予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部
勤務地千葉県
仕事内容再生重油の原料調達と再生重油の販売
【始業】本日の営業スケジュールとToDoの確認からスタートします。
午前は社内でMTGや事務作業、関連部門との調整を行うことが多いです。例えばこの日は・再生重油の在庫状況や入荷予定の確認・工場の担当者と出荷予定量や生産量のすり合わせ・運輸課と原材料回収車両の稼働状況のすり合わせ・チームメンバーとの案件の共有と各種進捗の確認と対策の共有などを行いました。
【昼食】外出先でランチタイム!終日在社の日や顧客とのアポイントの時間次第では、社内で同僚と昼食をとることもあります。
【移動】車で移動する営業メンバーが多いですが、私は電車での移動が大半です。
【取引先訪問】(2件~3件)再生重油の主な原料となる、使用済潤滑油の排出先や再生重油を使用する需要家を中心に訪問します。1日2~3件ほど訪問することが多いです。
帰社後、事務所でチームメンバーとの確認作業や事務処理をします。アポイントの場所によっては、近くの喫茶店やコワーキングスペースなどで資料作成や事務処理を行い直帰することも多々あります。(どこでも仕事ができる仕組みが構築されています!)
【退社】
再生重油の販売と再生重油の原料調達の営業がメインです。
お客様の課題解決に貢献できたときに1番やりがいを感じます。また、廃棄物由来のものを製品化して販売できていること。その環境貢献への実感を取引先とも共有できている点にも大きなやりがいを感じます。廃棄物は大手企業、中小企業などさまざまな規模や業界から排出されています。ナショナルクライアントと言われる超ビッグネームからもオファーをいただいたり、自治体や省庁の方々と意見交換の機会があるなど、貴重な経験を積むことができる点も魅力です。打合せにおいても、取引先の代表者などの重役の方々からも環境への取り組みについての相談を受けるなど営業としての刺激や充実感は一般的な事業会社より多いと感じています。結果的にTOAシブルの事業そのものが、私のやりがいにつながっています。
商社に勤めていた前職では廃棄物を排出する立場でした。廃棄することが当たり前という環境の中で、廃棄物由来の製品を生み出す事業を生業としている企業が自宅と同じ八千代市内に存在していることを知り、興味をもったのがきっかけでした。環境貢献をしながらも地元に貢献できるという点と利益率など財務的にも非常に安定した基盤を持っており安心して働くことができる点に惹かれました。
既存顧客に対して、再生重油以外の提案材料をつくりたいと思っています。そしてその販売に携わることで営業の幅を広げたいです。また、更にさまざまなリサイクル製品を販売していきたいです。廃棄物由来で販売できる商品(リサイクル燃料)をTOAから発信し、お客様の課題解決に今以上に寄り添えるようになることが目標です。リサイクル業として業界に衝撃を与え、盛り上げていきたいです。
・キャンプ(家族や友達と)・ゴルフ・ランニング、・子どもの部活の応援(テニス)・飲み歩き