最終更新日:2025/7/9

リョーサン菱洋ホールディングス(株)/(株)リョーサン/菱洋エレクトロ(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
GPUトップシェアのエヌビディア製品を担当するN.N.さん。同社はエヌビディアの数少ない一次代理店。生成AIなどの最新技術に関われるのがこの仕事の魅力と語る。
PHOTO
エレクトロニクスというかたい商材を扱ってはいるが、人の温かさが感じられる社風もある。人事や総務といったバックオフィスの社員も快く営業をサポートしてくれるという。

募集コース

コース名
総合職(営業)
世界に誇る日本のものづくり。営業職は日本のものづくりを牽引してきたさまざまな電機メーカーのパートナーとして共に未来を創っていく、当社の推進力となる職種です。※飛び込み営業はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

<<事業内容>>

■デバイス事業
○取り扱い商材
半導体・電子部品
○お客様
完成品メーカー(車、家電、PC、医療機器など…)
○ビジネス
一般消費者を主なエンドユーザーとし、
お客様である完成品メーカーのニーズを満たす商材を、
電子部品メーカーや半導体メーカーといった仕入れ先とともに考え、販売します。

■ソリューション事業
○取り扱い商材
システムやアプリケーション
(アームロボット、ワークステーション、マルチプリンター、ディスプレイほか)
○お客様
様々な業界(自治体、教育機関、医療機関、交通機関、小売り、製造業など…)
○ビジネス
メーカーや医療・教育機関、官公庁をエンドユーザーとし、
お客様であるベンダーから依頼を受けたシステムやアプリケーションを構築するため、
販売会社から商材を仕入れ、お客様仕様にカスタマイズして販売します。


<<営業スタイル>>
1.拡販営業
既存顧客へのルート営業が基本となります。
担当顧客を訪問して製品開発や生産性向上などに関わる課題をヒアリングし、
ヒアリングで得た情報をもとにご提案します。

2.納品管理営業
拡販営業が案件を受注したあと、お客様と仕入れ先との間に入り、
納期の調整や在庫管理など、デリバリー全体のマネジメントを行います。


<<先輩営業社員の声>>
N.N./ソリューション事業本部/2021年入社
GPUで圧倒的シェアを誇るエヌビディアの商材を取り扱っています。お客様はさまざまな分野のメーカーで、主に工場DX関連の提案をしています。最近は生成AI用のデータセンターにサーバを提供したりもしていますね。

既存客へのルート営業もありますが、私は新規顧客の開拓に力を入れており、展示会であった方や既存客の別の部署などと連絡を取って提案することが多いです。提案相手はエンジニアの方のため、技術的な打ち合わせをする際には、当社の技術チームのエンジニアに同行してもらっています。

この仕事の面白いところは最先端の技術に関われる点です。製品の開発段階から関わっていくため、まだ世に出ていない最新の技術をいち早く知ることができる。関わった製品が完成するまでには数年かかることもあるため、数年先の未来を創る仕事ともいえます。製品が完成し、量産にこぎつけた際には感慨深いものがありますね。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーいただいた方のマイページ「お返事箱」へ、説明会等のご案内をさせていただきます。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 座談会

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 面接(個別)

    1回実施予定

  10. 内々定

座談会は二次面接前に疑問等を解消していただきたく設けているものですので、選考とは関係ございません。

募集コースの選択方法 エントリーシートにて希望職種を伺います。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1次選考   :エントリーシート提出、適性検査受験
2次選考   :筆記試験受験
3次選考   :面接(グループ)
選考関係無し:座談会
4次選考   :面接(個人)
最終選考  :最終面接(個人)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

■座談会有
 二次選考の前に座談会を設けております。
 当社の若手社員が出席致しますので、当社に対しての質問を直接若手社員が回答します。
 会社に入る前の不明点や悩み事の解消、会社の雰囲気などを知って頂ければと思います。
 入社前と入社後のGAPが無くなるように、本件座談会を実施しております。
 聞いていけないことはありませんので、なんでもご質問していただければと思います。
 
※座談会に選考機能はなく、質問内容によって不合格となることはありません。
 是非、有効活用して頂ければと思います。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者


募集対象は2026年3月卒業見込の方および卒業後2年以内の方で、就業経験のない方。

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職(営業、技術、管理)の合計として、40名の新卒採用を予定しております。

(内訳として30名弱の営業、5名弱の技術、5名弱の管理を採用予定)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接については往復の交通費を支給しております。
※初期フェーズではオンラインツールを用いて選考を行います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)225,000円

225,000円

総合職、修士

(月給)237,000円

237,000円

総合職、博士

(月給)249,000円

249,000円

総合職、短大・高専・専門

(月給)210,000円

210,000円

※初任給は採用実績がないため予定額です。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
試用期間中の待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
諸手当 通勤手当
超過勤務手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制(土日+祝日休み)
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 など。
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙場所を設けて完全分煙しております。

勤務地
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 福岡

各社共通

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    12:00-13:00が昼休憩時間となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 リョーサン 菱洋ホールディングス(株) 採用担当

住所:〒104-0045
   東京都中央区築地1丁目12-22
電話:03-3543-7711
E-mail:saiyo@rr-hds.co.jp

画像からAIがピックアップ

リョーサン菱洋ホールディングス(株)/(株)リョーサン/菱洋エレクトロ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンリョーサン菱洋ホールディングス(株)/(株)リョーサン/菱洋エレクトロ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リョーサン菱洋ホールディングス(株)/(株)リョーサン/菱洋エレクトロ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
リョーサン菱洋ホールディングス(株)/(株)リョーサン/菱洋エレクトロ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。