予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
石見グループのページをご覧になって頂き、ありがとうございます!当社では、グループ各社で募集を行っております。グループ内いずれかの会社にご興味をもって頂けましたらまずは「エントリー」をお願い致します。各社で会社説明会を実施しておりますので、「セミナー・説明会」ページよりご希望の会社の説明会をご予約ください。皆様にお会いできるのを、社員一同楽しみにしております。
「石見空港は交通の利便性がよく、私の通勤時間は車で10分ほどで、休憩中に一度帰宅して家事を済ませるなど、プライベートの時間も確保しやすい環境です」と語る千代延。
前職の仕事に行き詰まり、気晴らしも兼ねて旅行に行くことにしました。その際に石見空港を訪れたのが当社との出会いでした。空港内でいきいきと働くグランドスタッフの皆さんの姿を見て私もここで働きたいと思い転職を決意しました。研修後は旅客係のグランドスタッフとしてカウンターにて搭乗手続きや荷物の受け取り、ロビーでお困りのお客様への対応などを主に担当しています。2年目からオペレーションサービスも兼務するようになり、空港周辺の天候、気象状況を旅客機の機長に伝え、安全な運航をサポートをしています。間接的ながらお客様の安全を担う責任の大きな仕事なので緊張感もありますが、変化する状況を的確に伝え、無事に運航を終えた機長や乗組員の方から感謝の言葉を頂いたときはとてもやりがいを感じられます。また悪天候による運行の遅れや強風による揺れへの注意喚起など、オペレーションの経験が普段のグランドスタッフの業務にも活きていると感じます。幅広い業務を経験できることは当社の魅力です。それ以外にも上司との距離が近く、SNSを使った石見空港の魅力や私たちの仕事を伝える広報活動をはじめ、若手社員の提案や現場の声を広く受け入れてくれる点も魅力だと思います。私たちが勤める石見空港は1日2便運行していおり、運行の間に時間の余裕があり、また街中に近い場所にあるため休憩中や退勤後に同僚と食事やショッピングに行ったり、遊びに行ったりプライベートも含めとても仲が良いです。もちろん勤務中も誰かが困っていたら助け合うチームワークも抜群で、ワークライフバランスの取れたとても良い職場環境だと感じています。これからさらに知識と経験を深め石見空港をもっと安全で快適な場所に、そして魅力を多くの人に知ってもらえるよう頑張っていきたいです。千代延優里菜/石見エアサービス/2020年入社私たちは石見交通グループは、路線・長距離バス運行、エアサービス、観光業の3つを柱とするグループ企業で、各社がグループの枠を超えて連携し、様々な企画や旅行、観光サービスを提供できることを強みとしています。若手社員がリーダーとなってアイデアを出し新たな企画を立ち上げる活動も積極的に行っていますので、ぜひこれから入社される方も失敗を恐れず色々なことにチャレンジして当社、そして益田市をはじめとする地域を盛り上げていただけたら嬉しく思います。黒田栄治/総務部労務課
石見交通グループ企業一覧石見交通(株)(株)石見エアサービス(株)石見観光(株)イワミツアー
男性
女性
<大学> 島根県立大学、島根大学、広島経済大学、福岡大学、東京外国語大学、愛知学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp278526/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。