最終更新日:2025/3/14

エミック(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
同社の働き方で注目したいのは、技術/営業職とも自発的に考え、働きかけていくことができる点だ。みずから発想し、動き出したい人にとって魅力的な職場と言えるだろう。
PHOTO
清潔感ある、白いフロアが印象的な三島事業所のオフィス。1971年に振動試験装置メーカーとして設立されて以来、半世紀以上の長きにわたりモノづくりを支えてきた。

募集コース

コース名
総合職コース
技術職/営業職を含む総合職コースとなっています。たとえば、エンジニアでコミュニケーションを取るのが好きな方などは、本人の意向に沿って営業職へキャリアチェンジすることも可能となっています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

●機械設計/振動検査装置の筐体、駆動部などの設計に携わっていただきます。前例や教えられたやり方ばかりではなく、自分で試してみたいことなどがあれば、積極的に採り入れていくことができる仕事です。

●回路設計/振動検査装置のアンプ、電気回路などの設計を担当。近年、装置の大型化にともない、振動制御はますます難しくなりつつあります。主体的にアイディアを出し、作り込んでいく仕事です。

●製造・組立/製造現場において、装置の組み立て作業に携わっていただきます。部品を発注し組み上げていくばかりでなく、クレーン操作などの技能も必要となります。大量生産でない、カスタム品を作り上げる面白さがあります。

●サービスメンテナンス/日本全国、さらには海外に納品した装置のメンテナンス業務を担当いたします。検査装置は精度にくるいが出ると正確な検査ができなくなってしまうため、1年に1度の定期点検を行っています。全国を飛び回るため、いろんな都道府県を訪問するのが好きな方、自動車の運転が好きな方に向いている仕事です。

●受託試験オペレーター/装置オペレーターとして、当社で受注した試験業務に携わっていただきます。コロナ禍を機に設備投資がひかえられるなか、当社に試験業務そのものを委託する企業が増加しています。当社では、全国6ヶ所に試験センターを配置し、お客さまのご要望に合わせたテストを行っています。

※技術的バックグラウンド、本人の意向なども考慮して適材適所で担当業務を決定いたします。

配属職種2 営業職

●システム営業/既存取引先を対象に、どのようなテストを行うのか? どんな装置を求めているのか? といったニーズを聞き出し、それに合わせた製品を提供する業務です。振動検査装置は、概ね15年サイクルで買い換え時期をむかえるため、その間における、お客さまとの地道な関係構築が重要となってきます。

●受託試験営業/装置販売ではなく、試験業務そのものの受託販売に取り組む営業となります。当社には、ホームページ等を見たお客さまから「こういう試験はできますか?」といった問い合わせが、多数寄せられてきます。また、振動試験に関する豊富な知見があるため、具体的な実施方法等についてアドバイスを行ったりという活動もしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシートの提出必須
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2023年08月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、大学院

(月給)252,750円

252,750円

技術職、大学・専門 理系

(月給)232,730円

232,730円

技術職、高専

(月給)202,300円

202,300円

営業職、大学院

(月給)244,110円

244,110円

営業職、大学

(月給)225,580円

225,580円

営業職、高専

(月給)202,300円

202,300円

  • 試用期間あり

3カ月 給与変更無

  • 固定残業制度あり

営業職に関しては みなし残業代30時間相当を別途支給。
30時間残業 55,169円 超えた分は全額支給。

その他 職種に関しては 残業代は勤務実績に応じて全額支給。

モデル月収例 例 営業職、大学
本給 225,580円+皆勤手当5,000円+30時間残業55,169円=月給285,749円  
みなし残業代超過分は全額支給。
諸手当 1)通勤手当は全額支給 ※原則 車通勤者はガソリン代・1時間以内での通勤を想定。
2)営業職は 55,169円/30時間相当の「みなし残業」が固定で付きます。30時間超えた分は全額支給。
3)配偶者手当 10,200円 ・ 家族手当 単価 3,060円
4)皆勤手当 5,000円 (1回欠勤 2,500円)
昇給 年1回 毎年7月(8月支給給与より反映)
賞与 年間2回支給。 ここ数年の実績は年4カ月分 
年間休日数 126日
休日休暇 土日 祝日 夏季休暇3日 年末年始

社内カレンダーに准じている 2025年は 年間126日
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険加入・確定拠出年金加入・男性を含む育児休暇取得可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:25~17:10
    実働7.4時間/1日

    工場 8時25分~17時10分 

    営業所 8時55分~17時35分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目4番13号 五反田JPビルディング6階
エミック株式会社  総務経理部  親谷(しんや)

TEL 03-3494-0716


URL https://www.emic-net.co.jp/

画像からAIがピックアップ

エミック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエミック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エミック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ