予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】実際に手を動かして工事を行う職人さんとは違い、工事現場をマネジメントする仕事です。スポーツに例えると、選手ではなく監督のような存在。クライアントやゼネコンと調整を行い、職人さんたちを束ね、プロジェクトを成功へと導いていくことがミッションです。【具体的な業務内容】・クライアントやゼネコンとの打ち合わせ・施工図面の作成・修正・工事に必要な資材の発注 ・職人さんの手配 ・工事予算の管理 ・工事のスケジュール・品質・安全の管理 etc.【工事の種類】・空調換気設備工事・給排水衛生設備工事・浄化槽設備工事・消防設備工事・省エネ化などを実現する自動制御設備工事※新築工事のほか、改修工事に携わることもあります。【手がけるのは…】戸建住宅/マンション/オフィスビル/医療施設/教育施設/介護施設/工場/倉庫 etc.【工事期間】・最短1日(仮設トイレの設置など)・最長2年以上(新築マンションの工事など)【工事エリア】埼玉県のほか、一部東京・神奈川エリア【入社後の流れ】1カ月間の新人研修を通して、社会人マナーや業界の基礎知識を学びます。また、各設備への理解を深めるために、取引先の製造工場を見学する機会も用意。その後は現場に配属となり、先輩の下で実践的なスキルを身につけていきます。施工記録用の写真撮影など、できるところから少しずつで大丈夫!しばらくの間は先輩と同じ現場で、施工管理職として一通りの業務をマスターしましょう。【キャリアパス】早ければ、入社2~3年で小規模のプロジェクトの現場代理人をお任せします。工事の全責任を担う現場のトップとして、活躍しましょう。その後、少しずつ大きな規模の工事を経験し、仕事の幅を広げていってください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
現場代理人
(月給)230,000円
230,000円
3か月 条件面変更無
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、40歳以上介護保険・車通勤OK・社用車貸与(現場管理職)・社用携帯貸与・社員旅行・通勤交通費支給:交通費規定内支給・定年65歳 ※条件該当者の再雇用制度あり・退職金制度あり:3年以上勤務の方