最終更新日:2025/3/5

日本ガイシ(株) ※2026年4月1日よりNGK(株)に社名変更予定

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
総合職(営業管理系・技術系)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 国内営業

顧客に見積書を提出し、製品の特徴・性能について説明し、価格交渉を行います。受注後は、納期調整のフォローまでしっかり担当します。社内では、設計部門との仕様相談や、工場との納期調整、企画・管理部門との調整などを行います。市場調査、新規引き合いや問い合わせへの対応から、新ニーズへの研究、納期調整まで関わる仕事です。

配属職種2 海外営業

需要動向を見極め、商品系列の営業戦略を立案しています(サンプルの引き合い、直販を仕掛けていく国はどこか、など)。また、需要と各工場の生産能力から見た生産地配分、生産・在庫管理、出荷手配のフォローも海外営業が関わって担当します。扱う製品によって営業のスタイルは多少異なりますが、社内外の多くの関係者をまとめる納期調整も担当するのが、海外営業の特徴です。

配属職種3 財務

各事業部の予算担当者のフォローをしながら、全社の予算を編成します。また、月次・四半期で予算と実績の進捗状況を管理しています。他にも、設備投資の担当者に対し、投資回収などの経済性の試算を行ったり、機関投資家や証券会社のアナリストに対し、決算の内容や今後の見通しを説明する業務があります。

配属職種4 人事

人事の仕事は大きく分けて1.人事制度策定 2.給与管理 3.採用業務 4.社員のキャリア支援の4業務です。社員が日本ガイシで生き生きと働く制度、環境づくりを目指して、日々業務に励んでいます。また、若手社員のフォロー面談や、ローテーション制度の導入なども行っています。

配属職種5 資材

事業に関わる各種原材料・資材の調達(国内・海外)を行っています。主な業務は、原材料調達に関しての交渉(数量、納期、価格など)や、購入ルートの設定や発注、納期フォローなどです。また、複数購買化や地産地消を狙った新規原料(サプライヤー)の提案も行っています。

配属職種6 法務

国内・海外契約書のレビュー、訴訟への対応、債権の回収などを行っています。また、株主総会の準備(法で定められた、株主総会で必要な資料の作成など)や、契約書に関するメールや電話の相談への対応も業務の一つです。

配属職種7 研究開発

長期的な視点で市場ニーズを捉え、セラミックスを活用した新技術・新製品を開発しています。商品化において必要となる製造条件の選定に向けて、性能や製造安定性を高めるための実験を行います。また、学会などへ参加し、新しい用途および新技術の探索も行っています。

配属職種8 製品設計・開発

セラミック製品や産業機器装置のカスタマイズ設計を行います。国内外の顧客対応(仕様打ち合わせ・技術問い合わせなど)を行うため、技術営業に近い業務も担当します。開発では、製品性能の予測や評価を行い、客先要望や市場動向、技術トレンドに合わせて、開発方向を検討し決定しています。

配属職種9 製造技術開発・設備設計

「より良いもの」を「より早く」つくるべく、製造工程の改良に取り組みます。量産設備改善のための実験、結果の検討、および原因の分析を行っています。また、国内・海外の工場に対して、生産ライン各工程の設備・条件の改善を行い、案件によっては海外の新ラインの立ち上げ(能力の確認や品質の確認)にも携わります。

配属職種10 生産管理

生産拠点(工場)が、より良い製品を効率よく生産するためのサポートを行っています。具体的な業務は、1.需要に即した生産配分の調整 2.拠点の技術改善(コストダウン)の推進 3.拠点の困りごとの解決 4.拠点の業績や原価の把握、です。海外拠点と一丸となり、生産性・歩留の向上、品質課題解決のための作戦を立案し、実行しています。

配属職種11 品質保証

既存製品の品質維持・向上のための体制改善や、新規製品に向けた品質体制構築の支援をしています。
要求仕様に合う製品となっているかを分析・監視するとともに、製品問題が発生した場合にはお客様への窓口ともなります。
海外のお客様への対応や、海外生産拠点の品質状況の把握・支援が必要となるため、海外との関わりも多い職種です。

配属職種12 DX

ビジネス課題の解決と新しい価値を生み出すため、以下の取組みを通じて各部門のDXを推進しています。
1.「DXプロジェクトの実行支援」
新技術の調査を行いながら、工場の生産計画や品質・歩留まりなどを一元管理するシステム構築およびIoT技術とデータを活用し開発と製造のリードタイム削減や製造原価低減の実施。
2.「ICTシステムの提案/安定運用」
デジタルやITをベースに全社の業務改革を行いながら、ITセキュリティーの構築および基幹システムの安定運用、社内外の通信やネットワークといったインフラ管理の実施。

配属職種13 知財

法制度や特許事務所の弁護士の知見を元に、研究の成果物や自社技術をどこまで特許化するか、検討しています。講習会に参加し、法律のアップデートや、特許庁との審査応答も業務の一つです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

適性検査:CUBIC、WEBGAB

選考方法 エントリーシート・適性検査(Webテスト)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【営業管理系】全学部全学科
【技術系】機械、電気電子、材料、化学工学、物理、応用物理、金属、情報など

募集内訳 【営業管理系】20~30名ほど
【技術系】90~100名ほど
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

【営業管理系】営業(海外・国内)、企画・管理、人事、財務・資材 など
【技術系】研究開発、商品開発・製品設計、生産技術・設備設計、製造管理、品質管理、知的財産(特許) 、DXなど

説明会・選考にて交通費支給あり 選考:最終面接(本社)にて、交通費を当社規定額支給。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒

(月給)263,000円

263,000円

大学院(修士)了

(月給)283,000円

283,000円

大学院(博士)了

(月給)310,200円

310,200円

  • 試用期間あり

試用期間:4月~6月(3カ月間)
待遇: 試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、通勤手当、在勤手当、首都圏手当、住宅世帯手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(年間休日125日)、年末年始休暇、
年次有給休暇(年間20日)、特別有給休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
制度/共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金
住居/独身寮・社宅 
余暇/法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブ) など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外では指定の喫煙場所のみ喫煙可

勤務地
  • 東京
  • 石川
  • 山梨
  • 愛知
  • 大阪

【営業管理系】東京、大阪、名古屋など国内11拠点
【技術系】名古屋、知多(愛知)、小牧(愛知)、石川他
※従業員の大半は愛知県配属です
※一部製品の開発についてはグループ会社事業所内での勤務となる場合がございます。(山梨)
将来的に関連会社・海外現地法人での勤務の可能性もあります

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 名古屋/
〒467-8530 
愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
人材統括部人事部採用グループ
TEL:0120-34-7331 FAX:052-872-7837
URL https://www.ngk.co.jp/recruit/university/
E-MAIL ngk-saiyo-group@ngk.co.jp

画像からAIがピックアップ

日本ガイシ(株) ※2026年4月1日よりNGK(株)に社名変更予定

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ガイシ(株) ※2026年4月1日よりNGK(株)に社名変更予定の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ガイシ(株) ※2026年4月1日よりNGK(株)に社名変更予定と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ガイシ(株) ※2026年4月1日よりNGK(株)に社名変更予定を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ