予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容新造船、修繕船に分かれて業務を行います。グループ会社が作成した設計図に基づいて、ドック内で作業をする下請け業者の方に指示を出し作業が安全に正しく行われているか、工程通りに作業が進められるのかといったスケジュール管理を担います。船のどの部分を担当するかによって、以下の部署に分かれて作業を行い、長期的なキャリアの中で部署を異動して造船に関する多様な経験を積むことも可能です。【新造船】・内業…船を構成する多様なパーツの製造・外業…内業チームが製造したパーツを船の形に組み上げ・機電装…配管、エンジンなどの担当・船装塗装…船内の調度品や塗装の担当【修繕船】機電…電気関係とエンジンの担当船体…それ以外の船体(外回り)の担当●1日のスケジュール毎朝、下請け業者の方と合同で行われるツールボックスミーティングで、1日のスケジュールや注意事項などを共有した後、事務所と現場を行き来して業務を行います。事務所では工程表や指示書などの書類を作成し、現場では作業内容の確認を実施します。●職場環境屋外での活動が多くなるので、熱中症対策など安全に仕事をするための環境整備に努めています。(スポットクーラーの設置など)
●仕事内容【法人営業】修繕船事業については、お客様を訪問して船の検査や修理の受注・見積もりを行います。また、新造船事業については今治造船グループ内の別会社が営業を行うため、自身が直接訪問することはありませんが、新造船を請け負うことになったお客様のフォローを当社の営業社員が担当します。【資材発注】造船業務を担当する各チームのメンバーから依頼された資材の発注業務を行います。
●仕事内容企業活動を支えるさまざまなバックオフィス業務を担います。進水式の段取りや司会進行といった造船業ならではの仕事もあります。外国籍の船を多く扱うため、外国人のお客様に対して英語での対応も行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
採用選考
内々定
■採用選考:SPI3と役員面接(役員3~4名に対して受験者1名)■「【本社開催】での工場見学(希望者は採用選考会まで実施可能)はこちら!」に予約された方のなかで、採用選考会を同日で参加される方は、マイページにて意向確認のご連絡をさせていただき、指定日までにエントリーシートを郵送してください。
(2024年10月実績)
大学院
(月給)244,000円
244,000円
大卒
(月給)236,100円
236,100円
高専・短大卒
(月給)218,000円
218,000円
専門卒
(月給)202,000円
202,000円
試用期間6カ月 条件に変更なし
◇独身寮(2023年新築・家賃(光熱水費込み)1万円から 入居に条件あり 別途、借上げ社宅制度あり(使用料1万円から)◇各種社会保険完備。◇財形制度。◇退職金制度。◇企業型確定拠出年金制度。◇定期健康診断。◇慶弔見舞金。◇食事補助。◇忘年会・新年会。※全額会社負担◇懇親会。※一部会社負担あり
本社のみ(山口県下松市)