最終更新日:2025/6/30

(株)サコダ車輌

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
カードクターとも言われる整備士は、社会的にも非常な貴重な存在です。私たちのカーライフは整備士のおかげで成り立っています。
PHOTO
未経験から半年程度で車検作業可能です。資格やスキル習得のフォロー、評価制度など、未経験からでも安心な教育プログラムを用意しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【広島勤務確約】セールスエンジニア(自動車の整備)コース【未経験スタート歓迎】
お客様の自動車の点検、整備を行います。
お客様とのコミュニケーションをとる機会があります。
未経験からスタートできる、教育カリキュラムがあるので安心してください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 セールスエンジニア 自動車の整備

自動車を長く安心して使えるように、整備を行う仕事です。
特に自動車整備士はカードクターととも呼ばれ、非常にお客様にも頼られる職種です。

未経験者でやってみる人は、こんな人が多い
・手に職をつけたい方
・できることを増やしながらコツコツと成長を実感したい方
・技術職も営業職もどちらも挑戦してみたい方

サコダの整備士は車に向き合うことはもちろん、同じくらいにお客様にも向き合います。

この広島という地域は、移動手段がなければ生活することも困難な街です。
一家に一台ではなく、1人一台車を持っている家庭もたくさんあります。
私たちはそんな、この街の移動インフラに対する課題を本気で解決したいと考えています。
そのため、販売する自動車は9割以上が軽自動車です。
ちょっと買いものに出る、子どもの送り迎えをする、大きな高級車はセカンドカーとして必要ない方がほとんどじゃないでしょうか。

近年は社員の成長によって、会社の業績が伸びています。
もともと車に興味がない方も安心してください。
先輩社員のほとんどが、車ではなく「人」好きです。
若い職場なので、仕事では「楽しい・ワイワイ」と「真剣・ピリピリ」の振り幅が大きいことが特徴で、楽しいだけの環境ではなく一人一人が真剣に仕事や仲間に向き合っています。
仕事もプライベートも100%で取り組む!

今では広島で軽自動車といえば、サコダと言われる会社となりました。
お客様としっかりとコミュニケーションをとりながら、最適な整備を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 最終面接前までに希望を確認させていただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
前年では、2週間で内定が出た方もいらっしゃいます。
選考方法 一次面接はWEBにて実施いたします。
最終面接は本社五日市店にお越しいただき実施いたします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は面談ライクな形式で進めます。

提出書類 最終選考前に履歴書をお願いしています。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 広島市外在住学生の選考の場合、交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

セールスエンジニア、大卒等

(月給)260,440円

220,000円

40,440円

セールスエンジニア、短大卒

(月給)248,600円

210,000円

38,600円

セールスエンジニア、専門学校卒

(月給)248,600円

210,000円

38,600円

初任給内訳
大卒 基本給220,000+業務手当40,440円
短大卒、専門卒 基本給210,000+業務手当38,600円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

業務手当は固定残業代です。
大卒の場合、
固定残業代は40,440円(25時間分)
短大卒・専門学校卒の場合、
固定残業代は 38,600円 (25時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 【モデル年収】
入社2年目 23歳 410万円(月収28.7万円+賞与65万円)
内訳:基本給222,500円+職能手当20,000円+業務手当44,570円(固定残業代25時間分※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます※)

入社5年目 27歳 520万円(月収33.2万円+賞与120万円)
内訳:基本給230,000円+職能手当50,000円+業務手当51,470円(固定残業代25時間分※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます※)

入社8年目 30歳 580万円(月収39万円+賞与95万円)
内訳:基本給230,000円+職能手当70,000円+役職手当30,000円+業務手当51,470円(固定残業代25時間分※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます※)

※上記には、子ども手当や通勤手当、資格手当は含まれていません。
※業務手当は固定残業代です。
諸手当 通勤手当、資格手当、職能手当、役付手当、子ども手当
昇給 年2回(7月、12月)
賞与 年3回(1月、5月、9月)
2024年実績、基本給の4.2ヶ月分
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日
毎週火曜は定休日
年末年始休暇あり。連休や土日休みも可能。
待遇・福利厚生・社内制度

【加入保険】
雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労働者災害補償保険
【福利厚生】
お年玉、サブスク弁当、インフエンザ予防接種、資格取得補助、社員旅行、育児休暇、産後休暇、特別休暇

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

初期配属先は広島市内の店舗となります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒731-5102
広島県広島市佐伯区五日市町石内4193-1
人事部 平岡
連絡先:082-941-3999
メール:hiraoka@sakoda-g.co.jp
E-MAIL hiraoka@sakoda-g.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)サコダ車輌

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サコダ車輌の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ