予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして!ファステストダイニング(株)の採用担当伊藤・長谷川です!この度は弊社のページをご覧いただきありがとうございます。
「世界一」お客様に支持され、「世界一」働く仲間を大切にする、飲食業界で「世界一」選ばれる企業。私たちファステストダイニングのありたい姿には、限りない可能性が秘められています。滋賀県を創業の地として、焼肉「ざくろ」「タン次郎」、居酒屋「箱屋」「やまと」、カフェ「空乃珈琲」、定食「たまや」などの飲食事業を展開するファステストダイニング。創業以来、お客様にどれだけ満足していただけるか、いかに価値を感じていただけるかを、徹底的に追求してきました。その先に見据えていたのが、世界進出。ゆくゆくは東日本と西日本の国内2拠点、アメリカとアジアの海外2拠点を構え、世界一の飲食企業になるという未来予想図を描いています。大きな夢を叶えるには、ビジョンを共有できる仲間が必要です。新しい仲間には、お客様を喜ばせる努力を通じて、仕事の楽しさや成長する喜びを味わい、多彩な分野で力を発揮してほしいのです。日々進化し続けている環境からは、今後、たくさんのキャリアポジションが生まれます。「失敗は成功のもと」と捉えて何にでも何度でもチャレンジできること、年齢や経験に関わらず、みんなに活躍や抜擢のチャンスがあること、それが世界一への原動力になるはずです。
創業から20年余り。現在は、焼肉業態、居酒屋業態、カフェ業態、定食・中食業態の4業態を軸に、12ブランド40店舗を運営し、食材の仕入れから商品の企画、販売まで一気通貫で手がける「食のSPA」構築を進めています。世界展開を視野に入れた経営目標は、毎年1.5倍成長の実現。成長戦略として、2025年に80店舗の出店と売上高120億円、2027年には120店舗・200億円、2032年までに600店舗・1000億円という数値目標を掲げています。新たな業態開発を推進しながら、東海および関西への同時出店を実現し、その後は中部・関東地方西側への進出を図ります。毎年催行しているアメリカ視察は、今後さらに重要な意味を持つようになり、アメリカとアジアにおけるマーケット調査から新規出店へ、戦略的に計画を進めていきます。世界に挑戦するために、飲食業界においていち早く福利厚生を充実させ、人財教育に力を注いできたファステストダイニング(FASTEST DINING=FAST+BEST+DINER+ING)。◎FAST=より早く成長する◎BEST=最高位、世界一◎DINER=飲食人◎ING=進行形その社名に込められた想いのとおり、私たちはより早く成長することで、最高かつ世界一になり、飲食人として永遠に挑戦し、お客様に必要とされ続けるという信念を持っています。やがて目標を叶えたときには、世界一のマーケッター、世界一のバイヤー、世界一のマネージャー、世界一の教育トレーナーなど、仲間の数だけ「世界一の自分」が誕生するはず。そんな夢とロマンを追いかけて、今日もめいっぱい笑顔を創っています。
男性
女性
新卒採用初年度のため実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280000/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。