予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
長年の信頼関係があるお客様を訪問し、包装資材・衛生用品等の提案を行います。ルート営業が基本となり、飛び込み営業等は行っていません。 お客様の業界は多岐にわたりますが、包装資材であればスーパーや菓子店など主に食品関係の企業様が、衛生用品であれば介護・福祉施設、病院、学校などが取引先となります。<研修について>入社後はまず半年間の研修があり、社内各部門を経験していただくほか先輩との同行営業などを行いながら業務のノウハウを習得いただきます。お客様も仕入れ先も多く、また扱っている商品点数も非常に多いため、ある程度の時間をかけて知識を身につけていただければと考えています。入社2年目あたりから自身の担当先や目標を持ち、単独での営業活動を開始します。その後は実績や能力に応じて、役職などにも抜擢していく考えです。<求める人物像について>当社では「礼儀を重んじ正しき人であれ」という社訓を掲げており、人としての誠実さを何より大切にしています。社内にはデザイナーもいます。お客様のニーズをヒアリングできるコミュニケーション力さえあれば、営業としての資質は十分。いろいろなものに興味を持てる好奇心や、世の中のトレンドにアンテナを高く持てることも役立つ仕事です。業務変更の範囲 会社の定める業務
以下を中心に、さまざまな社内業務を担当する職種です。 ・お客様からのお問い合わせ対応・注文の処理等の営業事務・商品の仕入業務 など 営業職と同様、経験や能力に応じて役職などにも抜擢していく考えです。<研修について>入社後は営業職と同様に研修期間を設け、社内各部門を経験していただき、その後は担当部課の先輩が付いて教えるOJT研修が中心となります。<求める人物像について>「PCの基本操作ができる」「事務作業を正確にこなせる」などの資質や能力を活かせる仕事です。また、社内を中心にコミュニケーションをとっていただくことも大切になります。 単に事務作業をこなすだけではなく、将来は事務改善等の提案ができる企画力を持てるように成長していくことを期待しています。業務変更の範囲 会社の定める業務
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査は2種類
2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業後3年以内の方専門学校生:2年制
事業所は山梨県内のみであり転居を伴う転勤はありません。
(2024年08月実績)
営業職、大卒
(月給)243,642円
212,930円
30,712円
業務職、大卒
(月給)212,930円
営業職、短大・専門(2年)卒
(月給)226,753円
198,170円
28,583円
業務職、短大・専門(2年)卒
(月給)198,170円
外勤手当兼固定残業代(営業職のみ)業務職は手当なしです。
3カ月
営業職・大卒 30,712円 、業務職、短大・専門(2年)卒 28,583円※営業業務に従事する方の外勤手当として月20時間の時間外勤務があったとものとみなし支給します。※固定残業時間を超えた場合は、超過時間に対して残業代を追加支給します。
各種社会保険(厚生年金保険 雇用保険 労災保険、健康保険)退職金制度定期健康診断永年勤続表彰各種慶弔制度
休憩時間 60分