

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)W.Hの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)W.Hを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)W.Hの会社概要