最終更新日:2025/3/26

キョーテックグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
京都府
資本金
1億3,600万円
売上高
56.8億億円(2024年7月期)
従業員
100名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【"創業91年"の歴史あるグループ】――伝統技術とデザイン力で、京の美意識をこれからも未来へつなげていく――<京都・大阪・Web説明会の予約受付中!>

  • 積極的に受付中 のコースあり

3月26日WEB説明会 予約数増!決定 (2025/03/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!キョーテックグループ/採用担当 です。

WEB説明会に多数の参加 有難うございます。
4月には弊社 工場見学会を開催いたします。
亀岡工場と久世工場と型紙資料館の見学会を予定いたしております。

会社を選ぶとき、自分の目で見て、耳で聞いて、手で触れる事が大事だと
採用担当の私は思っています。


皆様の参加をお待ちいたしております。 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    内装用不燃化粧板などの製造を行い、抜群の耐久性かつ上質なデザインで人々の生活を彩ります。

  • 制度・働き方

    社宅・家賃補助や社員寮のほか、資格取得支援や教育・研修制度が充実しています。

  • 安定性・将来性

    業界トップクラスのシェアを誇っており、今後も更なる発展を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
1933年の創業以来、京の美意識を受け継いで成長してきた当グループ。型紙彫刻技術から特殊印刷技術へ、カタチを変えて私たちは発展し続けています。
PHOTO
デザイン~製造~販売までを一貫して行っていることで、お客様のご要望に合わせて幅広いニーズにお応えします。自分の仕事に誇りを持って取り組めますよ!

「京都の伝統技術に触れてみたい……」そんな方は必見!モノづくりで暮らしを支える!

PHOTO

住宅から商業施設、船舶など幅広いフィールドで当グループの技術が必要とされています。「この会社で働いてよかった」と思えるような面白い体験があなたを待っていますよ!

【「京都」で長く働く】
多くの観光地を有している京都。「京都の文化」と聞くと寺院や神社、そしてそれらを囲む街並みを想像される方も多いのではないでしょうか。しかし実際には京都の文化はそれだけではありません。当グループが手掛けているような「技術」も守るべき京都の文化の一部です。
そして私たちの役割はその伝統文化を守ると同時に"更なる発展"を目指すこと。伝統を受け継いできた私たちだからこそ、その美しさや技術力を理解でき、これからも未来へ繋ぐことができるのです。

京都市下京区に位置する当グループ。京都駅からのアクセスも良く、文化を肌で感じながら働くことができます。変わりゆく時代の中で、私たちだからこそ実現できる伝統技術を共に繋げていきませんか?

【受け継がれる「京の美意識」】
キョーテックグループが創業したのは1933年。「友禅型紙」と呼ばれる型紙の彫刻から事業が始まりました。友禅とは京都で生まれた模様染めの技術であり、着物の染色に活用されていました。そんな京都ならではの伝統技術で成長を続けていた当グループ。今ではそんな技術を様々な場面で応用し、カタチを変えて伝統技術を受け継いでいます。

長きにわたり積み重ねてきた当グループの技術は、住宅用建材や船舶内装材に活用されており、多くの方にとって身近な場面で今も活躍しています。
中でも当グループの製品である「内装用不燃化粧板」は、業界でもトップクラスのシェアを誇っており、大手住宅メーカーや住設メーカー等から確固たる信頼を獲得しています。

その他列車の壁暖房や住宅の床暖房など、精密電子回路のスクリーン印刷にも技術を応用し、時代のニーズ合わせたカタチで成長を遂げています。

【あなたの活躍を心待ちにしております!】
世界に誇る京の型紙デザインをこれからも受け継ぎ、更に品質の高いモノづくりを実現するために私たちは進み続けています。
お客様にご満足いただけるような製品を開発し続けるため時代に適合した経営を追い求め、厚い信頼を獲得し続けるグループを目指します。

京都の文化や伝統産業が好きな方は誇りを持って仕事に取り組めるはず。またデザインやインテリアが好きな方も大歓迎。キョーテックグループの一員として、"美の可能性"を広げていただける仲間を是非お待ちしています!

会社データ

プロフィール

【キョーテックが選ばれるワケは?】
高品質の製品を作り続けるための秘訣は当グループの生産体制にあります。製品のデザインから開発、製造、販売までを一貫してグループで行っていることで、迅速かつクオリティの高い製品の提供を実現しているんです。製品を生み出す工程をすべて担っていることで、お客様の立場に寄り添い、幅広いニーズに応えることができます。

また特徴的なのが当社独自のスクリーン技術。特殊なコーティング塗装を何層にもわたって施すことで、耐久性・耐熱性抜群の製品の製造を可能にしています。そのため当グループの製品は住宅のみならず、病院や工場といった過酷な環境でもご利用いただいているんです。

そして何よりも魅力的なのがそのデザイン。京の美意識を受け継いだ私たちならではの上質なデザインで、空間を華やかに彩ります。そんな「強さ×美しさ」を兼ね備えた製品だからこそ、キョーテックの製品は長きにわたって選ばれ続けています。

【1人ひとりがモノづくりの主役】
お客様のご要望に応えるためには社内のコミュニケーションも大切。営業と製造やデザイン系のスタッフとの打ち合わせを何度も繰り返し、1つの製品を作り上げます。スタッフ全員が"主役"として活躍できるため、製品ができた時には大きな達成感を得ることができますよ。
仕事に取り組むうちに上手くいかず悩むこともあるかと思いますが、スタッフ同士で支え合い、共にステップアップしていきましょう!

事業内容
《キョーテックグループとは》
1933年の創業以来、「創意工夫・技術錬磨・未来創造」の理念のもと、お客様にご満足いただけるモノづくりを続けてきたキョーテックグループ。受け継いできた伝統技術を更に磨き上げ、今後も更なる発展を目指しています。
そんな当グループは、製造部門を担っている「株式会社キョーテック」、そして販売部門を担っている「株式会社キョーライト」で構成されています。
ここでは具体的にそれぞれの会社で行っている事業についてご紹介します。
=============
【株式会社キョーテック】
■インテリア事業部(京都府亀岡市)
住空間の壁や天井に使用される「内装用不燃化粧板」の製造を行い、抜群の耐久性かつ上質なデザインで人々の生活を彩ります。
住宅だけでなく商業施設や船舶、さらには病院など、様々な場面で当社の製品をご利用いただいたいます。
機能性・デザイン性に優れた当社の製品は多くのお客様から高い評価をいただいており、業界トップクラスのシェアを誇っています!
〈主なお客様〉
大和ハウス様や積水ハウス様などの大手ハウスメーカ様、LIXIL様やパナソニック様などの大手住設メーカー様、長崎船舶様などの船舶内装メーカー様 etc...

■テクノプリント事業部(京都府京都市南区)
精密電子回路のスクリーン印刷技術を活用し、列車内の車椅子スペースに設置される壁暖房や住宅の床暖房、マッサージチェアのヒーター、電子楽器の感圧センサーなどの製造を行っています。高精度かつ大きなものへの印刷も可能にする当社独自の印刷技術は、様々なお客様から高い評価をいただいています。
〈主なお客様〉
西日本旅客鉄道様、音楽機器メーカー様、医療機器メーカー様 etc...

【株式会社キョーライト】
インテリア事業部、テクノプリント事業部で製造した製品の販売を行っています。京都・大阪・東京・福岡を拠点とし、お客様のご要望に合わせて企画から製品化までをサポートします。多様なニーズに応える積極的な提案型営業は、対応の早さや充実のアフターサービスなどの点でお客様から厚い信頼をいただいています。

PHOTO

受け継がれてきた伝統技術は社内で丁寧に保管されています。オープン・カンパニーも行っていますので、是非当グループの技術を体感してみてください!

本社郵便番号 600-8814
本社所在地 京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町39番地
本社電話番号 075-311-6521
設立 1953年8月
資本金 1億3,600万円
従業員 100名
売上高 56.8億億円(2024年7月期)
募集会社社名一覧 ・株式会社キョーテック
・株式会社キョーライト
株式会社キョーテック 【株式会社キョーテック】
■本社
所在地:〒600-8814 京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町39番地
TEL:075-311-6521
設立:1953年8月
資本金:9,600万円
従業員:80名
売上高:約26.6億円(2023年7月期)
事業内容:各種内装用不燃化粧板製造、精密電子回路のスクリーン印刷、壁装材のスクリーン印刷、床暖房用ヒーター製造

■インテリア事業部
京都府亀岡市曽我部町犬飼馬ノ上1

■テクノプリント事業部
京都府京都市南区久世殿城町334番地
株式会社キョーライト 【株式会社キョーライト】
■本社
所在地:〒600-8814 京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町39番地
TEL:075-311-6101
設立:1968年4月
資本金:4,000万円
従業員:20名
売上高:33.7億円(2023年4月期)
事業内容:各種内装用不燃化粧板販売、床暖房用ヒーター販売

■東京支店
東京都千代田区九段南2丁目3番14号(日本生命)靖国九段南ビル4階

■大阪支店
大阪府大阪市北区豊崎2丁目7番9号 豊崎いずみビル5F

■福岡支店
福岡市博多区博多駅東1丁目12番地17号 五幸ビル1階
関連会社 株式会社キョーエース
沿革
  • 1933年
    • 「佐野意匠型紙店」創業
  • 1953年
    • 「株式会社佐野染色紙芸工房」設立
  • 1955年
    • 住宅用建材の開発をスタート
      (型紙のデザインを用いた住宅用建材の技術開発)
  • 1960年
    • 船舶内装材の開発をスタート
      (船舶向け内装材は国内シェア8割まで成長)
  • 1965年
    • 「株式会社佐野紙芸」へ名称変更
  • 1968年
    • 販売会社として「株式会社キョーライト」設立
  • 1970年
    • 住宅関連分野への進出
      (船舶向け内装材から住宅関連分野へ販売の重点を移す)
  • 1989年
    • 「株式会社キョーテック」へ名称変更
  • 1990年
    • 業界初となる「UV硬化タイプキッチンパネル」発売
      (キッチンメーカー様から高い評価をいただき、現在では国内トップクラスのシェアに成長)
  • 1999年
    • ISO9001認証取得(キョーテック、キョーライト)
      →製品の品質管理における国際規格
  • 2002年
    • ISO14001認証取得(キョーテック、キョーライト)
      →企業が与える環境影響(地域住民や自然環境など)についての規格
  • 2022年
    • DBJ(日本政策投資銀行)BCP 認証取得
      SBT(脱炭素)申請登録
  • 2023年
    • グループ創立90周年、設立70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (29名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
入社後1~2週間は京都の自社工場にて研修を行います。当社の製品について理解を深めていただき、今後仕事に取り組む上で役立てましょう!

【集合研修】
役職に応じて階層別の研修を年12回程度実施しています。また専門的なお仕事については外部コンサルタントをお招きし、効率改善会等を定期的に実施しています。

各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
資格取得を会社でサポートし、スタッフのスキルアップを支援しています。危険物取扱者(甲種)、1級ボイラー技士、宅建、インテリアコーディネーターなど、資格に応じて奨励金を支給いたします。

各社共通
メンター制度 制度あり
各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各社共通
社内検定制度 制度あり
各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、岡山理科大学、近畿大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   4名  4名   ●名
短大卒
採用実績(学部・学科) 総合社会学部総合社会学科
工学部バイオ・応用科学科
工学部応用化学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 3 1 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

お客様の満足につながる「魅力的なデザイン」を生み出す仕事
N.U
2007
京都工芸繊維大学
物質工学科
機能技術開発室
新商品の開発
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp280877/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

キョーテックグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンキョーテックグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キョーテックグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. キョーテックグループの会社概要