予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■配属について新入社員研修の終了後、本人の適性と会社方針を照らし合わせながら配属先を決定します。配属先は「営業部」「出版部」「制作部」のいずれかを予定しています。■配属先毎の仕事内容◎営業部当社は、創業時から多くのお取引先と良好な関係を継続しています。まずは先輩と同行し基本の営業業務に携わりながら、徐々に先輩からお客様を引き継ぎ、信頼関係を築いてください。最近は当社ホームページを経由してのお問合せや、展示会経由など、新規のお客様も増えてきました。そうしたお取引をいかに広げるかも大切な業務です。社外・社内の専門ノウハウを活用しながら、さらには出版部の企画担当や制作部のデザイナーたちと共にプロジェクトを構成しながら、広報ツール制作の企画営業職として専門キャリアを育んでください。◎出版部広報ツールを主体としたお客様出版物の企画・取材・編集を担っていただきます。具体的には社内報、会社案内、学校案内などが活躍のフィールド。コンセプトワークから企画提案、誌面構成、取材から撮影まで、一連の企画・編集業務を担当します。近年はホームページやデジタルツールを組み合わせてのオーダーも増えてきました。紙面上のQRコードからスマホサイトへ誘導する、動画コンテンツを加えるなど、出版部にはお客様の目線に立った提案が求められます。何と何を組み合わせ、どう展開すればお客様のニーズに応えられるか。ゆくゆくは紙媒体やデジタルを含めた広報ツール全般のコンサルタントを目指してください。◎制作部DTP・グラフィックデザイン・WEBシステム開発など、幅広い制作物を担っています。まずは、紙媒体の制作にかかわる業務(DTP・グラフィックデザイン)の知識を身に着けてもらいますが、その先は、サーバー構築からシステム開発、WEBデザインをはじめ、保守・運用にかかわっていただきます。また、使い勝手の良いシステム構築を念頭にした提案・開発にも力を発揮していただきます。具体的には、WEBページのコーディング(HTML・CSS)から、プログラミング(Java Script、PHP)、データベース処理(MySQL)、サーバー環境構築などをお任せするエンジニアとして活躍できるようになっていただきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
最終面接
内々定
総合職
(月給)210,000円
210,000円
残業代全額支給
試用期間3カ月(待遇変更なし)
各種社会保険完備、退職金制度、生命保険(団体割引制度)