最終更新日:2025/5/2

OICグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO

お客様の「おいしい」の言葉が最高のやりがい

  • S.H.
  • 2021年入社
  • 株式会社ユーラス 商品部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社ユーラス 商品部

現在の仕事内容

現在は主にユーラスで国内向け商品の開発を行っています。ロピアのバイヤーから開発の依頼を受けた商品を各メーカーさんと一緒に商品開発をしたり、逆にこちらからも商品提案をしています。

私は約半年食品事業部に所属し店舗での業務を経験した後、グループ会社である利恵産業株式会社に異動の機会をいただき、新商品の営業担当として2年間勤務しました。その後、商品開発にも興味を持ち、2023年10月よりユーラスの商品開発分野で新たな挑戦をしています。

担当商品が売り場に並んで、お客様が手にとっている瞬間や試食販売で「おいしい」という声を聞けることにやりがいを感じます。一つのメーカーに対して、一人で対応するので、商品への思い入れは強く、自分がこの商品を担当しているという自負があります。栄養学や食文化などを大学で学んでいたので、自分が学んだことを生かせることもやりがいの一つです。


「やりたい気持ち」が一番のモチベーション。初心を忘れず、自分を貫く

歴代バイヤーや企画者の名前が「◯◯商店」「◯◯さん家の△△」など商品名や屋号になっている事例もあるので私も作りたいですね。あとは現在の担当日配カテゴリー(毎日仕入れがあり配送される商品)だけではなく、幅広く商品開発に携わりたいです。

OIC/ロピアグループでは、やる気があれば、全部その意気込みを受け止めてもらえる会社です。おそらく他の同じような会社やメーカーでは、こんなに若いうちから商品開発に携わることはできないと思います。若手の活躍に期待していることを強く感じます。自分で考えて動きたい意志がある方と、ぜひ一緒に働きたいです。


推しロピア商品

YUMTOPIA 韓国王マンドゥ「海老の王様」です。
韓国の伝統的餃子のマンドゥは、見た目は丸くてかわいく、1個が大きくてボリューム感があります。
「海老の王様」には私が大好きな海老を中具にたくさん入れました。海老好きには絶対食べてほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. OICグループの先輩情報