最終更新日:2025/3/1

(株)テクニカルエージェント

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系

自分自身が一番の良き理解者であり、一番の敵である

  • T.M
  • 2014年
  • 41歳
  • 日本福祉大学付属高等学校
  • 普通科
  • 営業部
  • 営業、中途採用、法務対応

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容営業、中途採用、法務対応

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

就業開始
●メール、チャットの確認
全メールを確認し、優先順位をつけていきます。
場合によっては、今日のスケジュールを見直す必要があります。

9:30~

●スカウト
登録者のレジュメを見て、スカウトをうっていきます。

10:00~

●会議
定例の会議であったり、課題に対する会議であったり、
運用を決めていく会議であったり色々な会議があります。

11:00~

●営業の為の移動
担当しているお客様は郊外が多いので、社有車で移動します。

12:00~

●昼休憩
いつも弁当を持参して食べています。

13:00~

●営業及び技術社員フォロー
新しい案件のヒアリングや、潜在的なニーズの掘り起こしをします。
そういった営業的なことから、当社の評価をヒアリングして改善にも生かしていきます。
また常駐している当社社員のフォローも欠かせません。

17:00~

●帰社、メール、チャットの確認
急な対応がないか確認をします。

現在の仕事内容

営業、採用、法務


今の仕事のやりがい

念願の製品設計請負の仕事ができるようになりました。なので、今後は設計請負の体制を整備しながら拡大をすすめています。「こうなったらいい」が実現すると嬉しいですね。


この会社に決めた理由

働くなら可能性が広がりそうなところがいいと思っていました。前職で代表の渡邊と働いていた為、可能性広がるイメージがあったのでTAに転職しました。


当面の目標

設計請負の体制拡大(メイン顧客+一社、機構品の設計受注、設計者の負荷減しながら収益を上げる、技術の伝承)


将来の夢

正直、将来の夢はありません。自分自身は健康で仕事を楽しみながらできるようにしてく。そして、一人でも多くの社員がテクニカルエージェントに入ってよかったと言ってもらえるようにしたい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクニカルエージェントの先輩情報