最終更新日:2025/4/28

(株)ジュンコーポレイション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
ガスインジェクションやヒート&クールという特殊技術に強みを持っています。圧倒的NO.1を目指すガスインジェクション技術では大手企業との共同開発なども行っています!
PHOTO
「社員の健康は会社がまもる。」ということで健康診断・ストレスチェックはもちろんのこと、受動喫煙防止や居心地の良い空間など少しづつ改善しています。

募集コース

コース名
総合技術職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造課

製品の検査と梱包

・コンベア上の製品の外観検査
・ニッパなどによるゲートカット
・製品の箱詰梱包

極小の異物検査や色彩検査があります。簡単な道具を使った製品加工があります。

配属職種2 品質管理課

設計・開発・技術(大学理工学部、高専)

・設計開発CAD・CAE
・お客様対応等(開発~クレーム対応)

会社のコア人財。あらゆることに対応するプロフェッショナルの自覚が必要です。

配属職種3 技術課

・金型交換や原料替等の生産段取り
・試作時の条件設定・お客様対応
・設備及び金型の点検やOH、業者対応 

決められた時間に安定した生産を開始する責任があります。そのため不規則な時間対応があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。

    ◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募時にご選択いただきます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ◆マイナビ2026より「会社説明会」へお申し込みください。


○会社説明会(WEB/対面)を実施

○書類選考(エントリーシートをご提出いただきます)

○面接

○最終面接

○内定通知

※時期によって採用フローが異なる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 公共交通機関をご利用の場合は1万円を上限として交通費を支給いたします。
領収書が必要となりますので保管いただきますようお願いいたします。

お車でお越しの場合はガソリン代として県内であれば1,000円、県外からであれば2,000円をお支払いいたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合技術職 大学院卒

(月給)214,000円

214,000円

総合技術職 大学卒

(月給)200,000円

200,000円

総合技術職 高専卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(同待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当 技能考課手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) *業績による
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)
GW、夏期、年末年始は各9連休
リフレッシュ休暇9連休(有休5日利用)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
労災保険、傷害保険、
退職金制度(中小企業退職金共済)
資格補助(技能士、QC検定、高圧ガス他)
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

敷地内原則禁煙
(屋内に電子タバコ専用の喫煙所あり)

勤務地
  • 群馬

本社工場
群馬県安中市松井田町上増田53-1

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間90分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒379-0211 群馬県安中市松井田町上増田53-1

電話 027-393-1375
メール notsuke@jun-corporation.com
生産管理課 乗附(ノツケ)
URL https://www.jun-corporation.com

画像からAIがピックアップ

(株)ジュンコーポレイション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジュンコーポレイションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジュンコーポレイションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジュンコーポレイションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ