予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!アイオン株式会社/採用担当の合田(ごうだ)です。弊社のエントリー受付を開始しました。エントリーをお待ちしております!
年平均有給休暇取得日数は2022年度では12.7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
各種業界に向け、PVAスポンジ製品の開発に取り組み、様々な分野への貢献をしています。
PVAスポンジは使われ続け、医療事業の提供など、今後も事業を拡大します。
半導体の製造工程で使われているブラシローラーは専用工場による一貫生産体制を採用することで、お客様に品質と信頼を届けております。
”PVAスポンジは知らないけど、プラスセーヌは何年も使っています””超吸水スポンジはTVで紹介されて初めて知りましたが、今では愛用しています”国内向け生活資材では、商品自体はよく知られていますが、それを「アイオン株式会社」が作っていることは、あまり知られていません。ましてや海外向け産業資材、特にシリコンウェハーの製造工程でよく使われていることは、殆どの方に知られていません。【PVAスポンジについて】当社のPVAスポンジは、製造基本特許を確立してから50年以上にわたり、日本国内だけでなく海外でも長きにわたり使われています。PVAスポンジは「高い吸水能力を発揮した吸水事業」からスタートし、生活資材では「洗車後の拭き取り材」として「プラスセーヌ」を販売しました。また、産業資材では「ガラスの製造工程」などの吸水用途や、「研磨材」「ろ過材」などの事業を開始しました。【半導体向け用途として】シリコンウェハーの洗浄材として、細かいパーティクルを除去しつつワークを傷つけることのない素材としての「精密洗浄」の世界で認知度が高まりました。半導体部品は日々その性能が高くなっており、シリコンウェハーも例外ではありません。当社「ブラシローラー」はクリーンスポンジ専用の第二工場で素材の生産からクリーンルーム内の作業まで同じ工場内で行っており、一貫した品質管理体制を構築しています。【医療用途として】PVAスポンジは、既に検査キットの部材として使われています。部材の提供だけでなく、検査キットあるいは病院などの医療業界での用途開発を進め、医療事業の拡大を進めております。【ブランディング戦略として】ブランディング戦略は、「PVAスポンジを使ったことがない消費者の方々」をターゲットとして、「デザイン性」に富んだ商品を、デザイン会社と協働で手掛けていきました。その結果、第一弾である「suuu(スー)」は多くのメディアに取り上げられ、品薄状態が続いてしまうほど注目を浴びました。第二弾ではウレタン素材の「STTA(スッタ)」を展開しました。このようにして、PVAスポンジを始めとする当社の「ポーラスマテリアル」は、BtoB、BtoCのいずれも海外で多く販売されています。ユニークな素材を扱い、ニッチな領域で50年以上にわたり「小さな世界企業」として活躍している、それがアイオン株式会社です。
当社のPVAスポンジは、製造基本特許を確立してから50年以上にわたり、日本国内だけでなく海外でも長きにわたり使われています。PVAスポンジは「高い吸水能力を発揮した吸水事業」からスタートし、生活資材では「洗車後の拭き取り材」として「プラスセーヌ」を販売しました。また、産業資材では「ガラスの製造工程」などの吸水用途や、「研磨材」「ろ過材」などの事業を開始しました。現在は吸水事業に加えて、半導体向けの「洗浄事業」「研磨事業」、工場廃水の浄化に関わる「環境事業」、検査キットなどの「医療事業」まで、PVAスポンジというユニークな素材を扱い、「小さな世界企業」として活躍している、それがアイオン株式会社です。
アイオン株式会社は、PVAスポンジのパイオニアとして、世界中のお客様に愛される商品の提供を通じて社会に貢献するとともに、継続的な環境活動を推進します。
男性
女性
<大学院> 群馬大学、宇都宮大学、埼玉大学、静岡大学、大阪公立大学、信州大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、青山学院大学、東京工業大学、九州工業大学、宮崎大学、琉球大学、東京薬科大学、明治大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278522/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。