最終更新日:2025/5/1

スターゼンロジスティクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
7,100万円
売上高
71億円(2024年3月期) 72億円(2023年3月期) 72億円(2022年3月期)
従業員
182人(男性143人 女性39人) 2025年4月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【新卒1期生募集!】食の物流を通じて人を幸せにする懸け橋企業を目指します。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

\2026年卒積極受付中/ (2025/05/01更新)

伝言板画像

こんにちは!
スターゼンロジスティクスの新卒採用担当です。

この度は数ある企業の中から弊社ページをご覧いただきありがとうございます!
今年から新卒採用を開始し、皆様には「新卒1期生」としてご活躍いただければと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
*説明会について*

◎録画配信説明会
いつでもどこでも視聴できます!

◎WEB説明会
オンラインでの開催のため
わからないことがあれば質問もできます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

少しでもご興味のある方はぜひ説明会へご参加ください!
皆様のエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    スターゼン株式会社を親会社に持ち、安定した基盤がございます。

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実、資格取得支援制度や社宅・家賃補助制度、産休・育児休暇などの制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
東京都港区に設置されているスターゼンロジスティクスの東京物流センター。この施設の冷凍倉庫を核に、食肉を中心とする商材の全国への配送を行っている。
PHOTO
社内の風通しがとてもよく、穏やかな人間関係があるのもスターゼンロジスティクスの特色のひとつ。チームとしてお互いに助け合いながら、日々の業務に取り組んでいる。

大手食肉専門商社の物流を担う、ロジスティクスのプロフェッショナル集団です。

PHOTO

仕事に必要な知識は入社後にしっかりと学べるため、特別な経験は必要ありません。食や物流に興味のある方を歓迎します。

■食肉を全国に配送するための物流の手配を担当しています。

私たちスターゼンロジスティクスは、食肉専門商社の大手・スターゼン(株)グループの物流を担っている企業です。

私が所属する運行管理チームが担当しているのは、グループ各社からの入庫・出庫・配送などの指示を受け、協力会社に冷凍トラックを使った移動の手配を行うこと。
移動の依頼は前日までにデータで通達されるため、どこからどこへ・何時に・どれだけの量を運んで欲しいかといった依頼をシステムに入力することが主な仕事です。

毎日のことだけに、商品移動のシステムはほとんど定型化しているものの、それだけでは対処しきれない事態が起こるのが物流業の難しいところです。
お盆休みや冬休みなどのイベント時にはどうしても配送量が増えますし、悪天候の影響でトラックの運行に支障が出るといったことが起こるためです。
そうした時にも協力会社と連携し、最善の配送を手配するのも私たちの大切な役割です。

運行管理チームの仕事は、一見地味な役割に見えるものの、全国に食肉をお届けするために欠かすことのできないもの。
大きなやりがいを感じながら、日々の仕事に取り組んでいます。
(運行管理 E.O.さん)

■海外から輸入される食肉の通関や検疫の手続きを行っています。

私が所属する東京物流センターの入出庫管理チームは、グループの各社から配送されてきた商材を冷凍倉庫に受け入れたり、お客様にお届けするための配送の管理を行っています。

東京物流センターに入庫される商材の量は1日に60t~70tという膨大な量に及ぶため、倉庫のどこに商材が保管されているかを正確に把握することも、私たちの大切な仕事です。
フォークリフトを使い、倉庫内で商材を移動させるのは、基本的には協力会社の役割。私たちはどの商材を・いつまでに・どの場所に移動させてほしいか、といった指示を出すことが主な仕事になっています。

私は入社後の2年ほど、こうした東京物流センター内の入出庫の業務に携わった後、保税業務といわれる仕事を担当することに。現在はスターゼングループ各社が海外から輸入した食肉の通関や検疫のための書類作成、保税倉庫から冷凍倉庫への移動の手配といった仕事を担当しています。
ロジスティクスのプロとして、食肉の安定供給を支える現在の仕事に、大きなやりがいを感じています。
(倉庫管理 S.S.さん)

会社データ

プロフィール

スターゼンロジスティクスは物流サービスを向上させロジスティックスエキスパートを目指します。

物流サービスレベル(物流品質)を向上させるとともに、スターゼングループの持つ食肉業界のトータルサプライチェーンの強みを生かし、国内外の幅広い食の産地・調達拠点と全国のお客様を結ぶ懸け橋として、安心でコスト競争力のある「全国ジャスト・イン・タイム物流体制の確立」を自社便と協力運送会社で目指してまいります。

事業内容
【主な事業内容】
スターゼングループの流通拠点として物流部門を担っております。

◆運輸事業
スターゼングループが取り扱っている国内外の食肉及び加工食品・食肉製品の配送を担っております。

◆倉庫事業
冷凍冷蔵商品を主力に倉庫にて保管する業務をおこなっています。
海外商品、国内商品を適切な温度でお預かりし、入荷・ピッキング・柔軟な出荷対応でお客様のニーズに応えてまいります。
本社郵便番号 108-0075
本社所在地 東京都港区港南5丁目1番30号
※2026年5月頃に川崎市の東扇島へ移転予定
 新しいオフィスで働けます!
本社電話番号 03-5715-3530
設立 1983年5月19日
資本金 7,100万円
従業員 182人(男性143人 女性39人)
2025年4月現在
売上高 71億円(2024年3月期)
72億円(2023年3月期)
72億円(2022年3月期)
事業所 青森、福島、栃木、東京、神奈川、大阪
株主構成 スターゼン(株)100%
関連会社 スターゼン株式会社
(株)ニックフーズ
スターゼンミートプロセッサー(株)
(株)丸全
(有)ミート・サービス
道央食肉センター(株)
ローマイヤ(株)
(株)キング食品
(株)雲仙有明ファーム
(有)ホクサツえびのファーム
(株)青木食品
スターゼンITソリューションズ(株)

■海外
スターゼン(アメリカ),INC.
スターゼン・オーストラリア PTY.LTD
スターゼンヨーロッパ ApS
スターゼンシンガポール Pte.Ltd.
スターゼン(株)バンコク駐在事務所
業績
沿革
  • 1983年05月19日
    • ゼンチク物流株式会社設立
  • 2007年11月30日
    • サンエフ株式会社を100%出資子会社
  • 2013年10月01日
    • サンエフ株式会社と合併し、新社名をサンエフ株式会社に変更
  • 2017年04月01日
    • スターゼンロジスティクス株式会社に社名変更
  • 2018年04月01日
    • スターゼン東京物流センターと合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (37名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
スターゼングループ研修
先輩社員によるOJT指導
ジョブローテーション
自己啓発支援制度 制度あり
業務で必要となる資格の取得を支援する制度があり、資格取得費用の全額を会社が負担いたします。

例)
フォークリフト運転免許
フォークリフト技能講習
大型免許  
中型免許限定解除
運行管理者(国家資格)資格取得
整備管理者(国家資格)資格取得
日商簿記資格取得
その他 eラーニング   など
メンター制度 制度あり
OJT制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
同志社大学、東京工業大学
<大学>
青山学院大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、鹿児島国際大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、北里大学、恵泉女学園大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、滋賀大学、四天王寺大学、秀明大学、城西大学、聖学院大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋学園大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、日本大学、白鴎大学、比治山大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
足利短期大学、湘北短期大学、東京調理製菓専門学校、東放学園音響専門学校、町田調理師専門学校、町田デザイン&建築専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本工学院専門学校

【※新卒採用初年度のため中途採用実績】

採用実績(人数) 新卒採用初年度のためなし。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280596/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スターゼンロジスティクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンスターゼンロジスティクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スターゼンロジスティクス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
スターゼンロジスティクス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スターゼンロジスティクス(株)の会社概要