最終更新日:2025/3/6

北海道森林組合連合会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職
営業、資材販売、企画、経営指導、総務、経理など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(法人向け)

・森林組合・取引企業への木材及び木製品の売買
・売買に関する事務処理等
・会員への各種林業資材の販売

配属職種2 指導

・会員組織の指導
・研修等の企画と運営

配属職種3 総務

・経理
・設備管理
・人事、労務管理など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 ・エントリー後の会社説明会参加は任意です
・エントリーシートによる書類選考を行います
・面接を2回実施します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 2次(最終)面接前に卒業(見込)証明書、成績証明書の提出をお願いします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月卒の方または卒業3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

全学部・全学科から

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、総合職

(月給)200,900円

186,900円

14,000円

住宅手当は14,000円~25,500円 
※ 住宅形態に関わらず全員に支給、賃貸や世帯主など状況により決定

  • 試用期間あり

6ヶ月(給与支払いは翌月10日)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒/単身(営業手当あり) 220,900円/月
諸手当 営業手当、技能手当、通勤手当、家族手当、寒冷地手当、時間外手当、単身赴任手当
昇給 年1回(6月または12月)
賞与 年2回(6月と12月)2023年実績 4.4ヶ月 業績により年度末手当あり
年間休日数 124日
休日休暇 年末年始休暇(12/30-1/5)、夏期休暇(8/14-16)、子の看護等休暇、介護休暇、服喪休暇、

待遇・福利厚生・社内制度

技能手当に関する資格取得助成あり(森林組合監査士、日商簿記2級、ビジネス法務2級、木育マイスターなど)、単身赴任時の帰省旅費助成あり

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道

【勤務地は配属により下記から決定します】
・本部及び札幌営業所:北海道札幌市中央区北2条西19丁目1ー9
  アクセス:西18丁目駅より徒歩9分
・旭川営業所:北海道旭川市豊岡2条1丁目7番10号 高嶋ビル3F
  アクセス:バス停「豊岡4条1丁目」より徒歩5分
・帯広営業所:北海道帯広市西四条南16丁目10ー1
  アクセス:JR帯広駅より徒歩8分
・北見営業所:北海道北見市本町1丁目2ー8 網走交通本町ビル3F
  アクセス:バス停「本町1丁目」より徒歩1分

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.45時間/1日

    12時~13時まで休憩

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 060-0002
北海道札幌市中央区北2条西19丁目1-9
総務課 宮
011-621-4293
URL https://www.doshinren.or.jp

画像からAIがピックアップ

北海道森林組合連合会

似た雰囲気の画像から探すアイコン北海道森林組合連合会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北海道森林組合連合会と業種や本社が同じ企業を探す。
北海道森林組合連合会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ