最終更新日:2025/4/30

センス・トラスト(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 営業系

プロであれ

  • 池田 芳樹
  • 中途採用
  • 28歳
  • 営業本部 買取再生事業部 セールス
  • 不動産買取再販事業 セールス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 買取再生事業部 セールス

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容不動産買取再販事業 セールス

センス・トラストに決めた理由

自身の成長のためにセンス・トラストで挑戦したいと考え、入社を決めました。
私は不動産業界で8年間、賃貸仲介業と売買仲介業に従事していました。8年間勤めている中で納得のいく売上を出せるようになり、次のキャリアステージに悩んでいたところ、偶然知人が取締役の澤田さんを紹介してくれました。
澤田さんから聞くセンス・トラストはとても格好良くて憧れを抱き、私もこの強い組織の一員になりたい、このレベルの高い環境にチャレンジしたいと思い、入社を決めました。


センス・トラストの好きなところ

結束力と風通しの良さです!
全員が互いを尊敬、尊重し合いながら、日々切磋琢磨しています。後輩の意見にも先輩方は真摯に耳を傾けてくれ、コミュニケーションが活発に行われています。
私は不動産業界での経験は長いですが、当社のメイン事業である不動産買取再販を扱うことは初めてでした。活かせる経験や知識はあるものの、まだまだ勉強が必要な場面もあると感じています。
そんな私を先輩方は良い意味で新人扱いはせず、一人のセールスマンとして扱ってくれています。例えば、私の得意領域について、先輩から『この案件について、池田さんの意見をもらえないかな』と聞いてくれ、頼ってもらえるのです。それが何より嬉しく、モチベーションの向上に繋がっています。そして、やりがいと裁量権の大きさに身が引き締まります。
私も今後入ってくる後輩の方には、そんな指導ができればと考えています。


センス・トラストでの自身の成長エピソード1

入社当初はオフィスで先輩方の会話が聞こえても、どんな案件や業務についてディスカッションをされているのか内容を理解できずにおりました。
それが入社3か月経った頃から、『こんな案件の話をされているのかな…?』と先輩の会話が徐々に分かるようになり、今では話を振られても自分の意見も述べることができるところまで知識を深めることができました。自身の成長を実感でき、とても嬉しかったエピソードです。


センス・トラストでの自身の成長エピソード2

自身で取り扱える物件の規模が、センス・トラストに入社してから格段に大きくなったことです。
今まで手掛けていた不動産は、数千万円規模の実需系といわれる戸建て住宅、中古マンションがメインでしたが、センス・トラストでは様々なチャレンジの機会をもらえ、現在では数億円から数十億円規模の事業用地や一棟収益マンションも取り扱えるようになりました。
扱う不動産の規模や金額が大きくなるに比例して難易度や責任も増しますが、大きなやりがいと面白みを感じていて、今仕事がとても楽しいです。
成果が目に見えて、努力が報酬にも反映されるので、仕事をする上でのモチベーションに繋がります。
セールスチーフへの昇進を目標に、これからも仕事に全力で取り組みます!


トップへ

  1. トップ
  2. センス・トラスト(株)の先輩情報