最終更新日:2025/4/10

(株)シンコーワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 道路管理
  • セキュリティ
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
現場総合職(職人総合職)
「信号機」という世の中に欠かせない
交通インフラの一端を支える仕事です。

現場職(職人職)として
外現場を中心に施工経験を経た上で
自身の志向を伺いながら
次のキャリアへステップアップしていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

官公庁の入札やゼネコンへの営業など、
信号機の施工・保守、交差点の設計・施工といった
仕事を受注するための営業活動を行います。

配属職種2 設計(運用設計・工事設計)

信号機・交差点に関連する
運用設計や工事設計と言われる、専門的な設計を行う仕事です。

配属職種3 施工管理

各種工事が円滑に進むよう、納期や施工スタッフ、予算の進捗管理を
行いながら、現場を管理・監督していく仕事です。

配属職種4 現場職(職人職)

信号機の施工・保守、交差点の施工など、
現場に出向いての施工や保守などを行う仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビよりエントリー!
    その後、会社説明会へ参加してください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    複数回実施予定

  4. 内々定

個別面接は2~3回、
先輩社員との面談も予定しています!

みなさんの「人となり」を知りたいので、
面接でのコミュニケーションの機会を重視します。
不安なことも含めて、会話していきましょう!

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【書類選考なし】
応募いただいた方は、書類選考なしで、面接を受けることができます。

提出書類 選考には使用しませんが、応募者管理や面接時の補助資料などとして、
履歴書・エントリーシートの提出を依頼する場合がございます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

大学卒業見込みの方
大学卒業の方(2023年3月~2025年3月卒の方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系、学科・学部不問で大歓迎します!

<こんな志向・タイプを大歓迎!>

○「体を動かすことが好き」な方
○「机に座って黙々と…」よりも「ガツガツ動き回る」方が性に合っている方
○チームで目標を追いかけて達成する“達成感”がたまらなく好きな方
○色々なことにまずは“チャレンジしたい!”と考えている方
○「社会に役に立っている」という実感を感じたいと思っている方
○やるからには「しっかり学びたい!」と思っている方
などなど…

当社では、「現場総合職(職人総合職)」として、入社してから2年間、
当社の専用研修センターや現場にて信号機設置工事に関する知識やスキルを
しっかり学ぶことができます!
中途半端な研修で、「現場へ行ってこい!」ということはありません。
何事も「現場を知らなければ、良い仕事はできない」と考えており、
外現場での施工知識や施工スキル、資格等を習得していきます。

“総合職”なので、本人の志向や考え方に沿ったキャリアプランも描くことができます!

例えば、
○現場で培った知識をベースに“営業職”として活躍するキャリア
○現場スキルと資格を活かして“設計職”として活躍するキャリア
○スキルと経験、知識を活かしながら、現場を管理していく“施工管理”として活躍するキャリア
○やっぱり、「生涯現場で!」と職人として活躍を続けていくキャリア
など。

「ジョブ型」という考え方が世間に少しづつ広がっていく中、
当社では「社会の役に立つ、社会に必要とされる“ジェネラリスト”」を育てています!

少しでも興味をもった方、一つでもタイプが当てはまった方、
まずは、当社の説明会へ参加してみてください!!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

入社後の流れ 入社後2年間は当社の専用研修センターに所属し、
業務に関する基礎知識を学び、現場での実習を行いながら、
各職種に必要な専門知識やスキルを身に付けていきます。

※この期間は給与を得ながら学んでいただく期間。
「第二種電気工事士」などの資格も取得することができます!

現場職(職人職)として、外現場を中心に工事の施工経験を経た上で、
自身の志向や考え方を伺いながら、次のキャリアへステップアップしていきます。

■営業
■設計(運用設計・工事設計)
■施工管理
■現場職

上記の仕事内容を中心に、自分のキャリアを形成していきながら、
「交通」という社会インフラを支える“ジェネラリスト”として活躍頂きます!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

現場総合職(職人総合職)・大卒

(月給)255,000円

225,000円

30,000円

現場手当:一律30,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間中の労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(8月、12月)
休日休暇 土日祝(週休二日制)、夏季、年末年始
有給、慶弔

【有給休暇】
10日~20日

【休暇制度】
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■退職金制度
■育児休職制度
■介護休職制度
■資格取得褒賞金制度
■資格取得に伴う講習費補助
■出張時食費手当支給
■健康診断時オプション半額補助
■社員旅行

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に別途喫煙場所設置

勤務地
  • 神奈川
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

入社後の2年間は三重県菰野町にある
研修センターに所属しながら、
座学研修・実技研修に従事していただきます。

・菰野研修センター
〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊986番地
※遠方の方は寮や社宅をご用意します。



その後、希望を考慮して
各事業所への配属となります。

・本社/〒453-0826 愛知県名古屋市中村区鈍池町2-45
・榊事務所/〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊900-1
・岐阜営業所/〒501-3936 岐阜県関市倉知3253-2
・関東営業所/〒242-0024 神奈川県大和市福田1-4-9

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

    1年単位の変形労働時間制
    ※年間総労働時間1976.3時間

    【勤務時間帯】
    ■4~9月/8:00~17:15
    ■10~3月/8:00~17:45
    ※休憩時間/90~120分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社シンコーワ
〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊900-1
TEL. 059-396-4851
採用担当/伊藤まさかず

画像からAIがピックアップ

(株)シンコーワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シンコーワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シンコーワと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シンコーワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ