最終更新日:2025/5/24

トランスオーシャン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
海の向こうにモノを運ぶというゴールは同じでも、そのやり方は人それぞれ。当社は社員一人ひとりのアイデアを尊重し、自由に活躍できる環境を整えています。
PHOTO
創業以来、「大志を持って挑戦する」ことを理念に掲げ、成長してきました。海上輸送の技術、品質の高さはどこにも負けないと自負しています。ぜひ一緒に働きましょう!

募集コース

コース名
【大阪配属】総合職コース
「営業職」として受注を獲得するための提案はもちろん、「海運工務職」としてその後の各種計画の立案、協力会社との連携、官公庁への報告・申請、現場立ち合いまで幅広く携わっていただくコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 海運工務職/営業職

【具体的には】
トランスオーシャンは風力発電に用いられる風車をはじめ、クレーン、橋梁、新幹線車両、船用エンジンなど、さまざまな大型重量物の海上輸送を手掛けています。これらのほか、国内最大級となる約4,000tのボイラモジュールを複数基同時に輸送した実績もあります。

そんな当社の海運工務職/営業職として、みなさんには下記業務をお任せします。
・顧客への提案、商談
・船、バージ(台船)の輸送計画
・協力会社との打ち合わせ
・運航ルートの企画立案、計画書や積付計画の作成
・官公庁等への報告、申請
・積み下ろしの立ち合い など

【入社後の流れ】
まずは先輩が担当する案件のサポートから携わり、仕事の流れを見ながら、学んでいきます。
この時、大切にしてほしいのが、自分ならどうするかを考えながら取り組む姿勢です。
これまで当社が手掛けてきた業務にとどまらず、
・一歩踏み込むことで既存顧客のシェアを拡大できないか
・お客さまの業務効率化を図れないか
を考え、どんどん提案してください。
ひと通りの仕事を覚えるまでに少なくとも3年、
その後は5年、10年かけて業務範囲を広げながら成長していただきます。

【求める人物像】
◎協調性のある人
重量物の輸送には非常に多くの人が関わります。社内のメンバーだけでなく、協力会社を合わせて100人以上の人が関わることも。そんなチームをまとめ、率いるのがみなさんの仕事です。だからこそチームワークを大切にする姿勢が欠かせません。

◎応用力のある人
他の海運会社では対応できない案件など、前例のないオファーに応えるのがトランスオーシャンのミッションです。正解のない課題に挑み、答えを導き出すためには多角的に物事を見つめ、柔軟に考える姿勢が必要不可欠です。

◎体を動かすのが好きな人
計画の立案はデスクで行いますが、それを具現化するのは船の上。積み下ろしの際には実際に現場に立ち会い、自ら協力会社に指示することも多々あります。時には全長100mを超える船上を何度も行き来することも。頭脳、肉体の両方を使うのが私たちの仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 履歴書提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接選考時、交通費は実費を支給いたします。
※上限あります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

海運工務職/営業職、大卒(既卒)

(月給)268,000円

220,000円

48,000円

海運工務職/営業職、短大卒(既卒)

(月給)256,400円

210,000円

46,400円

海運工務職/営業職、専門学校卒

(月給)256,400円

210,000円

46,400円

※新卒採用実績がないため初任給は2025年4月予定額

●大卒(既卒)
 【諸手当(一律)/月48,000円】
   内訳:営業職手当10,000円、業務手当38,000円
●短大卒(既卒)
 【諸手当(一律)/月46,400円】
   内訳:営業職手当10,000円、業務手当36,400円
●専門学校卒(既卒)
 【諸手当(一律)/月46,400円】
   内訳:営業職手当10,000円、業務手当36,400円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月
(本採用後と同じ待遇になります。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、役職手当、時間外手当、住宅手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年1回(10月)
年間休日数 122日
休日休暇 ◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆特別休暇
◆有給休暇
 (初年度12日、3年経過後25日支給 ※前年度残数15日を上限に繰越可、MAX40日)
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆産休・育休制度
◆介護休暇
◆退職金制度(※規定あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

本社:大阪府大阪市西区立売堀1-3-11 ダイタイビル4F

将来的に東京支店への配属の可能性あり
(会社指示、もしくは本人の希望により)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀1-3-11 ダイタイビル4F
電話:06-6543-1911

採用担当:総務部 岡部真由
URL https://transocean.co.jp/
E-MAIL okabe@transocean.co.jp
交通機関 地下鉄四つ橋線「本町」駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

トランスオーシャン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントランスオーシャン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トランスオーシャン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トランスオーシャン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ