予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
造園工事を中心とする現場作業の施工管理です。コストを意識しながら協力会社の職人さんや資材を手配し、スケジュールを立て、安全に気を配りつつ工事を進めます。新規案件は営業の依頼を受けて対応しますが、長年おつきあいのあるお客様からは、直接、現場監督に電話がかかってくることもあります。【仕事の魅力】営業同様、大規模開発に伴う公園緑地整備から個人宅の造園まで、さまざまな施設、建築物を担当。施設の内部にまで踏み込めるのが現場監督のおもしろさです。鉄道沿いの植栽や伐採など、高度な技術力が求められる現場もあり、経験を積むごとにそのノウハウが自分の中に蓄積されていきます。やればやるほど技術の引き出しが増えていく喜びがありますよ。【将来イメージ】農学や園芸、建築土木などを学んだ方をはじめ、文理不問で活躍することができます。また、1・2級造園施工管理技士の取得は、費用・知識の両面から会社が全力でバックアップ!試験対策も万全です。将来的には樹木医を目指すこともできます。
面接(個別)
2回実施予定
筆記試験
内々定
農学部、園芸学部、土木学科
(2025年04月実績)
技術職、大卒
(月給)210,000円
210,000円
2か月間の試用期間があります。
各種社会保険完備資格取得支援制度グループ社員用キップスカードL各種お得な割引が受けられます!保養所L割引額で使用できます作業服支給マイカー通勤(ご相談ください)ドリンクサーバー社内イベント産休・育休制度介護休暇制度再雇用制度オフィス全面禁煙永年勤続表彰制度