最終更新日:2025/4/10

(株)木村設備工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
新人時代は先輩と同じ現場で働くので、わからないことがあればすぐに質問できる。早ければ入社2~3年ほどで、工事の全責任を担う現場代理人へと成長できるだろう。
PHOTO
住宅からオフィスビル、病院、学校、介護施設、工場、倉庫まで、幅広い建物づくりに携われるのが魅力。一生モノのスキルと資格を手に入れて活躍できるのも特徴だ。

募集コース

コース名
現場代理人(施工管理職)
建物の快適さを支える空調換気・給排水衛生・浄化槽・消防設備などの工事の現場で、司令塔として活躍。入社後は、新人研修やOJTを通して丁寧に育成するので、知識ゼロからでも安心してデビューできます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 現場代理人(施工管理職)

【仕事内容】
実際に手を動かして工事を行う職人さんとは違い、工事現場をマネジメントする仕事です。
スポーツに例えると、選手ではなく監督のような存在。
クライアントやゼネコンと調整を行い、職人さんたちを束ね、プロジェクトを成功へと導いていくことがミッションです。

【具体的な業務内容】
・クライアントやゼネコンとの打ち合わせ
・施工図面の作成・修正
・工事に必要な資材の発注
・職人さんの手配
・工事予算の管理 
・工事のスケジュール・品質・安全の管理 etc.

【工事の種類】
・空調換気設備工事
・給排水衛生設備工事
・浄化槽設備工事
・消防設備工事
・省エネ化などを実現する自動制御設備工事

※新築工事のほか、改修工事に携わることもあります。

【手がけるのは…】
戸建住宅/マンション/オフィスビル/医療施設/教育施設/介護施設/工場/倉庫 etc.

【工事期間】
・最短1日(仮設トイレの設置など)
・最長2年以上(新築マンションの工事など)

【工事エリア】
埼玉県のほか、一部東京・神奈川エリア

【入社後の流れ】
1カ月間の新人研修を通して、社会人マナーや業界の基礎知識を学びます。
また、各設備への理解を深めるために、取引先の製造工場を見学する機会も用意。
その後は現場に配属となり、先輩の下で実践的なスキルを身につけていきます。
施工記録用の写真撮影など、できるところから少しずつで大丈夫!
しばらくの間は先輩と同じ現場で、施工管理職として一通りの業務をマスターしましょう。

【キャリアパス】
早ければ、入社2~3年で小規模のプロジェクトの現場代理人をお任せします。
工事の全責任を担う現場のトップとして、活躍しましょう。
その後、少しずつ大きな規模の工事を経験し、仕事の幅を広げていってください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、面接2回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込証明書
成績書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

現場代理人

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3か月 条件面変更無

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 役職別モデル年収

部長(40代) 月収目安: 650,000円 年収目安: 9,000,000円
次長(40代) 月収目安: 550,000円 年収目安: 8,000,000円
課長(30代) 月収目安: 450,000円 年収目安: 6,000,000円
係長(20代) 月収目安: 350,000円 年収目安: 5,000,000円
主任(20代) 月収目安: 290,000円 年収目安: 4,000,000円
一般(20代) 月収目安: 230,000円 年収目安: 3,500,000円
※賞与含む。役職に応じて実残業、固定残業25時間、残業代無し(管理職)となります。
諸手当 ・役職手当
・現場手当
・家族手当
・住宅手当(半額負担)
※規定あり
・資格手当
・残業手当
昇給 年1回
賞与 賞与:年2回
決算賞与 ※実績に応じて
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
夏季休暇、年末年始、有給休暇(6ヶ月経過後10日)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、40歳以上介護保険
・車通勤OK
・社用車貸与(現場管理職)
・社用携帯貸与
・社員旅行
・通勤交通費支給:交通費規定内支給
・定年65歳 ※条件該当者の再雇用制度あり
・退職金制度あり:3年以上勤務の方

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 株式会社木村設備工業 採用担当
Tel:049-285-1955
URL https://kimurasetubi.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)木村設備工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)木村設備工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)木村設備工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ