最終更新日:2025/4/16

NiKKi Fron(株)

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 繊維
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 技術・研究系

ワークライフバランスも整っている、自分にぴったりの仕事

  • S.S
  • 2022年入社
  • 34歳
  • 愛媛大学
  • 環境科学 卒業
  • 技術部 開発技術課
  • 素材の物性評価、新原料の物性評価、リサイクル品の物性評価

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 開発技術課

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容素材の物性評価、新原料の物性評価、リサイクル品の物性評価

1日のスケジュール

毎朝、メールのチェックから始まり、仕事のスケジュールは固定ではなく、日によって様々です。
私は原材料の物理的特性のチェックを担当しておりますので、体を動かす仕事とデスクワークの両方あります。

この仕事ので気に入っているところは、仕事を通してPTFEについて勉強できるところです。
生産過程ではもちろんトラブルが発生することもありますが、経験知識が豊富なシニアアドバイザーに相談しながら知識を深めつつ、問題解決に努めています。


入社を決めた理由

就職活動は長期戦になり、外国人であり、また母親でもある私にとって自分に合う仕事を見つけることにとても苦労しておりました。
選考を通して、NiKKi Fronでは固定概念にとらわれない社風があることを肌で感じ、自分が関わりたいと思っていたSDGsの活動について力を入れていることに惹かれました。
そして、職務内容は研究を続けてきた私にとって、就職後も研究スキルを磨いていける良いチャンスだと感じました。
また、子供が二人いる私にとって、出張や転勤が多い環境ではなく、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境を求めていたため、まさに自分にぴったりの会社でした。


この会社の雰囲気

チームワークがよく、助け合いの雰囲気がとても居心地よく感じています。
文化の違いがあってもNiKKi Fronではいつでも、何でも、質問できる環境があります。
普段からの仕事の助け合いはもちろん、家庭の都合で急遽休まなければいけなくなった際も、チームの皆さんがサポートしてくれる体制があり心強いです。
チームの中では一番経験が浅い私ですが、私の意見もしっかりと受け入れてもらえ、アドバイスももらえるので、自分の自信もつき、安心できる職場です。


上司はこんな人

とても協力的で、仕事でつまずいた時はよく話を聞いてくれます。
自主性を尊重してくれる指導のおかげで、自分の成長を感じられています。
また、仕事への向き合い方は、学ぶことも多く、モチベーションにもつながっています。
仕事をしていく中で、判断に迷うこともありますが、そんな時はいつも素早く助けていただき、
日本に住む外国人として、生活面での悩みに対しても相談にのっていただけてとても感謝しております。


トップへ

  1. トップ
  2. NiKKi Fron(株)の先輩情報