予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経理課 請求担当
始業時間の5分前くらいに出社しています。出社後は部門ごとの朝礼に参加し、共有事項を確認します。
前日に回収した廃棄物をシステムに入力することから業務をスタートします。ただ入力するだけでなく、必要に応じて、・営業さんに金額を中心とした伝票の内容を確認・工場担当に受け入れたは器物の内容を確認・ドライバーに回収時の状況を確認など他部門との交流も多く発生します。日々入力したものを10日・15日・20日・25日・月末の取引先ごとにある締日に応じて請求書を発行します。
社内で昼食
再生重油の原料となる、自社買取した廃棄物の伝票をシステムへ入力します。日々入力したものは15日・20日・25日・月末の取引先ごとにある締日で支払通知書を発行していきます。
協力会社へ委託し回収いただいた廃棄物の伝票の入力必要に応じて協力会社への連絡が発生します。
工場担当が現場で管理をしている在庫表と、自身が入力したシステムの数字が一致しているかどうかの確認します。事務作業だけでなく、工場内に足を運ぶ時間が毎日あります。
取引先よりご入金いただいた内容とシステムに反映している請求内容が一致しているか確認し問題なければ計上し、作業が終了したら退勤します。
取引をしているお金の管理がメインの仕事です。基幹システムと電子請求システムを使用したお金の管理や、データ入力、基幹システムと工場在庫(受払)のチェックや修正、各部署から依頼を受けた数字まわりの資料作成など、業務は多岐に渡ります。
何かあった時営業や運輸、工場など、他部署への確認作業があるため、社内コミュニケーションが多いところです。取引会社への確認など、請求関連に関するやり取りは社外とも発生します。多くの方と関わる業務なので、会社全体が見えるのが今の業務のいいところだと思っています。
前職がベンチャースタートアップ企業だったため、長い歴史や安定感がある企業を探していました。TOAシブルは創業70年を超え、地場に根差した安定した企業であると感じ、入社を決めました。
入社時は工場での業務に従事していましたが、現在は簿記を取得し、請求担当として違う角度からの会社理解が深まりました今後はより多角的な視点から会社への理解を深めて行けるように頑張りたいです。
ツーリングが散歩が趣味で、社員の方とツーリングに出かけることもあります。最近は体を鍛えるためにジムにも通っています。