最終更新日:2025/5/22

生活協同組合全国都市職員災害共済会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
多くの経験と知識を持つ先輩たち。過去の事例など、蓄積された情報を惜しみなく若手に伝えていく頼れる存在だ。世代を超えてそれぞれの知見を持ち寄って、最適を探る。
PHOTO
金融や共済の知識がなくても、丁寧に教えてくれる先輩たち。何でもやってみよう、という姿勢で挑む若手を受け入れる風土もあり、意見も伝えやすい関係が築かれている。

募集コース

コース名
事務職
共済実務 / 契約及び支払業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

事業部に所属し共済実務を行います。
電話対応、契約受付、掛金照合、事故受付、共済金支払が主な業務です。
【具体的には】
基幹システムを使用して共済契約の管理、支払い等を行います。
(各地で開催される説明会に出張あり。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 マイナビにエントリー
適性検査
一次面接
二次面接
内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考でエントリーシートあり
選考で、適性検査あり
一次、二次面接あり

提出書類 1 エントリーシート
2 卒業証明書 並びに 成績証明書
3 各種免許を有する場合、免許証(写)
4 健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

四年制大学 を卒業した方 または令和8年3月に卒業見込みの方としております。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職、大卒等

(月給)268,000円

220,000円

48,000円

本俸  220,000円
地域手当 44,000円
給食手当  4,000円(本会規定により一律支給)
備考:特に記載のないものは、国家公務員準拠

  • 試用期間あり

3ヶ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 地域手当 44,000円
給食手当 4,000円
通勤手当(最大150,000円/月)
住宅手当(最大28,000円/月)
残業手当

備考:特に記載のないものは、国家公務員準拠
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
備考:1年間で5.6ヶ月分
休日休暇 完全週休2日制(土日、祝祭日、年末年始)
有給休暇:20日(初年度は15日)
休暇制度:夏季休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:国家公務員準拠
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    固定時間制・標準労働時間制、 休憩1時間

問合せ先

問合せ先 〒102-8635 東京都千代田区平河町2-4-2 全国都市会館
生活協同組合全国都市職員災害共済会
総務部 採用担当者:竹川(中島)
電話:03-3262-0869
URL https://www.toshiseikyo.or.jp/
生活協同組合全国都市職員災害共済会と業種や本社が同じ企業を探す。
生活協同組合全国都市職員災害共済会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ