最終更新日:2025/4/28

(株)永井建設【ありがとう工房】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
住宅コンサルタント【転勤なし!】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 住宅コンサルタント

「お客様の理想の住まいづくり」を全力でサポートする仕事です。
お客様の人生の大きな節目に寄り添い、夢を形にする大切な役割を担います。
具体的な業務内容は以下の通りです。

■ 初回のご案内
モデルハウスの案内を行い、お客様に理想の暮らしをイメージしていただきます。

■ 住宅ローン・土地の提案
お客様の予算に応じて最適な住宅ローンや事前審査を提案します。

■ ヒアリング
お客様のライフスタイルや将来のビジョンを丁寧に伺い、信頼関係を築きながら、最適なプランのヒアリングを行います。夢を具体化する感動的なステップです。

■ 住宅プランの提案
ヒアリングをもとに設計チームと連携し、最適な住宅プランを作成・提案します。間取りや仕様、予算についても丁寧に説明し、お客様の納得を得るまで徹底的に対応します。

■ 契約業務および手続きのサポート
お客様がプランに納得された後、契約手続きや住宅ローンのサポートを行います。

■ アフターフォロー
家の引き渡し後もお客様との関係を大切にし、アフターフォローを行います。この信頼関係は次の紹介や新たな依頼につながり、あなたのキャリア成長にも貢献します。

【やりがいと魅力】
■ お客様の人生に寄り添い、夢を実現する提案
お客様の大きな決断に関わり、夢を実現するサポートができることがこの仕事の最大のやりがいです。お客様の笑顔が、あなたの次のモチベーションになるでしょう。

【永井建設の魅力とは?】
入社2年目社員:社長との距離が近いところです。社員が気軽に社長に相談しているのは
        日常風景です。
入社1年目社員:相談しやすいアットホームな職場の雰囲気です。
        あとは自分で考え、色々な事に挑戦できるのでスキルアップや自信に
        繋がっています。            

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

内定

募集コースの選択方法 二次面接の際に、希望のコースを確認させていただきます。
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年01月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

住宅コンサルタント

(月給)219,000円

160,000円

59,000円

【諸手当 内訳】
固定残業代  月額:59,000円(45時間)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 期間中の労働条件変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代:59,000円(45時間)
残業超過分別途支給

諸手当 車両持込手当(ご自身の車):月額20,000円
通勤手当(上限あり):月額20,000円まで
・資格手当
・家族手当:18歳未満の扶養家族がいる場合支給
・役職手当
・資格取得手当:学校費半額補助、各試験1回のみ
昇給 年に1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
業績によります。
年間休日数 115日
休日休暇 ・年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与
・夏季休暇:7日間ほど
・年末年始休暇:8日間ほど
・振休制度あり
(休みの日に出勤した場合は、別日に休み取得)
・生理休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・不妊治療に関する休暇
・産後休暇
・産前休暇
・育児休暇
・妊婦の妊娠障害休暇
・母性健康管理のための休暇
・子の看護休暇
・介護休業介護休暇
・半日有給休暇取得
・時間単位有給休暇取得
待遇・福利厚生・社内制度

・健康、厚生年金、労災、雇用保険
・定期健診(年1回)
・退職年金制度(勤続1年以上)
・社内結婚お祝い金、出産祝い金
・産休、育休制度
・特別休暇(慶弔休暇、結婚式、入籍の日)あり
・年末年始休暇あり
・交通費支給
・社員旅行
・在宅勤務
・月曜日社食
・資格手当
・資格取得支援制度(学校費半額補助(各試験1回のみ))
◎白根大凧合戦に参加
 →地域貢献したい社長の思いから毎年、参加しています。
  期間中は凧あげも業務の1つとなります。
◎社内携帯貸与
 →入社後は日々の業務で欠かせないツールとなります。
◎納涼祭
 →毎年、海の家でBBQやゲーム大会を開催
◎面談システム
 →年に数回ほど雑談を交えて仕事やプライベートでも困ったことがあれば
  気軽に相談できる環境を整えています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 新潟

新潟市南区

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒950-1261 新潟市南区上下諏訪木829-9
採用担当:吉田
電話:025-373-2334
MAIL:yoshida@nagaikensetu.jp

画像からAIがピックアップ

(株)永井建設【ありがとう工房】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)永井建設【ありがとう工房】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)永井建設【ありがとう工房】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)永井建設【ありがとう工房】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ