予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。「企業の課題」を整理し、ITの力を活用して「どんな打ち手で課題を解決するか」という道筋を作る仕事です。例えば「アナログ業務のDX化」や「チームビルディングのお手伝い」、「お客様が所有するビッグデータを分析し、活用手法を考える」など、幅広い領域からアプローチすることとなります。内容によっては課題を整理し、道筋をつけた後、他部署へと引き継ぐこともあるでしょう。一人がすべての領域から課題解決をできるようになる必要はなく、業務を通じて「財務」「人事」「DX」など、得意領域を見つけ、特化したスキルを磨いていってください。基礎研修後は6カ月間の専門研修を受講していただきます。ロジカルシンキング、資料作成、プレゼンの仕方などをワークを通じて身に着けていただきます。それと並行し、OJTで社内プロジェクトにアサインし、仕事の流れをつかんでいただきます。福利厚生としては、出産時保証制度として「出産育児一時金」「出産手当金」「育児休業給付金」などを支給するほか、住宅手当や通勤手当、リモートワーク貸与制度も整備。さらに資格取得支援金や報奨金制度なども用意しています。求めているのは「主体的に動くことができる人」です。プロジェクトの先頭に立ち「今何をすべきか」を常に考え、手を動かせる人であればきっと活躍の場を見つけられるはずです。
説明会(任意参加)
弊社採用フォーム
面接(個別)
1回実施予定
WEB能力試験
適性検査
内々定
※「弊社採用フォーム」はエントリー後の自動配信メールにてご案内しております。
全職種
(月給)240,000円
155,000円
85,000円
住宅手当一律:50,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)通勤手当一律:10,000円(通勤手段に関わらず全員に支給)固定残業代 :25,000円(20時間分、超過時間分は別途清算)
試用期間: 6カ月間試用期間中の支給額:200,000円 <内訳> 基本月額 :142,000円 固定残業代 :23,000円(20時間分、超過時間分は別途清算) 住宅手当一律:25,000円(住宅形態に関わらず全員に支給) 通勤手当一律:10,000円(通勤手段に関わらず全員に支給)
固定残業代25,000円(20時間分)※超過時間分は別途清算
1.法定福利厚生(必須提供)・社会保険・健康保険・厚生年金保険・労働保険・雇用保険・労災保険2.法定外福利厚生(任意提供)【その他保険】・傷害保障型共済・交流支援・懇親会制度・食事支援・飲料支給制度・健康支援・健康診断受診制度【定住支援】・住宅手当(50,000円/月 ※提示月給に含む/試用期間中は25,000円)・通勤手当(10,000円/月 ※提示月給に含む)・移住交通費補助(最大10,000円 移住時の片道交通費を補助)・前家賃補助(入社前期間の村内家賃を1週間分まで補助)・空港or駅送迎・社員寮(数に限りあり)・社用車貸与・冬季物品支給制度【業務支援】・リモートワーク機器貸与制度・物品支給制度・キャリア支援・キャリアチェンジ制度・副業補助制度・起業補助制度・スキル支援・メンター制度・ナビゲーター制度・社内知見共有制度・書籍購入費補助制度・資格取得費補助制度・臨時賞与・各種賞与制度(半期MVP、地方創生賞など)【生活支援】・結婚祝金受給制度・出産祝金受給制度・弔慰金・見舞金受給制度・趣味支援・全国ホテル支援制度・外部研修・アチーブメント社研修補助制度・研修制度※原則として、法定外福利厚生は正社員かつ東成瀬村内に現住所を置く者にのみ適用。※原則、子育て系の支援は全て、東成瀬村にて出生届を出し東成瀬村内で育児をする場合にのみ適用。(他の自治体との二重支援を防ぐため)
フレックスタイム制標準的な勤務時間/9:00~18:00(休憩60分)※コアタイム・フレキシブルタイムなし※参画しているプロジェクトにより変動する可能性があります。年間所定労働日数:240日平均残業時間月20時間以下