予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!ノイルイミューン・バイオテック株式会社 採用担当です。3月1日より、弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方は、まずはエントリーをお願いします!
当社はがん免疫療法の将来性を信じる仲間によって、2015年4月にアカデミア発ベンチャーとして誕生しました。長年にわたって取り組んできたがん免疫療法の研究成果を基盤に、今以上に優れた治療効果を発揮できる次世代のがん免疫療法を実用化して患者さんに届けることを目指しています。がんに対する免疫療法の研究には長い歴史があります。多くの治療法が提唱され、数々の薬剤について効果を検証する試験がおこなわれてきました。しかし、残念ながらその大部分は大規模な臨床試験において従来の標準治療を上回る効果を実証することはできず、「免疫療法はがんの標準治療にはなれない」と考えられた時代が続きました。そのような中、1990年代以降の腫瘍免疫学の革新的な進歩により、2010年代前半には免疫チェックポイント阻害剤が、2010年代後半には遺伝子改変技術を利用したCAR-T細胞療法が薬事承認されるに至りました。これらの免疫療法は、従来の標準治療では効果のなかった患者さんに対して優れた治療効果を発揮し、真の意味でのがん免疫療法として確立しました。ただ、がん免疫療法でも効果が得られない場合や、一度は効果が得られるものの再発してしまう場合もあり、更なる改良や次世代技術の開発が強く望まれています。我々は、強みである高い研究力や開発力を原動力として、既存の枠にとらわれることなく最新の知見や技術を最大限に活用し、「生きた薬剤」とも言われる細胞療法の一つであるCAR-T細胞を中心とした事業を推進していきます。パイプラインの開発は自社のみならず、我々の有するプラットフォーム技術を介した事業提携により、世界中のバイオ・製薬企業と共同で行っていきます。このような事業活動の先に我々が見据えるのは「がんを克服できる時代」の到来です。当社設立時の想いである「免疫の力でがんを治療したい」「がんという病に苦しんでいる世界中の患者さんに希望を届けたい」という初心を忘れず、常に最新のがん免疫療法を創生し続けることを目指します。
当社は山口大学および国立がん研究センター発ベンチャーとして設立され、新規がん治療の研究開発に取り組んでいます。特に、次世代の治療として注目を集めている「CAR-T細胞療法」を主軸とした新規治療法の開発を中心に、独自のPRIME技術を活用した研究開発を推進し、真に有効な治療法をがん患者さんへ提供することを目指しています。
男性
女性
<大学院> 東京大学、名古屋大学、東京理科大学、九州大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278486/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。