予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ビジネスを創り出す「東和の顔」“人と人が集うさまざまな場所で私たちのソリューションは活用されています。お客様と東和、そして、ソリューションを利用する多くの人たちを結ぶ懸け橋となる重要な仕事です。お客様のニーズを的確に把握し、夢や想いを実現するパートナーとして、ソリューション提案を行い、具体的なビジネスに結び付けることが主な業務です。お客様は、学校・企業・官公庁・地方自治体などです。
次代のソリューションを開発するプロデューサー“世界中の技術や機器を活用し、クリエイティブな発想で、世の中にまだない画期的で使いやすいソリューションを創り上げ、お客様の要望や夢を実現するソリューションを開発する、会社の将来を担うやりがいのある仕事です。常に新しい技術に目を向けて、リサーチ・企画・マーケティングなどを行うことが主な業務です。
夢の実現へと向けた第一歩を築くシステムデザイナー“お客様の想いや課題を解決しながら最適な設計を行う、ソリューションの良否を左右する責任のある仕事です。提案段階から営業社員と共にお客様を訪問し、デモンストレーションやヒアリングを行い、お客様が抱える課題の検証・基本設計・設計監理が主な業務です。
ネットワーク構築・システム構築のプロフェッショナルネットワークエンジニアは、ネットワークが不可欠となっている現代においてお客様の要望と使用環境を考慮したネットワークの設計、構築を行います。システムエンジニアは、システムを構築するためにお客様の求める内容を把握しシステム構築の基礎をつくり、お客様に合わせたインターフェースの設計や製作も行います。どちらの仕事も運用全体にかかわると言って過言ではない、ソリューションの中枢を担う責任のある仕事です。お客様の環境の検証からはじまり、基本設計、設計監理が主な業務です。
ソリューションをカタチにするプロジェクトリーダー“設計されたソリューションを「カタチ」にするために、たくさんの人とコミュニケーションを取りながら、最適なシステムをお客様に届ける最後の番人としての責任とやりがいがある仕事です。基本設計をもとに、システムを現場に納めるための実施設計を行い、必要な資材の調達や協力会社との調整を行いスケジュール通りに最適なシステムを納められるようにプロジェクトを管理することが主な業務です
「安心」と「信頼」を届ける身近なサポーター“お客様の要望や課題を汲み取り、常にベストな状態で快適にソリューションを活用できるようサポートします。お客様の最も身近で頼れる存在となる仕事です。納入したソリューションのメンテナンスサービスや運用サポートをはじめ、使う立場の想いや環境を熟知したサポーターとしてリニューアル提案を行うことなどが主な業務です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
(2024年04月実績)
総合職、院卒
(月給)241,270円
209,800円
31,470円
総合職、大卒
(月給)224,020円
194,800円
29,220円
総合職、短大/専門/高専卒
(月給)207,000円
180,000円
27,000円
一律職務手当大学院卒 31,470円大学卒 29,220円短大/専門/高専卒 27,000円
入社後3ヶ月※労働条件の変更なし
大学院卒 31,470円大学卒 29,220円短大/専門/高専卒 27,000円※職務手当として、約18時間分の固定残業代を支給。※上記時間を超えた場合は別途支給。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))社員持株制度、寮社宅制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、共済会制度、退職金制度ほか健康サポート:定期健康診断の実施により、社員健康管理システムが確立されています。また予防接種(インフルエンザ)の費用補助も行っております。産前産後・育児休暇:休暇取得者が職場復帰した後の働きやすい環境作りに積極的に取り組んでいます。文化体育活動:会社主催の各種行事のほか、運動・文化活動が積極的に行われています。厚生施設:会員制保養所(京都、勝浦、鬼怒川、伊東、伊豆山 他、全国対象施設)、リゾートホテル(当社指定)、ゴルフ場サークル:野球部・サッカー部・ビーチフットボール部・ゴルフ部・フィッシングクラブ・マラソンクラブ、ラグビー観戦愛好会、・EnglishClubなど運動・文化活動が積極的に行われています。その他の活動 ~TOWAROW Live !~:当社では音楽好きの社員が多く、社員同士でバンドを組んでいます。毎年12月に6バンドが各々好きな楽曲を演奏するライブを企画し、開催しています。
外部に漏れないよう、2重構造の喫煙室を設けております。営業時間内に使用することが可能です。
会社での勤務と、時差通勤・在宅ワークを併用して仕事をしています。